表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘密の聖女(?)異世界でパティスリーを始めます!  作者: 中野莉央
ブラックからホワイトまで。不動産屋の見積もり
72/449

72

「買い取りのメリットは売り手側に対して即座に現金が支払われます。早急に物件を現金化したい場合は、多少安くても買い取りを希望されるお客様もいらっしゃいます」


「私がこの邸宅を売った場合、不動産屋さんが私にすぐ現金を払ってくれると言うことですね」


「その通りです。ただ不動産屋は物件が入手できるかわり、いつ売れるか分からないというリスクもありますから極力、安く買い取りたいんです」


「では仲介手数料のメリットは?」


「さきほど、お客様が他の不動産屋より価格が高いと言われた通り、不動産屋が仲介手数料をもらうという契約をした場合は少しでも価格を高く設定します」


「どうしてでしょう。安い方が売れるのでは……?」


 私が疑問点をたずねれば、グレイ不動産の人は無表情でうなづいた。


「物件が欲しい方にしてみれば勿論、安いに越したことはないですが、我が社では売却価格の数パーセントを手数料として頂きますので、少しでも物件を高く売ることで我が社の利益も上がるのです」


「私も高く物件を売れるし、不動産屋さんも儲けが大きくなるから仲介手数料の仕組みはメリットがあるんですね」


「その通りです。……ただし、最初に高い値段設定をするので即座に物件を売却できない場合もあります」


「それが仲介手数料のデメリットですか?」


「はい。我が社としては極力、早く物件が売れるように店頭で間取りの紹介をしたり、新居を考えている方にすすめたりしますが、運が悪ければ何ヶ月も物件が売れない場合があります……。勿論、当社としては売れるように最善を尽くしますが、こればっかりはお客様の要望や運もありますから」


「なるほど……」


「もし、お客様が物件の現金化を急いでおられるなら、買い取りを選ぶべきだと思います。逆に売却を急いでいないなら仲介手数料の契約で時間がかかっても、少しでも高く売却するという選択肢があります」


「よく分かりました」


 四社目のグレイ不動産は買い取りと仲介手数料のメリット、デメリットまで丁寧に説明してくれた。私としてはラッセル老に店舗を買い取りしてほしいと言われていたので、早く邸宅を売却したいという気持ちがあったが、グレイ不動産のように時間がかかっても高く物件を売ってくれる所に頼んだ方が良いと思った。


 なにしろ邸宅のように金額の高い物件で、売却金額が数割違うのは非常に大きいからだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ