表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/449

60

 葬儀が終わり、双子と馬車に揺られながら邸宅に帰る。ぼんやりと外の景色を見ていると、街中を歩く人々の中に、見覚えのあるプラチナブロンドの少女が視界に入った。私は慌てて、馬車を操っている馭者に声をかける。


「馬車を止めてちょうだい!」


「え、セリナお嬢様?」


「どうしたんですか?」


 突然、馭者に向かって声を荒げた私に、ルルとララは目を丸くして驚く。私の声が届いたようで、馬車はゆっくりと停車した。


「あなた達は先に帰って。ちょっと、友人を見つけたから」


「友人ですか」


「分かりました。セリナお嬢様、お気をつけて」


「ええ」


 馬車を降りた私は、手に持った編みカゴに長いパンを入れた、美しいプラチナブロンドの少女に向かって駆け寄りながら、その後ろ姿に向かって声をかける。


「ローザ!」


「え、セリナ?」


 私の声に反応して振り向いたプラチナブロンドの少女はやはり、学園時代の親友であるローザだった。よくよく見ればローザより頭一つ分、身長が低い金髪の少年も一緒だ。彼の顔は以前、少し見たことがある。確か、ローザの弟だったはず。


「よかった。やっぱり、ローザだった」


「その服、もしかして……」


「うん……。今朝、おばあ様が亡くなったの」


「そうなのね」


 ローザは長いまつ毛を伏せて、アクアマリンのような美しい瞳に憂いの色を浮かべた。そして、横にいる金髪の弟に持っていた網かごを手渡す。


「ケヴィン。おば様が待ってるから、これを持って先に帰ってくれる?」


「分かった……。けど、あんまり遅くなったら心配させるから」


「ええ、分かってるわ。ちゃんと日が落ちない内に帰るわ」


 金髪碧眼の弟、ケヴィン君はローザの言葉に頷くとパンが入った手編みカゴを持って、その場を後にした。


「ごめんなさい。私が声をかけたせいで……」


「いいのよ。私も、ちょうどセリナと話がしたいって思ってたから」


「ローザ……」


 学園時代と変わらぬ、ローザの優し気な笑顔に、私は胸が温かくなるのを感じた。


「セリナは……。おばあ様の他に親戚は?」


「いいえ。母も父も兄弟がいなかったし、母方の両親は亡くなってるから」


「そうなのね……」


 祖母が亡くなったことで、私に肉親はいないと知ったローザは悲し気に眉根を寄せた。


「でも、祖母が亡くなる前『自分が死んだら今住んでる邸宅を売るように』って言ってくれてたから……。私一人が生きていく分には当面、困らないと思う」


「セリナのおばあ様、そんなことを?」


「うん。ローザの方は?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ