表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/449

26

「そう。そして今年、収穫できた農作物や貿易品で借用してたお金を返そうとしていたのよ」


「そんな。じゃあ……」


「ええ、船が転覆したことで積み込んでいた農作物や貿易品も失われて、オブシディア侯爵家に借りたお金を返すアテが無くなってしまったから。その補填に、この家を手放さないと」


「待って。オブシディア侯爵家のクラレンス様は、私の婚約者だわ!」


「婚約者だとしても……。いいえ、婚約者だからこそ、借用していたお金はきちんと返しておかないと……。私は借金のカタに、あなたを嫁がせるようなマネはさせたくありません」


「おばあ様……」



 確かにお金のことに関しては、ちゃんと清算しておかないと後々まで禍根を残しかねない。例え身内であっても、お金の貸し借りは絶対にしないと決めている人がいるように、お金の借用という物はトラブルに発展しやすい。お金の貸し借りについては常にきちんとしておくのがマナーであり、ルールという物だろう。



「ただ、オブシディア侯爵家から借用しているお金を返すとなると、この家を手放すだけでは済まないかも知れません」


「え」


「おそらく、セレニテス子爵家の領地も手放さないといけなくなるでしょう」


「そんな……」


 立て続けに身内を亡くしたことに加え、自宅と領地を手放さないといけないと知り、私は消沈した。領地を手放さないといけないとなれば爵位も同様だ。


 つい先日までは優しい母と子爵の父に守られ、貴族令嬢として何不自由なく暮らしていたのに。突然の不幸が次から次へと降りかかり、もうどうすれば良いのか分からない。




 翌朝、私の沈んだ私の心とは裏腹に、空は皮肉なほど晴れ渡っていた。泣きはらして重くなった、まぶたと顔を冷たい水で洗い身支度を整え、軽い朝食を胃に流し込んで学園に向かった。


 両親からもらった命を大切にしなさいと祖母に言われたのもあるし、両親との思い出がつまった自宅にいてもツライと思ったのもある。学園に到着すると、やや憔悴した様子のローザがすでにいた。


「ローザ」


「セリナも来たのね。大丈夫?」


「うん。ローザこそ。大丈夫なの? その、ローザの所は父一人だって言ってたわよね?」


「ええ。でも、お父様の葬儀が終わったあと、おば様が」


「おば様?」


「あ、お父様の妹なんだけどね。私と弟を引き取りたいと言って下さって。姉弟で、そちらに身を寄せることになったの」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ