表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

真人の庵にて②有翼人の帝国


真人マドカの話は続く…


後に悪神と呼ばれた上位存在は最初から悪神と呼ばれる存在では無かった


哀れな虐げられ住処を追われた部族を守護し導いた


やがてその部族は人も増え国を持つに至り…


だが人が増えればかつての苦しみを忘れ欲望のままに教えを曲解し力有る者に取って都合の良い解釈をする者も出て来るのが人の世である


既に肉体を失い精神体と化していた神人は長らく守護してきた民達の変貌ぶりに心を痛めた


勿論その神人も目を掛けていた民族に警告のメッセージを送ってはいたのだが…


だが…民達の中に…権力を持つ者の中には霊性の高い者は少なく精神体となった神人とコンタクトを取れる様な高い能力を持つ者はごく僅かだった


更にはそう言った精神体となった神格者とコンタクトを取れる者は地位の高くない権力の中心から外れた者達ばかり


影響力を持たない小市民が権力者達に何を言った所で嘘…虚言を疑われ誰も取り合う者は居ない


ただ唯一絶対の神に愛されし民…その選民思想だけが肥大して行った…


時は流れ…精神体となった神人の忠告から数百年で国は分裂し…


いつしか強大な有翼人を中心とした霊性の高い種族が君臨する帝国に支配される様になっていた


その民族の大部分は離散したが民族の宗教の下地は広く拡散され…その民族も…当の悪神も預かり知らぬ所で勝手に信仰し祈りを捧げる者は密かに増加していた


精神体となり徐々に元の記憶は薄れるが民の信仰と祈り…中には邪悪な願望も有りはしたが…祈りと信仰の力で生き延び…、


だが数多の他民族からの密かな祈りでその有り様は徐々に変質して行った


再び時は流れ有翼人の支配を受ける民族の中から一代の傑物が誕生する


彼は生まれながらに高い精神性を兼ね備え…物心付いた時には家族の元を離れ東方に旅立った


それは東方に遡る事五百年前に生まれた聖人の教えを学ぶ為に…


この聖人の哲学は東方の各地域マドカ達アシハラの地にも多大な影響を及ぼし…


上位存在へ進化する者が相当に増えたらしい


学びを終えて故郷に戻った男は各地を渡り歩き…その教えは徐々に広まる…


ベースは彼の民族の教えであったがそれに東方で学んだ哲学を加味し…その哲学の内容は多岐に渡るが…その後の歴史に影響する重要な教えを一つ挙げるならば…生きとし生けるものは全て唯一神の愛し子で有る…と…


その教えが広まった結果…彼は古来からの選民思想に支配されている民族の王…その当時は帝国の一地方貴族になってしまってはいたが…自分の王に裏切られ…


属国の王の訴えを聞いた有翼人の帝国はその男を張り付けにして処刑するに至った


彼の魂は死に直面した時に進化を果たし…敢え無く命は落としてしまったが魂は並行世界を駆け巡り…別の世界で…更に高次元の世界で神人として魂を磨く旅を続けているのだと言う


そう…


唯一絶対の神は生きとし生けるものを全て公平に愛する…


そんな新たな概念が既に古い記憶を失いつつあった神人の精神体を繋ぎ止め…広がり…信徒を増やし…その祈りは更に悪神を変質させて行った


処刑された聖者は悪神を父と呼んだ…悪神は彼の弟子達にその男の父として…信徒達の父として…幻視を授ける…彼らが望むままに…


やがてその教えは有翼人の帝国すらも支配し…いや…有翼人の支配者層によって更なる支配に利用されたと言うべきか?


この頃になると記憶も元々の意思すらも忘れ去り…信仰する大多数の人々に逆に植え付けられた概念で動く巨大な力を持った規格外の精神体として君臨していた…これが世界宗教の始まりとなった


彼は彼を信仰する人々に…高位の神官や…後に…滅んだ後も…皮肉にも世界宗教於いては後に…天使と呼ばれる事になる有翼人の支配者達に力を授けた


これが後に神聖魔法と呼ばれる法術の始まりで有る、人々の信仰の力は無尽蔵に集まり教団の権威有る者達は一つの信仰による公平な世界を目指して強力無比な神聖魔法を使い人々を癒し信仰を集め…或いはその力を異端者に直接振るい…世界を支配…席巻した


教団の支配の手は帝国が滅び別の権力者達の時代になると西方諸国のみならず…


南大陸…更に西方…マドカの住む東方の島国から見れば東の大陸にまで及んだ


神聖魔法で魔界を焼き浄化し…他民族の土地を支配し…


だが権力者達に取ってはそれは建前でしか無い


また…唯一神に逆らう者達を支配し教化し…出来なければ……異端者として処刑し…


公平な世界を作る筈が結局そうはならなかった


何故か新たな魔界が増え続けた


悪神に逆らう者達も密かに反抗しなかったわけでは無い


魔法…或いは魔術…故郷を追われ古い神人の力を変質させ…無理矢理に力で四大元素の精霊を支配し、それを行使する事でそあらゆる精霊達の恨みを買う事になった下法を指す


その怒りは精霊界の更に奥…異質な次元の扉を開くに至り…結果…


魔術師と呼ばれる者の中には異次元の高知性体…悪魔と繋がる者が出始めた。


それと同時に新たに魔界と化す地域が増え始め…邪鬼も増え続けた


だが魔法を使う者がやがて黒き魂に落ちる…とは言ってもその増え方は異常なレベルだった


世界宗教は魔法を禁止し魔法使いを捕らえ裁判に掛けた


だが…魔界と邪鬼が増え続けるのは…それだけが原因では無かったのだ


全てを唯一神の力で浄化している筈なのに何故だろうか?


邪鬼とは一般的には小鬼や大鬼の事を指すが…本来の意味は黒き魂を持つ人外の者の総称で有る


黒き魂は霊性が低く元々魂を持つに至らない進化の途中に有る亜人や瘴気に触れて変質した魔獣の肉体に転生する様になり…


隙の有る生命体が乗っ取られ始めた結果誕生する


世界には人の住めない土地と新たな邪悪な魂と知性を持つ生物で溢れた


かつての虐げられた民を憐れみ目を掛け守った神人は…


信仰する者の願いを叶え身に合わぬ力を無制限に授ける悪神と化した


世界に平和は訪れず…


信仰する者達の格差も埋まらず広がるばかり…


だがかつての心優しい神人の精神体は力が巨大になり過ぎてそれにすら気付かない


特権階級に生まれた者達の願いは…悪神を信仰する選ばれた民が子々孫々まで繁栄する事…


そして意図的に多くの信徒に隠された転生の概念で特権階級は孫や子孫に転生する事が約束された…


他の下々の民には清貧や純潔…貞操…貞淑…神の忠実な下僕で有る事…


あらゆる綺麗事を教義に課され…教団や権力者達は一般の信徒達に来世での天国を約束し…悪神に対して信仰を…祈りの力を…思念のエネルギーを捧げ続けさせた


天国とは教団の理念が支配する世界…


つまりは他と何も変わらない似たような歴史を辿る並行世界…


精神性や霊性、魂を磨き神人に進化し更に奢らずに魂を磨かねば上の世界へは辿り着けない…


それすらも終わりでは無いのだが…人々はそんな永遠の修行よりも…平和…安息と言う名の怠惰を求め悪神に祈る…


そして転生の秘法を継続的に使用した特権階級の者達やその恩恵を受ける権益利得者の末路は…


いや…権力者達だけでは無い選民思想と異教の者達への迫害を正当化する歪んだ教義により信徒達の魂も堕落の一途を辿った


真面目で熱心な神を疑わぬ…疑問を抱かぬ信徒である程に…その魂の劣化は大きく進んだ


独善的な歪んだ正義感故に…


絶対神の力を利用した魂の拘束を受けながら…


魂が同じ世界に何度も転生し、最初から恵まれた人生を与えられたらどうなるのか?


数回の転生で魂は腐り黒く染まり…人として生まれる事は出来なくなる…それの繰り返し…


一つの世界で起こった大きな出来事は形を変えて同じ条件の平行世界…或いは下層の世界で起こり…それはあらゆる並行世界に波及する


そして世界に違いは有れど下位の世界の生命は多様では無い…


高い霊性を持つ生命達は存在するもののその中で魂を持つに至り、中でも世界を動かせる知性を持つ種は一種に限定される


獣人達…例えば犬人のみが文明を発展させ霊性を進化させ魂を得る世界…


現人のみが文明を発展させる世界も同様…


下の次元に行けば行く程に生命は多様では無くなる


下の世界で魂を黒く染め上げたら当然転生出来る種…肉体など無い…


元々魂のみで有れば一つの世界には縛られない、時を超え世界の壁を超え新たな世界で魂の修行をするのだから


そして黒き魂が転生先を求めて集まったのが最も多様な生命が存在するアシハラなどが有る上位世界となり


何度死のうと邪鬼として…新たに産まれてくる…上位存在が意志を持って破壊しない限りは


不浄で邪悪であれ肉体は肉体…


新しい肉体に宿り続ける限り魂は不滅で有る、肉体…そして霊体はただの魂の入れ物では無い


独自の志向性や自我を持ち…魂を守る殻でも有る、三位一体でそれぞれが統合され一つの人格を形成する


低位の邪鬼達…特に小鬼達のサイクルは早い…元々のベースとなった亜人…小人達がそう言った存在であったから


彼らは魂こそ得るには至らなかったが小さな身体にはそれなりの知性と霊性が宿り…


勝手気ままで悪戯好きではあったが愛情や友情を受ければそれを相手にも返す…


それなりの…進化の途上に有る存在であったのだが…


黒き魂で肉体は変容しその霊は黒き魂にエネルギーを与えるべく邪気を集める様に歪に変化して行った


そんな…下の次元にも…ましてや昇華して上の高次元には転生する事も出来ない黒き魂が


この多様な生命が存在する上位世界に集まった、他の次元に転生出来ない黒き魂はこの位階の並列世界を巡り…何度も邪悪な存在として転生する事となった


………………………………………………………………………………………………………………


「つまり一見チートに見える才能や能力を持っている様に見える者も転生を繰り返して辛い人生の中で獲得してきた…魂に蓄積されてきた経験を無意識のうちに利用してるだけさ…逆に生まれながら恵まれた環境にいる者の中には全員では無いにしろ転生の秘法を使って特権階級に転生している者が教団の信徒にいたんだよ…」


「ずるい奴がいたモンだなぁ」


「大戦の終結…悪神の残滓が消滅するまではね…悪神が倒れたのは大戦の初期だったけど…巨大な思念体だからね…分裂して神聖魔法は使えなくなったけど転生の秘法は初期の特権階級…霊性の高い有翼人が悪神の力を利用して作り上げたシステムだからね…稼働し続けた…過去の神格者達の抵抗によって徐々に力は失って…そのシステムが完全に消滅したのが新生歴ゼロ年ってわけだ…邪鬼は爆増しちゃって未だに大変では有るけどさ…」


「チート?聞き慣れない言葉だなぁ…意味は何となく分かるけど…」


「ん?そうかい?僕が下の世界で現人へ転生を繰り返してた頃の世界の一つでは結構一般的でみんな使ってたけどなぁ…そんな記憶が有るんだけど…俺強とかチート…チーターとか…悪役令嬢とか流行ってた気がする…時代とか、世界によっても少しづつ違うから君等の世界にその言葉があったかどうかは分からないけど…」


「へぇ〜知らん…響きはオタクっぽいけど…全く分からん……宅八郎大先生しか知らん…それにしても凄い話だな…俺等の世界とも色々符合する…」


皆どこかで聞いた様な話にハッとする瞬間も有りつつ…この世界の歩んで来た歴史の話にゴクリとツバを飲み込む


「有翼人…天使…俺が思うに…俺達の世界に伝わる天使のイメージは有翼人が元になってるのかも知れないですね…魂の記憶の残滓とか…誰かが勝手に創作した物では無いかも知れませんよ…鈴本さんと正人はどう思う?」


「どうかな?西洋の絵画の中にはUFOらしき描写も有るからなぁ…俺達の世界で有れば星神とも有る程度関係してるんだと思うけど…分からないな」


「神聖魔法…カッコいい響きなのに…使える人はもういないんですか?有翼人は本当に絶滅してしまったんですか?」


皆の茶碗にお茶を注ぎながらマドカが涼夏の疑問に答える


「いや大戦の初期に悪神が消滅した後は使えなくなったね…神聖魔法の在り方を転用した言霊の術は有るけどね、僕も一応使えるよ…黒い魂の元の人間の事は知るすべは無いけど…本人達も覚えて無いだろうし…このアシハラでは谷の妖女って呼ばれてる邪鬼達の魂が元々は有翼人だったんじゃ無いかって言われてる…羽根もあるし親和性も有るよね?使う邪言も他の邪鬼達より高度な物が多いって言われててね…人であった頃は巨大な帝国を築き…男女共に非常に美しかったって…皆…魂を腐らせて種族ごと絶滅したと伝えられてる生き残りは居ないと思うよ…千年くらい前…帝国の崩壊と一緒に終わった…彼女ら…女性型しかいないからだけど…が酷い匂いを好むのは魂が腐ってるからだって逸話も有る」


美咲が目を謎マークにしながら尋ねる


「ねぇ…邪鬼…小鬼達は割と最近現れたんでしょ?なんで千年だが八百年前だが昔の日本…私達の地元に現れたの?あっちには転生出来ないんでしょ?何で?あの森…あの場所から来たの?なら昔から居たの?わかんないんだけど…」


マドカは少し難しい顔をしながら…いや少し微妙な顔で質問に答える…帰還に関する事も含めて


「最近って事は無いよ…千数百年くらい前から少しづつ増えては居たけど…今みたいに多くは無かった…それに…生存出来ない事も無い…死んだらあっちには転生出来ないってだけの話でさ…魂は転生出来る世界に戻るだろうがね…生きて居れば徐々に向こうの生物に近付いて生命を維持するんだろうし…まぁ…僕にも詳しくは分からない…魂だけならあらゆる時間…過去…未来…魂のレベルに合った並行世界に移動出来る…時間は世界毎の設定でしか無いけど………下の世界では殆どの場合西暦だと思うんだけど…この世界では新生暦…今は282年…君等の暦に合わせると…西暦…2294年…少しズレるかも知れない…大戦が終わったのが…君等の暦だと…2012年だね…それと…帰還に付いてだけど…」


少し口籠り…先を続ける


「言霊を使えば…相当に練度は必要で…その代償も必要にはなるけど…世界を繋げる穴は開く事は出来るかも知れない…でも…」


「2012って…俺達のいた時代から30年近く先じゃ無いか!しかもここは更に未来だってのか?!でも…って…何が有るんだ…戻れないのか?おい…だったら何で俺達はこっちに突然移動してきたんだ!アンタが呼んだのか?!それとも彼奴等かっ!」


「おいおい兄弟…僕を責められても困るぜ?他責思考は魂を汚す一因になるぞ?……恐らくは土地の因果だと思うよ…何処か別の並行世界であの場所に時空の裂け目が出来た事で同じ事が起きたんじゃ無いかなぁ…?別の世界の君達が同じ様に移動してしまった事が有るのか…それとも全く別の状況であの森に穴が空いたのか…並行世界で起こった事象は形は違っても近い事が起こるんだよ…そして他所の世界から来た人間が元の世界に帰れたって話は…魂の記憶を探ってみても出て来ない…大体は現地に帰化して結婚しただとか…環境が合わずに亡くなったとか…いつの間にか消えていたって話も有るから帰れる可能性は有る…時間はズレる可能性も有るけど、それも不確かな話でしか無い、僕らは故意に世界間の法則を無視して時空の裂け目を作る事はしないからね」


帰れない可能性が有ると言う話に美咲が動揺する


「そんな…パパとママにはもう…会えないの?…もうアタシなんか…人殺しと同じだけど…でもこんなのって……うぅっ〜〜ひぅ…ぐす…」


「美咲ちゃん…パパママ呼びだったんだね…可愛い…違う!…泣かないで!俺頑張るから!頑張って帰れる方法探すから!俺達で…なっ!正人!」


鼻を啜りながら静かな泣き声を美咲が漏らし始め…英二が拳を握りしめて正人に同意を求める…


「お、応!勿論!もう一度あの森に戻って…時空の穴を開けるんだ!なあ!鈴本さん!」


涼夏にも声を掛ける


「うーん……私は…別に帰れなくても良いです…えっと帰りたく無いとかじゃ無くて…確かに…帰れると思ってたから帰るつもりでは居ましたけど…あっちに戻る理由考えたら…あんまり無いんですよね…昔からここじゃ無い何処かに憧れていて…外国とかは面白そうではあるのですけどね…でもやっぱり海外に行っても見た目が違うだけの人間でしょ?外国の建物とかってちょっとカッコイイなぁって思うくらいで…向こうの世界なんて…超能力とかあっても精々スプーン曲げるくらいしか出来ないじゃ無いですか…理由も知っちゃったし…最大限出来てあの程度じゃ…向こうにいた時はあんなのにもドキドキしてたんですよね…」


「おい…鈴本さん…まさか…マドカさんに惚れたからここに残りたいってコトなのかぁ?…ったくよぉ…コレだから恋愛耐性の無いオタク女子は…」


だが手を振り否定する


「あ、勿論…凄い力…言霊に憧れてる部分も有るけど…好きなアニメキャラに似てるんで…それだけです……それと恋愛云々の事で彼女いない歴✕年齢のオタク…正人君に言われたく有りません!……だから…ここじゃ無い何処かに来れたんです…帰る理由?有ります?…それに向こうに行ってもしょっちゅう家族から電話があって…やれどこそこの誰々は誰と婚約した見合いした…だとか…アパートに見合いの写真送って来たり…元々大学に行くのすら反対されてたんです…高校時代もいつも将来の話ばかりされて…唯一の息抜きは田園地帯の真ん中に有る鎮守の森で…漫画や小説を読むくらいで…でも…こっちに来てすぐに!森の木々とお話が出来たんですよ?!何も無い筈の私に!凄く無いですか?だからこの力を伸ばして…言霊…声法を学んで【大戦の後始末】のお手伝いが出来たらなっ…て」


涼夏の心変わりに内心悲鳴を上げ…マドカに助けを求める…


「おい!ちょっ…今迄の話聞いただろう?なぁ!マドカさんも言ってやってくれよ…例えつまらなくても…自分の生まれた世界に転生したって事はさぁ!戻って…その…魂が辿るべき道を進まなきゃ…って事だよなぁ!!!」


だが…【真人】マドカノミコトから返って来たのは意外な返答であった…



ペコリ…m(_ _)m

あらゆる事象は自分の行動の結果発生する、良い事も悪い事も…これをめぐりと呼ぶ…らしいよ?知らんけど…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ