2人だけの奈落
ー登場人物紹介ー
◆桜田風晴・・・田舎の農業高校2年。
◆桜田風子・・・風晴の母親。民宿を営む。
◆桜田晴臣・・・風晴の父親。市議会議員。6年前から行方不明。
◆桜田孝臣・・・晴臣の弟。ミステリー同好会顧問。地学教師。
◆桜田和臣・・・晴臣の弟。桜田建設社長。
◆大道正火斗・・・ミステリー同好会部長。高校3年。実家は大企業の財閥グループ。
◆大道水樹・・・ミステリー同好会メンバー。正火斗の妹。高校2年。
◆安西秀一・・・ミステリー同好会副部長。高校2年。父親は大道グループ傘下企業役員。
◆桂木慎・・・ミステリー同好会メンバー。高校2年。
◆神宮寺清雅・・・ミステリー同好会メンバー。高校1年。
◆椎名美鈴・・・ミステリー同好会メンバー。高校1年。
◆宝来総司・・・正火斗、水樹の実父。元陽邪馬市市長。桜田晴臣が行方不明になる同日に転落死。
◆西岡幸子・・・桜田家の隣人。
◆井原雪枝・・・風子に屋敷を貸すオーナー。
◆大河弓子・・・夏休みの間の民宿の手伝い人。
◆大山キエ・・・黒竜池によく行く老婆。
◆真淵耕平・・・灰畑駐在所勤務。巡査部長。
◆真淵実咲・・・耕平の妻。
◆真淵聖・・・耕平と実咲の長男。農業高校2年。
◆真淵和弥・・・耕平と実咲の次男。
◆北橋勝介・・・フリージャーナリスト。
◆安藤星那・・・朝毎新報・新聞記者。
◆羽柴真吾・・・関光組組員。6年前から消息不明。
◆松下達男・・・関光組組員。羽柴の舎弟。
◆緑川まどか・・・羽柴真吾の女。6年前から消息不明。
『聖、、、、』
聞くべき話の全ては終わった。
真淵は立ち上がって 息子に声をかけた。その時だった。
『真淵巡査部長』
桜田風晴の声だった。真淵は彼を見た。
『聖と話をさせてもらえませんか?少しだけ。2人で。』
彼はそう言った。
わずかな間の後、真淵は決断した。
『分かった。聖、車で待っているから。』
そう言って、席を後にした。
ミステリー同好会メンバー達も、ぞろぞろと出て行ってくれている。井原雪枝も席を立つ。
『風晴、、、』
隣りから呼ばれて、風晴はその人にしっかりと言った。
『母さん』
そして、うなずく。
その人も自分を見て、ただ うなずいた。
大丈夫、ほら
母と息子は、それだけで分かり合える。
風子が立ち上がり、広間を出て行った。
風晴も立ち上がり、テーブルを周り、聖の傍に行った。
『聖。今、何を考えている?』
『、、、、、、、、』
聖は答えなかった。目も合わせない。
でも風晴はそれを予想していた。返事を求めた問いではなかった。
『オレ、かなりショックだった。一歩間違えたら、クラクラしてたかもしれない。あの黒竜池の時みたいに。』
聖がチラリと風晴を見る。
『なんでこんなの知らなくちゃいけないんだろうな。どっかの誰か、、、神様みたいなのがいるなら、言ってやりたい。』
風晴は拳を握った。
『人の運命 もて遊ぶな って。これ以上があるなら、、、そんなもん無い気もするけど、もしあるとしても、何も変えられないし、変わらない。』
聖は風晴に顔を向けた。
『怒ってるんだ、オレ。腹が立って仕方ない。オレ達の 今までを 踏みにじるな!!! って、言ってやりて、、、、』
ガタンと、椅子が倒れた音がして、聖が飛びついてきた。
風晴は驚いたが、やがてすぐに理由が分かった。
聖は風晴を引き寄せて、頭をなでた。
ああ、そうか。
泣いてるんだ、オレが。オレの方が。
情け無い、、、でも
気がついて、崩れ落ちる。聖も、風晴を抱えて床に座ってくれた。
聖はただ優しく風晴を撫で、さする。
風晴は自分に泣くことを許した。
お前が泣けないなら、その分も、オレが泣いてやるから。
なんて、馬鹿な考えだ。
でも確かにそう思った。強く。 強く。 強く。
そう 思ったんだ。
この残酷な世界の中で
風晴は聖にすがって泣いた。
これ以上堕ちることを恐れるかのように。
小さな子供のように、身を縮める。
広間の窓から、厳しいほどの陽が眩しく、眩しく差し込む。2人を照らすけれど、聖はその体で、風晴をおおった。
守るように。
2人だけの広間で その泣き声は ただ哀しく 響いた。