表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白銀皇女の覇道譚 ~侵略国家の皇女は覇道を歩む~  作者: YUU
第二章 学園編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/62

22 第二章プロローグ

ここから第二章が始まります。

第二章に関しても書き溜めが終わっている為、余程の事が無い限りは毎日投稿です。

また、第二章開始に合わせてタイトルの方を少しばかり変更してみました。今後はこのタイトルでいこうと思いますので、今後ともお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

 帝国貴族学園、通称『学園』と呼ばれる帝都の貴族街の一等地に建てられたその地は帝国にある最大の教育機関である。


 学園に入学が許されるのは貴族の子弟子女たち、或いは大商会の商会長といった有力者の子息たちのみ。

 ここはこの国を率いていくであろう未来の重鎮たちを育成する為の場所である。

 また、この学園を卒業するだけでも貴族社会では一種のステータスとして扱われる為、貴族たちは挙って自分の子供たちを入学させていた。


 そして、今日はそんな学園の入学式の日であった。

 入学式という事もあり、学園の正門前には多数の馬車が止まっており、その中から出てきた子息や令嬢たちがその両親や彼らの侍従たち思われる者達と共に学園の中へと入っていくという光景がそこかしこで見受けられた。

 そして、その馬車の中の一台から二人の少女が下りてきた。


「ここが学園、大きさだけならわたくしの離宮以上ですわね」


 そう呟くのは美しい白銀の長髪をたなびかせる美少女、アルメリアだった。


「アルメリア様、参りましょう」


 そして、アルメリアの傍に控えながらそう告げるのは、侍女服を身に纏ったリリアだ。

 何故、アルメリア達がこの場にいるのか。それは、この学園に入学する事になったからだ。アルメリアの暗殺騒動の翌日の食事会にて彼女は父であるガイウスからこの学園に入学するように命じられたのだ。

 しかも、入学の際には皇族の身分を隠しての入学という面倒なものだった。それ故、彼女の現在の身分は皇家御用達であるオルティア商会のご令嬢という身分だった。


「身分を隠しながら過ごすというのも少しばかり面倒ですわね」

「ですが、姫様の身分が知れ渡れば、学園生活も煩わしい事になりかねないでしょう。陛下もその事を危惧されているのではないでしょうか?」

「それもそうですわね」


 実際、皇女が学園に入学するというのは極めて異例の事だった。


(まぁ、お父様からは気に入った相手には身分を明かしても構わないと言われておりますし、その辺りは気にしなくても大丈夫でしょう)

「さあ、行きましょうか」

「はい」


 そして、アルメリア達は学園の中へと入っていくのだった。




 アルメリア達が入学式の行われる会場内へと入ると既に半数以上の席が埋まっていた。入学制の後ろには従者と思われる者達の姿がある。この学園では入学制は護衛兼生活の補佐として複数名の従者を傍仕えとして控えさせる事が許されているからだ。

 しかし、中には従者の姿が辺りに無い生徒もいる。そういった者達は従者を雇う余裕のない弱小貴族や商会の子息子女なのだろう。

 そんな会場の様子を見ながらアルメリアは事前に指定されている席に着き、入学式の開始を待っていると、残りの生徒たちも次々と会場内へと入っていく。

 そして、会場内の席が殆ど埋まると、開始時間となり入学式が始まった。


「それではこれより新入生の入学式を執り行いたいと思います」


 開口一番、そう宣言するのは学園のトップである学長だった。学長の宣言の元、入学式が始まる。


「では、改めまして。新入生の皆さん、本日は入学おめでとうございます」

 

 入学式はそんな学園長の挨拶から始まり、それが終わると今度は教師達の紹介へと続いていく。

 その後、今度は首席入学者が新入生を代表しての挨拶へと続いていった。


 そして、そんな彼等の挨拶が続いていき、予め配られていた予定表に記されていた最後の挨拶が終わる。これで入学式が終わりだと誰もが思ったその時だった。


「それでは、最後に特別来賓者様から入学する皆様に向けてのお言葉を頂戴したいと思います」


 その言葉を聞いた生徒たちは途端に騒めき始めた。

 予定表にはそんな予定は記されていなかったからだ。しかも、最後の挨拶というからには特別来賓の人物はそ相当な大物だろうという事が推測できた。


「では、御登壇していただきます」


 そして、学長の言葉と共に豪奢な身なりをした一人の男性が登壇する。

 殆どの生徒たちはその人物が誰か分からず困惑していたが、その人物の顔を知っているごく一部の参加者たちは彼の顔を見た瞬間、驚きからかその表情を驚愕に染めている。

 そして、それはアルメリアも同様だった。


「お父様、どうしてここに……?」


 そう、登壇してきたのはこのヴァレリア帝国の皇帝であるガイウスだった。彼は登壇するなり、参加者たちの動揺を無視してそのまま口を開いた。


「皆の者、よく集った。余こそがこのヴァレリア帝国の皇帝であるガイウス・フォン・ヴァレリアである」


 彼がそう名乗った瞬間、会場内は一気にどよめき始めた。まさか、帝国の頂点たる皇帝であるガイウスが学園の入学式に現れるとは想像もしていなかったからだ。


 アルメリアは知らない事だが、皇帝が学園の入学式に出てくる事など一度もなかった。今回の事はそれほどまでに異例な事だったのである。


「アルメリア様、これは……」

「お父様は一体何を考えていらっしゃるのかしら……?」


 アルメリアがリリアとそんな話をしている最中にもガイウスは新入生に向けて入学を寿ぐ言葉を話していた。


(まぁ、お父様には何か狙いがあるのでしょうね)


 アルメリアがそんな事を考えていると、どうやらガイウスの話は終わったようで締めの言葉へと入っていった。


「では、最後にお前たちの今後に期待する」


 最後にそう締めくくると彼は一瞬だけアルメリアに向かって視線を向けた後、そのまま壇上から去っていった。

 そして、ガイウスが去った後、参加者たちは一様にどよめき始めた。


「では、これにて入学式は終了となります」


 そして、最後に学長がそう宣言すると、興奮冷めやらぬ中、入学式は閉幕するのであった。




昨日から一気に伸びたので何があったのかと思ったら、どうやらランキングに入っていたようです。これも読んでくださる皆様のお陰です。ありがとうございます。

ランキングも出来れば上位に行きたいため、この作品が面白いと思っていただければ、是非ともブクマや評価を入れていただきたいです。よろしくお願いいたします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ