表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/21

COUNT DOWN.12 危うい空気。

「やっぱ、言う時は言うんやねぇ」


2つのマグカップを持って、亜貴が2人の話に加わった。

白い湯気が、2人の前で踊る。

2人はそれぞれカップを受け取ると、静かに口をつけた。


「慎哉て、本気やないんかと思ってた」

「はぁ!?」


亜貴の突拍子も無い言葉に、慎哉は思わず大声をあげた。

途端に、亜貴と柚依が人差し指を口唇に当てて、静かにっ!と慎哉に告げる。

慎哉も慌てて声のトーンを落とした。


「ちょぉ何言うてんの?」

「やって、柚依に好きとか言うん聴いた時無いし、柚依ん事好きっていうんも聴いた時無いもん」

「ふーん…」


柚依の冷たい視線が、慎哉に刺さる。

慎哉は慌てた様子で、口早に言葉を並べた。


「ちゃうって!!俺、好きやで!?けど、そんなん言わんでも柚依は理解(ワカ)ってくれとると思てたし、恥ずいやん。そんなん…」


最後の方は、泣きそうな声になっていた。

柚依は優しく口元を綻ばせて、慎哉に言った。


「判っとるよ。慎哉の事ぐらい…。慎哉やって、うちの事は判ってくれてるやろ?」

「ったり前やんけ」

「やったら、それで()ぇよ。確かに、実の姉の前で恋バナするんは恥ずいしな」

「やろぉ?何で、姉貴の前でそんな話せなあかんねんなぁ?」

「酷っ。()ぇや〜ん。柚依は、うちの将来の妹やしぃー」

「亜貴の妹かぁ…」

「それ以前に、柚依は俺の嫁さんやのっ」


明るい声が、保健室に響いた。


「…聴いた?」

「………一言一句」


カーテンの向こう。

樹梨は、眼を醒ましていた。

崇宏が頬杖をついて、樹梨を見つめている。


「柚依は慎哉と付き合ってんの。俺と樹梨、亜貴以外は学校の連中は誰も知らない」

「何で…?何で、柚依は私に黙ってたの…?」

「それは、本人に訊けよ。起きられるだろ?」


崇宏に促され、樹梨は静かにベッドを降りた。


シャっとカーテンの開く音がして、柚依と慎哉は振り返った。

当たり前だが、視線の先には崇宏が。

そして、樹梨が居た。


「柚依。樹梨が話があるって」

「んー。こっち来れば」

「樹梨」


樹梨は俯いて、柚依と慎哉の方へやって来た。

亜貴が、立ち上がって2人に席を譲る。

亜貴はそのまま新しいコーヒーを淹れに場から離れた。


「で?何が訊きたいって?」


2人が席に着くのを見届けて、柚依は樹梨に話し掛けた。

慎哉や亜貴と話していたさっきとは、がらりと変わった冷たいイントネーション。

樹梨の顔は、益々床を向いた。


「言ってくれなきゃ判んないんだけど」


更に、柚依は冷たく言い放つ。

崇宏も慎哉も、樹梨に手を貸そうとはしなかった。

如何(イカン)せん、樹梨は良くも悪くも他人に頼り過ぎ。

依存し過ぎなのだ。

それは、2人とも――勿論柚依も――判っていた。


「……ん…で…」

「は?何」

「何で…私には何も言ってくれなかったの…?」


消え入るような細い声。

それだけで、柚依のアドレナリンは放出しっぱなし。

元々、2人は合わないのだ。

何故それなのに、危うい友情が続いていたかというと、2人があまり深く付き合わなかったから。

特に、柚依が樹梨を避けていた。

というより、自分から関わろうとしなかった。

そんな綱渡りみたいな友情が此処まで持ったのは、全く奇蹟としか言いようが無い。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ