表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星姫の詩  作者: tomoko!
184/226

第四章:リックイとイェナサの語らい

 形のいい唇を動かして、イェナサの口から言葉が送りだされる。

「リックイ…。今日、不思議な少女を捕えたと聞きました。銀色の髪をしていたと…。本当ですか?」

 イェナサの問いに、リックイは頷いた。

「ああ、間違いない。ユノアという少女だ。だがもう、ユノアはこの王宮にはいない。ジュセノス国王、ヒノト王の供の者だと証明されたので、ヒノト王と共に帰した」

 ジュセノス王国と聞いても、イェナサはよく分からないようで、眉をひそめている。

「ジュセノス王国?聞きなれない名前ですね…」

「ここからは遠く離れた、人口五百万人ほどの中規模国家だ。自然豊かで、農作物の収穫量も多い、安定した国家のようだ。以前ジュセノス王がこの国にきたのは、一五年以上前のことだそうだ。我がツェキータ王国と、親交の厚い国ではない」

「そうなのですね…」

 イェナサは納得したように頷くと、改めて姿勢を正した。

「リックイ…。今日、神殿から、ドゥゼクを連れて行きましたね。何故ですか?一体ドゥゼクに、何の用があったのです」

 黙ったままのリックイに、更にイェナサは問いかける。

「…今日、私の神殿にも、気に掛かる少女がきました。大きな帽子を被っていたので、髪の毛の色は分かりませんでしたが…。私には、その少女の周りに、オーラが立ち上っているのが見えました。あれは、間違いなく神気でした!私にはあの少女が、ただの人間とは思えないのです。もしあの少女が、あなたが捉えた、銀色の髪を持つユノアだとしたら…」

 イェナサは一度言葉を切り、じっとリックイの様子を窺った。

「…ドゥゼクに、ユノアを見せたのでしょう?ドゥゼクは、何と言ったのです」

 それまで黙っていたリックイが、ようやく動きをみせた。リックイはにやりと、イェナサに笑ってみせた。

「『ルシリア』だと…。そう言っていた」

 イェナサは、驚きに目を見開いた。だがその答えはある程度予想済みだったのか、すぐに冷静さを取り戻した。

「『ルシリア』…。あの伝説の存在が、本当にこの地上に現れたというのですか?」

「ドゥゼクがそう言うのだ。…一族を弾圧されても、決して考えを曲げなかったあの男が、『ルシリア』だと言ったのだ。間違いはないだろう。…それに、ユノアが、『ルシリア』だということに、イェナサ自身が一番納得しているのではないか?」

 図星を言われたようで、イェナサは眉をしかめ、軽くリックイを睨んだ。だがすぐに、リックイに寄り添い、その胸に顔を預けてきた。


 リックイとイェナサが寄り添って、光り輝くリーベルクーンの街並みを見つめている。それはまるで一つの絵画のように美しい。

 リックイの心臓の鼓動を聞きながら、イェナサが呟いた。

「…大丈夫です。『ルシリア』が現れようと、他のどんな深刻な事態が起ころうと、我がツェキータ王国の繁栄が揺るぐことはありません。私と、リックイ、あなたがいる限り。決して…」

 リックイは何も答えず、傍に置いておいたワインのグラスを手に取り、ワインを口に含んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ