本木にまさる末木なしⅤ The first is the best.
ベーを抱きかかえて寝たのが気に障ったのか。
「わーちゃん、はい、お代わり。ぴっかレモンがあったからレモン水にした」
そこへ紅緒がグラスを持ってやってきた。すとんと僕の隣に腰を下ろす。
その生脚をどうにかしろ。お前の頭はまだ小6男子か。
「ああ。ごめん。倒れた拍子にお酒被っちゃって。勝手に借りちゃった。風呂場に畳んであったから」
と悪振れることもなく言ってのける。そこじゃねー。
おまえ、その格好でここから家まで帰る気かよ。
しかもそれ、僕が朝脱いだやつだよ。こっちが赤面するから、マジ勘弁してくれ。
「じーちゃんが崇ちゃん呼んでくれたのよ。ちょうどこっちに用があって来てるはずだからって」
「紅緒一人じゃ連れて帰れないだろ。樹じゃ役に立たんし。お前でかすぎるから。まー爺はあの後別件で出かける用があって、お鉢がオレに回ってきた」
「そりゃ、すまなかった。紅緒も、迷惑かけて悪かったな」
「いいよ。わたしも何だかテンション上がっちゃって飛びついたから、ごめん」
と肩で小突いてきた。
バカか。下着が見えるだろ。この中身小学生が。
「そろそろ樹が迎えに来るな」
腕時計に目をやり、崇直が言う。
「今日はすまなかった。世話になったな、二人とも。ありがとう」
樹、早く来い。これ以上は無理。生足も無理。たとえ崇直が居ても素足にシャツって、どんな罰ゲームだよ。
「えーっ。もう追い出す気。ひっどーい」
「べーは泊まっていくか?」
「いくいくーっ」
あほか、崇直。ナニを言い出すんだ君は。紅緒もイクイクって、応えんじゃねぇって。
そこへ、ちょうどいいタイミングで呼び出し音がなる。
ナイッスー、樹。
「ほら、迎えが来たぞ」
さあ帰れ、お前ら。
「忘れ物すんなよ〜」
紅緒が、ゴミ袋Ⅰ枚拝借したよ、と言いながら着ていた服を突っ込んだ袋を掲げて僕に見せる。
そんなもんいくらでも持ってけ。だから、早く帰れって。
「それ、置いてけ。クリーニング僕が出すから」
「いーよ、どうせ他も出すんだから」
と言いながら、右足を上げ左足の膝で支えながらローヒールのパンプスの踵に指を突っ込む。
素足には履きづらいんだろう。
しかし、眼福すぎてまともに見れんぞ。崇直はよく平気だな。紅緒の腕持って支えてやがるが。
兄妹同様で育つとそうなるのか。
でも、直樹と紅緒は。
「わーちゃん、明日休みでしょ。トールちゃんが言ってた」
靴を履いた紅緒が振り向きざまに聞いてきた。
トールちゃんって、え、平川先輩。そうだ。
「平川先輩は」
すっかり忘れてた。先輩置いて帰っちゃったんだ。
「平川さんならまー爺に連れられて出かけて行ったよ。心配ご無用って伝言頼まれてた」
何で知り合いなんだよ、だから。
「ああ、樹と卒業までオレもあそこでバイトしてたんだ。蝶タイ結んで。兄弟仲良く」
「崇ちゃんって、女性会員の人気すごかったのよ。じいちゃんは女性目当で『オレの孫ハンサムだろ』って連れ回して喜んでた」
まー爺、元気っすね。
部屋から出ると玄関先はこの部屋専用のエレベータホールになっている。
エレベーターが開くと崇直が、ここで良いよと言った。
「下まで行くよ」
「ここで良い。じゃ、また」
「わーちゃん、また明日」
紅緒がニコニコでドアが閉まるまで手を降ってくれた。
うーっ、しまった。
紅緒を部屋に上げちまったぞ。