表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/29

嘆きのエミリア

「おい、フィリーネ」


「……あげない」


「誰もそれくれって言ってねぇだろ」


 竜也が去った後の、船長室。

 本来、今日ここに竜也を呼び出した目的は、竜也の欲しいものを聞くためだ。そして、少しでもヴォイド号の心象を良くしておき、不満を軽減させることが目的だった。

 だというのに結果的に、ジェイクがからかったためにフィリーネが怒り、不機嫌になったフィリーネに竜也がデザートを提供し、それでフィリーネの機嫌が治ったからさっさと料理を作りに戻ってしまう、という本末転倒な内容である。


「リューヤ戻っちまったし、どうするかねぇ」


 んー、とジェイクが悩む。

 竜也は無欲なことに、欲しいものが何もない、と言った。強いて言うなら石窯が欲しいが、それはフィリーネと一緒に作る、と。

 つまり、料理のこと以外に何も考えていないということだ。


「もう、こりゃあれだな」


「……?」


「リューヤの休み、なくてもいいんじゃねぇか?」


「……なんで?」


 ジェイクの言葉に、フィリーネはそう首を傾げる。

 先程まで、竜也にいかに休みを与えるか、という話をしていたのだ。これで休みはやっぱりあげません、と言えば、本末転倒である。

 しかしジェイクは、首を振った。


「だってよ……何か欲しいものはないか、って聞いて、あんだけ休みなく働いてたら、休みが欲しい、って言い出すんじゃないか? 普通さ」


「……ん」


「それを言い出さなかったってことは、休みいらないんだろ。というか、リューヤが本気で料理作るのが好きなんだろうよ」


 はー、と大きく嘆息するジェイク。

 そんなジェイクの意見に、フィリーネも何も言わない。確かにその通りなのだから。


「つーわけで、俺の勝手な考えだが、やってやろーじゃねぇか」


「……何を?」


「リューヤに俺が出来ること、だよ」


 そこでようやくジェイクは、竜也が出て行ってもまだそこに座っていた――。

 エミリアに、目を向ける。


「ほえ?」


「エミリア、お前、今日からリューヤの助手な」


「へ!? な、何で!?」


「どうしてリューヤ以外に、お前も呼び出したか用件は分かってるか?」


「……ううん。サッパリ」


 こてん、と首を傾げるエミリア。

 それと共に、プリンを食べ終わったフィリーネは、幸福の余韻に浸りながらも、懐から数枚の紙を取り出してエミリアへと見せ付ける。

 それは、報告書。


「……これ、何か、分かる?」


「えっと、陳情書かな?」


「……何を書いているか、分かる?」


「そっちは甲板掃除で、こっちはトイレ掃除で……アレ?」


 さーっ、とエミリアの顔色が青くなる。

 その全て、エミリア絡みのものだったからだ。


「エミリア、手前……シフト制の甲板掃除も、トイレ掃除も、食堂の掃除も、全部サボってるな?」


「え、えーと……よ、よく、覚えてないなぁーっ!」


「手前が参加していない掃除は、代わりのクルーが全部やってんだよ。これは全部、手前のサボりを訴えた陳情書だ」


「うっ……」


 だらだらと、エミリアの顔を滝のように流れる汗。

 あまりにも心当たりがありすぎて。


「船長命令だ。今日からリューヤの助手をしろ。手前に料理は作れなくても、野菜の皮を剥くとか、食事を運ぶとか、皿洗いとか、その程度なら出来んだろ。リューヤと条件は同じだ。一日三食、必ず提供しろ。休みはねぇぞ」


「横暴だぁーっ!」


 こうして。

 竜也の知らないところで、竜也の助手は決定した。










「あ、でもリューヤと一緒に働くってことは、リューヤの料理を一番に食べれる? ってか、もっとたくさん食べれる? もしかすると、試作品とかアタシにだけくれるかも? 今日、せんちょーが食べてたヤツとかも、別のバージョンの奴とかアタシだけ食べれる特権持ち? あ、そう考えたら悪くないかも」


 彼女が太るのも、そう遠くはなさそうである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ