表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/51

46.とある掲示板にて2

本日は3話投稿でした。

この話は3話となります。ご注意ください。

【鬼畜の】ニューディール森林攻略スレ Part2【所業】


1:名無しの名無し

ここは【ニューディール】の東にある【ニューディール森林】についての攻略スレッドです。

それ以外の話題は以下のスレッドでお願いします。



・・・



895:名無しの名無し

ほぼ固定メンバーの雑談スレみたいになってんな。


896:名無しの弓エルフ

まぁ森だしね。


897:名無しの木こり

森だしな。


898:名無しの名無し

なんならこのメンバーで『グループメッセージ』作っちまうか?


899:名無しの弓エルフ

そういや、そんな機能が『Free』にはあったねー。

私全然使ってないや。


900:名無しの木こり

俺もだなー。木を切るのに忙しくてフレンドなんてほとんどいねぇからなぁ……


901:名無しの弓エルフ

未だに一本も切れてないのに?


902::名無しの木こり

辛辣なこというなよ……orz

いやでもな、昨日は惜しいところまでいったんだぜ?

あとちょっとってところで、オオカミに邪魔されたけどな。


903:名無しの戦士

緊急事態!


904:名無しの弓エルフ

おー!

いつか切れるといいねぇ。がんば!


905:名無しの名無し

どした?


906:名無しの戦士

森で殺された!


907:名無しの木こり

なんだ、いつもの事じゃねぇか。

俺なんてほぼ毎日しんでるぞ?


908:名無しの戦士

いや、そうじゃなくてだな! 俺が言いてぇのはその数だよ数!

ものすげぇいたんだよ。モンスターが!

オオカミ以外にもわんさかと!

詳しくはわかんなかったけど、何百匹って!


909:名無しの弓エルフ

またまたー


910:名無しの木こり

冗談は顔だけに……


911:名無しの戦士

俺のリアルの顔なんて知らねぇだろうが!

たしかにイケメンじゃないけどよ……

いいじゃねぇか……これでも一生懸命生きてるんだよ……


912:名無しの木こり

あーわかったわかったから。

冗談じゃねぇか。

トラウマに触れたんなら謝るから機嫌直せって。

悪かったって。


913:名無しの名無し

んで、とりあえず話戻すけど。

その何百匹のモンスターがなんだって?


914:名無しの戦士

今後、俺の顔には触れんじゃねぇぞ……

と、とにかく、それが森ん中を大移動してたんだよ!


915:名無しの弓エルフ

んー仮にそれが本当だとしたら……なんかのイベントってこと!?


916:名無しの名無し

お、とうとう運営が重い腰を上げたのか?


917:名無しの弓エルフ

どうだろうねぇ……あの運営だからねぇ。


918:名無しの木こり

その場所わかるか?

俺、今から森に向かうんだわ。


919:名無しの弓エルフ

あんたも懲りないねぇ。


920:名無しの木こり

当たり前だ!

せっかく耐久無限装備で斧引いたんだ。

正規の使い方をするのが筋ってもんでしょうが!


921:名無しの戦士

えっと、確か街からまっすぐ東にいった森の辺りかな?

あ、そこからもうちょい北だったかも?


922:名無しの木こり

あいよー。

まぁ見るだけ見てくるわー。


923:名無しの名無し

報告よろしくー。


924:名無しの弓エルフ

がんばー!


925:名無しの戦士

くれぐれも気をつけるんだぞー!


926:名無しの木こり

任せろー俺の死に様見せてやるよ!


927:名無しの弓エルフ

死ぬのは確定なんだね……



・・・



【ヘルプ・サポートなんて】Free雑談スレ Part12【飾りです】


1:名無しの旅人

ここは『Free』に関しての雑談をするスレッドです。

攻略、スキルなど本格的に話したい方は、下記の専用スレッドに移動してください。



・・・



417:名無しの弓エルフ

イベントまだかな?


418:名無しの情報屋

ってことは>>413の耐久無限装備も俺とさして変わらんってことだな。

ホント、とんだ同士もいたもんだ。

よかったら今度一緒にパーティーでもどうだい?


419:名無しのパリピ

何それ。

また鬼でも現れたの?


420:名無しの商人

>>410

ほほう、そんな場所が……

そこは、通り抜けられそうなのか?


421:名無しの弓エルフ

>>419

いや、森でモンスターが集まってるって噂があってね。


422:名無しの旅人

>>418

そうか?

だいぶ違う気がするんだが……

ってか、面識もないのにパーティーなんて組めるわけないだろうが。


423:名無しの錬金術師

>>419

俺の右手の鬼が言っている……あまり詮索しない方がいいと。

さもないと、鬼の業火で塵も残さぬ結末を……ぐっ!


424:名無しのパリピ

>>421

へーいつ頃?


425:名無しの風使い

>>420

今のところ無理っぽい。

門番が邪魔してるんだってさ。

βの時にはこんなのなかったんだけどなー。


426:名無しの武器商人

>>423

この前と手が違うじゃねぇか。

両手に飼ってんのかよ。


427:名無しの弓エルフ

>>424

ん~1、2時間くらい前じゃないかな?

見に行った人からも連絡がないし……


428:名無しの情報屋

>>422

ここで会ったらそれはもう面識ありってことだろ?

まぁ考えといてくれや。


429:名無しのフリーター

>>427

嘘だったんじゃね?


430:名無しの錬金術師

>>426

……採用!


431:名無しの商人

>>425

マジかよ……

あそこ、迂回するルートなんてたしかなかったよな?

うわぁ……めんどくせぇ……


432:名無しの情報屋

ってか、そもそもイベントなんてあるんかね?

運営側からは相変わらずなんの発表もないし。

初日のエリアボス祭りだって、あくまでユーザー側が自発的に起こしたイベントだろ?

一昨日の鬼だって、結局正体はわからず終いだしよ。


433:名無しの武器商人

>>430

受け入れやがっただと!?


434:名無しの弓エルフ

>>429

そんな嘘をつくような人にだとは思えないんだけどなぁ……

>>432

でも、少なくとも高原の鬼に関しては証言もあったんだから、事実は事実でしょ?


435:名無しの風使い

>>431

迂回ルートはなかったはず。

まぁあんなもんができてるんだから、もしかしたらそういったルートがある可能性もないこともないんだろうけどなー。

ある意味エリアボスですわ。


436:名無しのフリーター

そーだそーだー!

何気に怖かったんだぞー!


437:名無しの錬金術師

私は日々進化する。


438:名無しのパリピ

>>434

じゃぁ本当だとすれば、そろそろ連絡があってもよさそうだねー!

イベント楽しみー!


439:名無しの情報屋

>>434

そりゃそうなんだが……まぁ冒険者の中でモンスターを真っ二つにできる奴なんているわけないか。

でもなぁ……なんか引っかかるんだよなぁ……

そう思わねぇか? 俺の相棒の>>422さんよ。


440:名無しの武器商人

錬金術師……なんて恐ろしい奴なんだ……

どんどん面倒臭さが増してやがる。


441:名無しの旅人

勝手に相棒扱いするんじゃねぇよ!

俺は別に何も引っかからねぇよ。

鬼なんて知らねぇよ。


442:名無しのフリーター

え?


443:名無しの商人

は?


444:名無しの錬金術師

なんだ?


445:名無しの弓エルフ

何これ?


446:名無しの風使い

【ワールドアナウンス】?

こんなの今まであったか?


447:名無しの武器商人

なんか変なのが来たぞ、おい。


448:名無しのパリピ

ナンカキター!


449:名無しの情報屋

いや、無かった。

西のエリアボスを倒した時ですら、こんなのなかったぞ。


450:名無しのフリーター

なんじゃこの内容!?


451:名無しの旅人

うわぁ……


452:名無しのパリピ

森林のエリアボス倒されたんだーすごいねー……って、え?


453:名無しの弓エルフ

>>449

運営がそれだけ事態を重く見たってこと?


454:名無しの商人

嘘だろ……あそこって誰もまともに攻略できないんじゃなかったのかよ。

それがなんでいきなりエリアボス討伐って話になるんだよ。


455:名無しのフリーター

しかも3人て!www

どういうことだよ!


456:名無しの武器商人

>>453

たしかにそれっぽいことは書いてあるな。


457:名無しの情報屋

倒した動機もおかしすぎんだろ!

エリアボスって気分で倒せるもんじゃねぇんだぞ!

βの時なんて、何度全滅したことか。


458:名無しの錬金術師

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た w w w


459:名無しの弓エルフ

イベント待ってたらそれより凄いことが起きちゃったよ……


460:名無しの風使い

>>457

あれは単純に人数不足だろ。

現に西は余裕で倒せたんだし。


461:名無しのパリピ

レッツパーリナーィ!w


462:名無しの商人

どう考えても誤報だろ……

3人で森のエリアボスなんて倒せるわけねぇよ。

そもそも、見つかってすらいなかったのに。


463:名無しの情報屋

>>460

じゃぁこの3人はどう説明するんだよ。


464:名無しの弓エルフ

ねぇ、このカノンって誰か知ってる?


465:名無しの風使い

それは……

>>462

口がオリハルコンでできてるあの運営がわざわざ発表したんだ。

誤報ってことは考えにくいと思うぞ。


466:名無しの旅人

知らね。


467:名無しの戦士

エリアボスが討伐されたと聞いて。


468:名無しのパリピ

知らない。


469:名無しの情報屋

聞いたことねぇな。


470:名無しの木こり

木なんて切ってる場合じゃねぇ!


471:名無しの錬金術師

報酬って何もらえるんだろうなー。

いいなー。


472:名無しの商人

情報屋が知らないんじゃ攻略組にはいない冒険者ってことか……


473:名無しの風使い

ってかマジで一体どうやったんだよ。


474:名無しの戦士

えらいことになってきたぞ……


475:名無しのパリピ

やばいwww

私期待されてる!www

頑張ってエリアボス倒さないと!www


476:名無しの武器商人

>>473

んなこと本人に聞かなきゃわかるわけねぇだろ!


477:名無しのフリーター

と、とにかく探そうぜ!

まだ森にいるかもしれねぇ! せめて話だけでも!


478:名無しの弓エルフ

カノンってどういう意味なんだろうね。

そういう曲名なら聞いたことあるけど。

>>470

おかえり。どうだった?


479:名無しの錬金術師

>>475

いや、俺の鬼にこそ運営は期待しているんだろう。

仕方ない……今こそ開放の時!


480:名無しの情報屋

でもこの情報だけだと、いつ倒したかまではわかんねぇぞ。

案外もう街にいるかも。


481:名無しの武器商人

>>478

音楽好きか。

もしくは大砲のことか。


482:名無しのフリーター

あ、そうか……

じゃぁ街中は……広すぎて無理だなぁ……orz


483:名無しの武器商人

>>479

お前には誰も期待していないから安心しろ。


484:名無しの風使い

>>481

大砲……いやそんなまさか……


485:名無しの木こり

>>478

いなかったよ。集団なんて。

っていうか逆にめっちゃ静かでなぁ……

初めての伐採に成功したぜ!


486:名無しのパリピ

大砲はどうか知らないけけど、銃なら私見たよ?


487:名無しの戦士

>>485

あんまり見てなかっただけじゃないのか?

俺はたしかに見たんだぞ?


488:名無しの情報屋

どこで!?


489:名無しの弓エルフ

初伐採おめでとー!w

ごちでーすw


490:名無しの戦士

>>485

ごち!


491:名無しのパリピ

東の平原で。


492:名無しの錬金術師

>>483

その痛烈さ。嫌いじゃないぜ。


493:名無しの情報屋

なら大砲も……ありえるのか?


494:名無しの商人

いや、そもそも耐久無限装備は名前を決めたあとに選ぶんだから、いくらなんでも話が飛躍し過ぎだろ。


495:名無しの木こり

>>489 >>490

……売れたらな。


496:名無しのパリピ

でも、名前から決まるって噂もあったじゃん。


497:名無しの名無し

おごりと聞いて飛んできました。


498:名無しの武器商人

やべぇ……鬼じゃなくてドMに目覚めやがった……


499:名無しの商人

>>496

あんな眉唾、信じる方がどうかしてるよ。


500:名無しの木こり

名無し……お前、絶対見てただろ……


501:名無しの戦士

でも俺、さっき平原にいた時、遠くの方ででかい音が聞こえたんだけど……


502:名無しの風使い

は?


503:名無しの商人

いやいやいや、それはさすがに……嘘だよな?


504:名無しの情報屋

おいおいおい……


505:名無しの弓エルフ

大砲……いいなぁ……



・・・



これにて『1章』はおしまいです。


昨日、活動報告にも書かせていただきましたが、

本日より1週間ほど、投稿を休止したいと思います。

ご期待している皆様には大変もうしわけございませんm(_ _)m


理由等々については活動報告をご一読ください。


ここまでのご感想・ご指摘、そして、ご評価なんていただけると大変うれしいです!



では、また一週間後の『2章』でお会いしましょう。

(追記:風邪をひいてしまったので、もう少し伸びるかもしれません……)


以上、もじゃでしたm(_ _)m



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ