表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ

<プロローグ>

生徒玄関を出た私は呆然と立っていた。

授業が終わり、部活もない。だから、今日はもう家に帰ろうと思っていた。他の生徒もちらほらと玄関を出て、校門へ向かっていく。

季節は春。崎山高校の校門を出た道沿いには桜が咲き誇っている。でも、すぐに散るだろう。

校門へ向かう生徒たち。咲き誇る桜の木。そして―――


―――ああ、私はまた、この光景を見てしまった。


目の端から何かが溢れ、ぽつんと零れ落ちた。





「なぁーっちゃんっ。」

「・・・何?」

「えっ何?そのいかにも嫌です!って顔。そんなに俺に会いたくなかった?」

「会いたくなかった。」

即答。

「えーそんなー、傷付くじゃん。」

そう言いながらも笑って声をかけてくるこの男は三崎祥平。違うクラスなのにわざわざ昼休みに来るのは、暇なとき、もしくは何かあった時だ。このわざとらしいテンションは、多分後者だ。

今、教室にいる人は少ない。大方、食堂に行ったのだろう。

「で、何の用?」

「一緒にご飯を食べようと思って!」

嬉しそうに手に持っていた弁当を机の上に置いて、椅子にドカッと座る。

・・・・・。

「で、な・ん・の・よ・う?」

先程も言った言葉を丁寧に一文字ずつ区切って言うと、苦笑して

「まあ、相談に乗ってくれないかってこと。」

そう答えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ