表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/31

第19話:最後の賭け

 エルネストが「寂しい」と言った、その一言が俺の心に深く刻まれた。


 明日から彼は完全に隔離される。アステリアの支配下で、今度こそ本当にエルネストらしさを失ってしまうかもしれない。


 今夜が、最後のチャンスだった。


「エルネスト」


 俺は彼の手を握った。


「今夜、時間はあるか?」


「今夜?」エルネストが困惑する。「明日から集中研修が始まるから、早めに休んだ方が…」


「頼む。最後に、お前と話したいことがある」


 俺の真剣な表情に、エルネストが頷いた。


「分かった。どこで?」


「学院の屋上で。夜中に」


-----


 深夜。学院の屋上で、俺はエルネストを待っていた。


 満天の星空が、俺たちを見下ろしている。皮肉なことに、あの星々が、星詠み司の権威の象徴でもあった。


「クレイド」


 エルネストが現れた。月明かりに照らされた彼の顔は、どこか疲れているように見える。


「来てくれて、ありがとう」


「それで、話とは何だ?」


 エルネストが俺の隣に座る。


「エルネスト」俺は意を決して口を開いた。「俺は、お前を失いたくない」


「失う?」


「今のお前は、もう以前のお前じゃない。星詠み司庁に通うようになってから、お前は変わった」


 エルネストの表情が複雑になる。


「変わったと言うが…それは悪いことなのか?」


「お前がお前でなくなることは、俺にとって悪いことだ」


 俺はエルネストの目を見つめた。


「覚えているか? 俺たちが初めて出会った時のことを」


「それは…」エルネストが記憶を辿る。「確か、お前が上級生にいじめられていた時だったな」


「そうだ。お前は、俺みたいな目立たない奴を助けてくれた。理由を聞いたら、何と答えたか覚えているか?」


 エルネストが小さく微笑む。


「『困っている人を見過ごすことはできない』と言った」


「そうだ。その時のお前の瞳は、本当に輝いていた。正義感と優しさに満ちていた」


 俺は空を見上げた。


「その後も、お前はずっと変わらなかった。セレスティア様と出会った時も、グリフォン事件の時も、いつもお前は『人を助けたい』という気持ちで動いていた」


「それは…」


「でも今のお前は違う。『帝国のため』『全体のため』と言って、目の前の人の気持ちを無視している」


 エルネストの表情が苦しそうに歪む。


「セレスティア様を突き放した時、お前は何を感じた?」


「それは…」


「悲しくなかったのか? 彼女の涙を見ても、何も感じなかったのか?」


 エルネストが黙り込む。


「俺は感じた」俺が続ける。「お前の心が、痛んでいるのを。だが、お前はそれを『個人的な感情』として押し殺そうとしている」


「だが、それが正しいことだと…」


「誰が決めたんだ?」俺が強く言った。「アステリア様か?」


 エルネストが俺を見つめる。


「エルネスト、お前は今、自分の心を信じているか?」


「心を…信じる?」


「そうだ。お前の心が『これは正しい』と感じることを、信じているか?」


 エルネストが長い沈黙を保つ。


「俺は…分からない」


「それが答えだ」俺が立ち上がる。「本当に正しいことなら、迷わないはずだ。お前が迷っているということは、心のどこかで『おかしい』と感じているからだ」


「でも、アステリア様は…」


「アステリア様の言葉と、お前の心、どちらが本当のお前だと思う?」


 俺はエルネストの前に立った。


「俺は、お前の心を信じている。小さい頃から一緒にいて、お前の本当の優しさを知っている」


「クレイド…」


「お前が何を選んでも、俺はお前の友達だ。でも、お前らしさを失ってしまったら、俺はとても悲しい」


 エルネストの瞳に、涙が浮かんだ。


「俺は…俺は本当に、何が正しいのか分からなくなった」


「分からなくていい」俺が微笑む。「でも、お前の心の声だけは、聞いてくれ」


 しばらくの沈黙の後、エルネストが小さく呟いた。


「セレスティア様を突き放した時、俺は…とても辛かった」


「うん」


「お前たちと離れると聞いた時も、本当は嫌だった」


「うん」


「でも、それは間違っていることだと思って…」


「間違っていない」俺が断言した。「大切な人を大切に思う気持ちが、間違っているはずがない」


 エルネストが俺を見上げる。


「でも、アステリア様は…」


「アステリア様の言葉より、お前の心を信じてくれ」


 俺は胸ポケットから、あのお守りの石を取り出した。


「これ、覚えているか?」


「俺たちが一緒に作った…」


「そうだ。お前が『友達の絆』と言って、一緒に作ったものだ」


 俺は石をエルネストの手に握らせた。


「この石は、お前の本当の心を覚えている。お前が人を大切にする気持ち、友情を大切にする気持ちを」


 石が微かに光る。


「エルネスト、お前はお前のままでいい。誰かに作り変えられる必要はない」


 エルネストが石を見つめている。


「俺は…」


「何も急いで決めなくていい。ただ、お前の心の声を聞いてくれ」


 俺は立ち上がった。


「俺は、何があってもお前の友達だ。お前がどこにいても、どんな状況でも、俺はお前を信じている」


「クレイド…」


「明日から会えなくなるかもしれない。でも、俺はずっとお前のことを考えている」


 俺は微笑んだ。


「お前の本当の心を、思い出してくれ」


 そう言って、俺は屋上を後にした。


-----


 翌朝、俺は不安な気持ちで教室に向かった。


 エルネストは、星詠み司庁の集中研修に向かったのだろうか。それとも…。


 教室の扉を開けると、そこにエルネストの姿があった。


「エルネスト?」


 彼が振り返る。その瞳には、久しぶりに以前の輝きが戻っていた。


「おはよう、クレイド」


「研修は?」


「断った」エルネストが微笑む。「アステリア様には申し訳ないが、俺はもう少し、自分で考えてみたいと思う」


 俺の心に、大きな安堵が広がった。


「それで、いいのか?」


「ああ。昨夜、お前の言葉を聞いて、色々なことを思い出した」


 エルネストが立ち上がる。


「俺は、俺の心を信じてみることにした」


 その時、教室の扉が開いて、セレスティアが入ってきた。


 エルネストは、迷うことなく彼女に向かって歩いていく。


「セレスティア様」


「エルネスト様…」


「この間は、申し訳ありませんでした」


 エルネストが深くお辞儀をする。


「もしよろしければ、改めてお茶でもいかがでしょうか」


 セレスティアの顔が、花のように明るくなった。


「はい! 喜んで!」


 俺は、心から微笑んだ。


 エルネストが戻ってきた。


 本当の、エルネストが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ