最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
あくまでも、私個人が長編を書けるようになるまでやってきたことです。
スランプになるかもしれない未来の自分のためのマニュアルです。
賛否両論あるとは思いますが、少しでも小説を書く人の手助けになればと思い、公開することにしました。
少しでも、文字の世界を愛してもらえれば。
以下、私が小説を書くきっかけになります。
読んでも読まなくても大丈夫です。
私が小説を書き始めたのは小学3年生の時でした。
学校でも家でも居場所がなかった私にとって、本は唯一の逃げ場でした。
紙と文字だけで、現実から遠い場所へ私を運び、守ってくれました。
好きな本を読み終えると、寂しさが訪れ、それを埋めるために新たに本を探すことをしていました。
小説を書き始めるきっかけは、国語の授業で「自分で物語を作る」でした。
授業で書き終われなかった私は、家でもひたすら書き続けましたが、未完のままクラスメイトの前で発表することになったのです。
それからずっと、二次創作も含めて小説を書き続けていますが、当時からずっと小説家になりたいと思っていました。
環境もあり叶わぬ夢とはなりましたが、今こうしてネットを通して小説を投稿し、読んでいただいてることにとても感謝しています。
作品を通して「何か」を感じとってもらえたらと思っています。