【二章完結】『ラブコメの波動を感じる能力』を手に入れた俺による、ためにならないラブコメ破壊講座
過去の凄惨な経験から女性に強い苦手意識を持つ捻くれ者の高校生、来栖悠人 (くるすゆうと)は、同時に『ラブコメの波動を感じる』特殊能力を手に入れていた。彼はその力を『ラブコメから逃げる』事に利用し、ひっそりと一人陰キャとして高校生活を送ろうとする。しかし、悠人を含む幼馴染三人組の一人、容姿端麗完璧人間の親友、線堂進 (せんどうしん)は告げる。『俺のラブコメを破壊してくれ』……と。昔から進に思いを寄せるもう一人の幼馴染、進に助けられた金持ちお嬢様、凛々しい生徒会長、王子様系女子、はたまた得体の知れない女子……そして、悠人のトラウマである元カノ。親友に普通の青春を送らせるため、あらゆるラブコメを破壊しようとする悠人はその事をキッカケに女子達に存在を認識され、彼の止まっていた青春が動き出す──────「女なんて全員クソだろ!」「生徒会長ならヒロイン面してないで学校の治安守れよ!」「パ●活でもしてろクソ女!」……動き出す……かもしれない!!ショボ異能×ラブコメ(?)なお話です。
第一章 空想世界の主人公
ラブコメの波動を感じる能力を手に入れました
2023/12/20 22:07
(改)
ここで、親友に打ち明けていきます
2023/12/20 22:09
(改)
デカいフラグが立ちました、リセット推奨です
2023/12/20 22:10
完璧なムーブを心がけましょう
2023/12/21 13:50
確率です、諦めましょう
2023/12/22 18:02
遠慮なく必殺技を切りましょう
2023/12/23 11:20
中ボスですが、ここは3人パーティで攻略します
2023/12/24 02:05
成功すればかなりの短縮になります
2023/12/24 19:15
反省点はありますが、悪くはないですね
2023/12/25 20:11
イベントシーンです、スキップは出来ません
2023/12/26 03:08
ルートが確定しました
2023/12/26 17:04
本腰を入れて挑みましょう
2023/12/27 02:05
別ゲーフェーズです、耐えましょう
2023/12/28 02:08
(改)
ここは慌てず落ち着いて行動するのがコツです
2023/12/29 02:14
論理とヒントを組み立てて推測していきます
2023/12/29 17:02
(改)
意志を強く維持しましょう
2023/12/30 02:03
日常パートはすぐ終わらせましょう
2023/12/30 17:07
嗅覚を頼りに決断していきます
2023/12/31 00:11
このステージに時間はかけられません
2023/12/31 10:03
ここはスルーで大丈夫です
2024/01/01 19:17
常に弁えて行動する事を意識しましょう
2024/01/02 02:13
多少の魅せプは当然の嗜みです
2024/01/02 11:06
だから序盤で仲良くしておいたんですね
2024/01/02 22:04
ここで、普段あまり役に立たない『勇気』を装備します
2024/01/03 03:14
拾える時は遠慮なく拾って良いです
2024/01/04 02:04
僅差ではありませんね、頑張りましょう
2024/01/05 03:15
ここは二発で突破しましょう
2024/01/05 15:08
キャラは誰でも良いです
2024/01/06 03:20
最重要ポイントです、気合を入れましょう
2024/01/06 16:21
無事、ゲットです
2024/01/07 02:09
スキップ不可ですが、そこまで長くはないです
2024/01/07 18:12
メンタルが試される箇所ですが、乗り越えましょう
2024/01/08 04:14
少しミスしましたが、許容範囲です
2024/01/09 03:13
出来れば裏側も見ておきたかったですね
2024/01/10 03:05
(改)
休戦前夜、踏ん張り時です
2024/01/11 03:14
これでようやく憧れを外せます
2024/01/12 23:35
(改)
少しルート変更が必要かもしれません
2024/01/13 23:19
ここまでやれた実力なら余裕なはずです
2024/01/14 18:04
召喚獣を確保します
2024/01/15 23:45
世界中のプレイヤーと競っているのです
2024/01/16 23:12
とりあえずの新パーティがこちらです
2024/01/19 22:34
(改)
要確保アイテムです
2024/01/20 12:09
このサブクエストは実質メインクエストです
2024/01/21 19:18
スキップ連打推奨です
2024/01/22 19:26
シュート技の取得は優先度低です
2024/01/23 22:11
ヘイト管理は上手くいっていますね
2024/01/24 22:05
(改)
先に友好を築いておく事で、後々の進行が楽になります
2024/01/25 23:17
プレミしました
2024/01/26 19:23
(改)
辛勝ですが、タイムは悪くないですね
2024/01/27 03:18
暗黒微笑に注意してください
2024/01/28 04:11
苦戦しましたが報酬はそこまで美味しくないです
2024/01/28 18:17
この間に回復しておきましょう
2024/01/29 04:09
過度なディレイは厳禁です
2024/01/29 19:15
覚醒イベントです
2024/01/30 14:16
やる事は同じです
2024/01/31 03:26
むしろ、昨日が前哨戦でした
2024/01/31 19:14
(改)
一挙手一投足が死に繋がります
2024/02/01 03:21
だからレベルを上げておいたんですね
2024/02/01 19:11
攻略ルートは既に決めました
2024/02/02 03:27
人間というジョブのパターンは大体そんな感じです
2024/02/02 21:23
通常のプレイでは日数を空けるのを勧めます
2024/02/03 03:16
(改)
あそこでリタイアすると報酬が豪華になるんですよね
2024/02/03 19:02
一気に走り抜けられるまで練習しましょう
2024/02/04 13:22
毒が回りきる前に、必殺技を打っておきましょう
2024/02/05 03:08
眠っても状態異常は治りません
2024/02/05 19:10
では、心情の説明でもしましょうか 前編
2024/02/06 03:13
では、心情の説明でもしましょうか 後編
2024/02/06 03:16
敵は見えました
2024/02/06 19:18
(改)
第二章 腐敗世界の隠匿者
所詮、装甲です
2024/02/07 03:14
(改)
開示する事で効果を得ます
2024/02/07 19:22
(改)
装甲を剥がしました、勝負はここからです
2024/02/08 03:10
(改)
悪魔も恐れる威力ですね
2024/02/08 17:13
諸刃の剣なので威力は高めです
2024/02/09 03:15
速攻をかけます
2024/02/09 18:05
狩場を更新します
2024/02/10 00:13
狩猟本能を高めましょう
2024/02/10 18:11
(改)
アクシデントを如何にリカバリーするか、それも実力の内です
2024/02/11 02:06
(改)
未開拓の分野はどんどん検証していきましょう
2024/02/11 19:21
デバッガーではないんですけどね
2024/02/12 01:23
大きな大きな手がかりです、忘れないように
2024/02/12 19:03
少し反応が遅れてしまいました
2024/02/13 01:22
リザルトのロードが長いですね
2024/02/13 18:23
(改)
良いスチルですね
2024/02/14 00:03
(改)
迷う時間自体が無駄です、運に任せましょう
2024/02/16 07:30
(改)
嵐の前の静けさですね、セーブしておきましょう
2024/02/18 06:20
難易度は高いですが、上手くいけば時短です
2024/02/18 06:33
(改)
推理パートは焦らずに迅速に進めます
2024/02/20 19:13
上振れました
2024/02/23 09:11
(改)
このスキルさえあればなんとかなります
2024/02/23 22:28
やはり成功率が低いですね
2024/02/24 10:15
仕方ありませんね、コンティニューです
2024/02/24 17:14
氷魔法のレベルが上がっていますね
2024/02/25 13:22
小さなバグでしょうか
2024/02/26 11:02
(改)
今回は捨てましょう
2024/02/26 20:09
(改)
覚悟を装備しているおかげです
2024/02/27 05:17
敗北から学ぶ、これこそ攻略の鉄則ですが……
2024/02/28 18:15
水面下で進んでいます
2024/02/29 18:06
ステルスですか……プレミしました
2024/03/02 00:10
不注意故のミスでした
2024/03/09 05:17
プランが決まりません
2024/03/13 08:05