表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

番外編。エイデンの婚約者の場合。



私の名前はビアンカ・アンブローズ。

アンブローズ侯爵家の次女として生を受けました。


ブラウンの髪と瞳をした、綺麗な容姿の女の子です。


何故こんな事になったんでしょうね。

どうやら、私は転生というものをしてしまったようです。


前世の記憶はぼんやりとしてますが。

とりあえず、ここが乙女ゲームの世界に似てる事はわかりました。


しかも私は、ライバル役の令嬢らしい。

悪役じゃないだけマシなんでしょうけど。


婚約者はエイデン・ノリス侯爵子息。

顔は良いけどヤル気のない、いつも眠そうな攻略対象者だった気がします。そして女嫌い。


それはそれで楽なのかもしれません。私もヤル気のない人間ですから。


両親に二年前、無理矢理婚約させられたけど、殆ど諦めてます。


もしヒロインがエイデンを選べは婚約破棄になるし、選ばれなければそのまま政略結婚しますよ。反抗する気力もないですから。


エイデン・ノリスとは数える程度にしか、顔を合わせた事がありせん。夜会にも参加しないので、私も参加せずに済んで有り難いです。


現在、私は魔法学園に通ってます。

一応、侯爵令嬢としてSクラスになれるよう頑張りました。因みに治癒学科です。


Sクラスにはヒロインも居て、何故か悪役な筈のアンジェリーナ・ヴィッセル伯爵令嬢と仲良しで。

しかも、アンジェリーナ伯爵令嬢はかなり最強でした。チート過ぎですよね?

ヒロインも治癒学科ではありませんし。


もしかして、二人も転生者なのでしょうか?

いつか訊いてみたいですね。話す機会があればですが。


そんな感じで過ごしてましたが、魔法学園に通って初めての休みの日。急に実家に呼び出されました。


一体何の用でしょう? と不思議に思ってると、婚約者であるエイデン・ノリスと仲良くしろとのお達しでした。

意味がわかりません。今まではそんな事言われませんでしたから。


彼も私と同じらしく、二人きりにされても何も話さないし、眠そうにしてるだけで。

これとどう仲良くしろと言うんでしょうね。


「エイデン様、隣に座っても宜しいでしょうか」


とりあえず立ちっ放しは疲れますから。返事はいらないですよ、勝手に座りますから。

一応、隣に座れば仲良さそうに見えますよね? それで充分ですよね?


「エイデン様。眠ければどうぞ寝て下さいませ。私は好きにしてますので」


本もちゃんと用意してきましたから。推理小説です。

恋愛や冒険の本は多数あるけれど、推理小説は少ししかなくて、これはかなりのお宝です。レアです。入手困難の一冊です。


「それ、エドガー・マクベスの本?」


彼に話し掛けられて驚きました。多分初めて話し掛けてきた気がします。明日は槍でも降るんでしょうか。


「ええ、ご存知ですの?」


淑女の微笑みで返せば、彼は本しか見てません。もう、猫被るの辞めていいでしょうか? 笑顔も疲れるんですから。


「好きな作家だから」


へえ。趣味は良いみたいですね。


「もうお読みになったのですか?」


「いや、手に入らなかった」


「そうですか。私が読み終わったらお貸ししましょうか?」


「うん」


こうして、私達は何度も本の貸し借りをする仲になり、休日には二人で静かに過ごすようになりました。

本当に本の趣味は良いようで。これなら政略結婚も悪くないかもしれませんね。



そんな日々が続き、ある日パッタリと彼に会えなくなりました。

忙しいのだろうと、特に気にはしていません。

魔法学園に入るまでは全く会ってませんでしたから。


それから一ヶ月程過ぎた頃でしょうか。

彼から急に昼休みに呼び出されまして。

学園で二人で過ごす事はなかったので驚きました。


学園騎士団である彼は、個人専用の部屋があるようで、そこに私は行きました。


「久しぶり」


彼は濃い緑の瞳で、私を真っ直ぐ見据えていました。

いつも眠そうな彼がですよ。吃驚しました。

それ以外は特に変な様子はなく。ただ、これから毎日この部屋に来いと言われ、戸惑ったくらいでしょうか。

一体何を考えてるんでしょうね。私にはわかりませんが。


そらから数日、部屋のソファに並んで座っていると、前触れもなく彼に口付けられました。


「エイデン様? いきなり何故?」


「したかったから」


困惑する私に彼はそんな事を言いました。

確かに私達は婚約してますし、彼だって十代の青少年ですから。

そういう事をしたくなるのも、一応わかります。

別に私も嫌ではないので、拒絶はしませんけど。


それから、彼はよく私に触れてきました。

いつものヤル気のなさはなく、眠そうな目もしっかり開いて私を見つめていて。


私もそんな彼を素直に受け入れてました。


それでも、そんな事が続けば情も生まれる訳で。

少しずつ彼に対する思いが変化していき、それは恋と呼ばれるものになってしまいました。


彼はいつも言葉なく私に触れてきて。

それがとても辛く思う事も多くなって、私は彼から距離を取るようになりました。

昼休みには用事があると断り、休日には調子が悪い振りをしたりして。


そんなある日、彼の家に呼び出されました。

婚約者として呼び出されれば、流石に行かない訳にもいかず、仕方なく彼の屋敷へ行きました。


「どうして避ける」


彼は怒っているようでした。濃い緑の瞳で、私のブラウンの瞳を射抜くように睨みつけて。

怖いとは思いませんでした。多分、私も怒っていたのかもしれません。


「貴方が私に触れてくるからです」


私も彼を睨みつけるよう、強く見つめます。


「俺に触れられるのは嫌だったのか」


彼は眉を顰めました。それを見て私は首を横に振ります。


「いえ。ただ気持ちのない行為は嫌でしたので。そういう事だけがしたいのなら、他にも女性はたくさん居ますので、そちらに行って下さい」


嘘です。本当は私を愛して欲しい。他の女性になんて触れないで欲しい。貴方の愛が欲しい。

でも、全部くれないのなら、全部いらない。


「何でそうなる。お前は俺の婚約者だろ」


やっぱり婚約者だからなんですね。私が好きだからではなく。その事に胸が苦しくなって、手をきつく握り締めた。


「ええ、そうですね。ですので婚約解消しましょう」


泣き出したい気持ちを隠して、はっきりと言いました。


「……ふざけんな」


彼は低い声で吐き捨てて、睨みつけるように目を眇めて私に近付いて来ました。

そして、私の肩を強く引き寄せて腕の中に閉じ込めます。

彼の腕の中に閉じ込められた私は、意味がわからず呆然としていました。

そんな私には気付かず、彼は口を開きます。


「婚約解消なんかする訳ねえだろ。お前は俺の物だ。誰にも渡さねえ」


荒い口調で話す彼に呆気に取られたけれど、話してる内容は何となく愛の告白にも近いような。いえ、気のせいですね。


「何故ですか。私の事は簡単に手が出せる都合の良い女というだけでしょう?」


私の言葉に、彼は苦しいくらいきつく抱き締めてきました。


「俺は好きでもねえ女に手を出さねえよ」


それは、本当でしょうか。聞き間違いではないと思いたい。

声も出せない私に、彼はきっぱりと言いきりました。


「だから、婚約解消はしない。逃がさねえから諦めろ」


「……エイデン様は、私が、好き、なんですか?」


呆然として言葉が途切れる。


「俺はお前を……ビアンカを愛してる」


その一言に涙が一粒、零れ落ちたのがわかりました。


私が欲しかった言葉。欲しくて、欲しくて、でもくれなくて辛かった。


「……私は、ずっと、その言葉が欲しかったんです」


私が彼を見上げて言えば、彼は驚いたように目を見開きました。


「……悪かった。ちゃんと愛してるから、俺から離れるな」


少し照れくさそうに言う彼に、私は微笑みました。


「はい。私も愛してます」


その時私は初めて、彼の心からの笑顔を目にしました。



そして私達は政略ではなく、本当の婚約者になりました。



普段の彼とは全く違う。真剣な表情や、照れた顔や笑顔を見られるのは、きっと世界に私だけ。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ