表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/169

球場〈中編〉

 その手際の良さに警部も驚いた。

警部「君はいったい……どこでそんな技術を身につけたのだ。」

亜輝「説明は後です。残り一つを何とかしなければ。」

項志「亜輝、残り一つはどこにある。」

亜輝「警部、探知機でこのゲームに使うボールをチェックしてください。」

警部「わかった。すべてのボールをチェックせよ。」

部下「わかりました。」

 そして五分後、そのボールは見つかった。

 部下「異常に高いエネルギーと、放射線及び核反応があります。」

警部「な、何、核だと。」

亜輝「ま、まさか、そんな噂はあったが。」

警部「なんだ。」

亜輝「超小型の高性能核融合爆弾。」

警部「核融合爆弾だと。」

亜輝「そうです。クソー、マッドサイエンティストめ。ここまで進んでいたとは。」

警部「どういうことだ。」

亜輝「五年前、各国の優秀な科学者を集めて、アメリカで超小型の核融合の開発を進めていた。研究の結果、ようやく実用化までこぎつけたが、その直前に全ての資料を持って一人の科学者が姿を消した。」

項志「まさか、そいつがドグマに寝返ったというのか。」

亜輝「この現実を見る限りでは、そういう事になるだろう。」

警部「しかし、この大きさだ。せいぜい十数メートル程度の威力だろう。」

亜輝「警部、あなどってはいけません。俺の計算が正しければ、核融合の破壊力は一立方センチで半径約百メートル、このボールの大きさならば約十倍の1000メートル。半径約一キロ以内は全て消滅します。」

警部「な、なんだと、一キロ。」

亜輝「この球場自体、完全に消滅するでしょう。」

警部「解体はできないのか。」

亜輝「外部からの衝撃にはめっぽう強いが、その分解体には時間がかかります。」

警部「残念……もう終わりだ。」

亜輝「警部、諦めるのはまだ早いですよ。」

警部「手はあるのか。」

亜輝「そのボールを、この場外に出せれば良いのです。」

警部「もう遅い。後五分弱だ、どうすることもできない。車で運んだとしても街中でドカンだ。ヘリコプターを呼んだとしても五分はかかる。」

亜輝「そのボールを上空1000メートルまで打ち上げることが出来たらどうです。」

警部「バカな。そんなことが出来るわけがない。プロの選手でさえ、ドーム球場の天井まで飛ばすのがせいいっぱいだ。その十倍以上を飛ばすことなど人間では無理だ。」

亜輝「項志がいます。」

警部「竜馬から聞いてはいるが、いくら君が超人的でも、もうどうすることも出来ない。」

項志「警部さん、だめかどうかはやってみなくてはわからないぜ。やっと俺の出番というわけか。亜輝、さすがだぜ。ここまでよんでユニフォームを用意したのか。」

亜輝「ああ。しかし誤算だったのは、核を使用してくるとはな。どうだ項志、やれそうか。」

項志「やれるも何も、やらなければ全員あの世行きだぜ。」

亜輝「項志、1000メートル以上打ち上げる時、お前の腕にかかる力は約一トン。耐えられるか。」

項志「ああ、やってみる。あの御五神島での修行の成果を今見せてやる。」

警部「な、何、一トンだと。腕の骨がバラバラになるぞ。」

項志「大丈夫。カルシウムは十分とってある。」

警部「冗談言っている場合か。」

項志「冗談かどうか見ていればわかるぜ。」

部下「しかし、そんなことをしてボールに瞬間的に圧力を加えてしまえば、その場で爆発するのではないのか。」

亜輝「前にも説明した通り、外層は内部の核物質の流出を防ぐために精巧かつ強力なシールドで守られている。そして内部の核融合の原理は、このボールの中心部にウラン原子核を隔てた壁があるのです。その壁の左右に濃縮ウラン“+極”と“-極”が仕込んである。そして奴らの言う時間になると、その壁が解除され、核融合が起こるというものです。唯一の救いは、放射能汚染の可能性は低いことだ。この爆弾の放射線量は自然界に存在する容量とほぼ変わりはない。」

警部「それはいいが、破壊力が直径二キロもあるんだぞ。」

亜輝「警部、奴らはこれはゲームだと言った。奴らにとってゲームの醍醐味とは、我々が絶望の中、全員死を迎えるというシナリオを描いているに違いない。」

項志「なめられたもんだぜ。」

亜輝「もう時間がない。死にたくなければ、僕の言う通りにしてください。まず両チームの監督にこの事情を話して、ピッチャーを僕に、バッターを項志にしてください。僕の名を覆面ピッチャー・リュウ、項志の名を覆面バッター・タイガー。」

警部「わかった、お前達にかける。」

亜輝「そして項志、バットはこれを使え。」

そう言って金属バットに木製の模様を入れた物を手渡した。

警部「いつの間にこんな物を。」

亜輝「木製のバットでは一トンもの圧力には耐えられない。飛距離を稼ぐためにオールチタンで作ってある。」

項志「用意がいいな。」

警部「ま、まさか、君はこの状況を始めから想定していたというのか。」

亜輝「渡瀬さんから奴らの存在を聞かされた時に、心理学的見地から考えると、奴らにとって最も面白く残酷に葬る方法は見当がつきます。奴らにとって人間が失望し、諦めの中死んで行く姿が最も快感を覚える時なのです。犯罪組織ドグマ。奴らの心に愛はない。」

項志「イチかバチかの大勝負だな。ワクワクするぜ。」

亜輝「ああ、お前ならそう言うだろうと思った。あの島の修行で、生か死かのせめぎ合いの中、お前の中の思考と精神力は、この状況ですら心地良いはずだ。」

項志「ピンポーン、正解です。」

 横で聞いていた警部は驚きのあまり言葉も出なかった。ただボー然と二人の会話を聞くことしかできなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ