表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/34

009 アリア、人助けに飢える。






 〇ある町の酒場にて〇


 バーロックが酔いつぶれていると、側近の一人が駆け込んできた。


「統領! 起きてくださいって、統領!」


「あぁ? 一体、なんだってんだ? 気持ちよく寝てたってのによ」


「〈髑髏の丘〉が──壊滅しちまいやした!」


 酔いなど吹き飛んだ。バーロックは側近の首を掴み、持ち上げた。


「……と、統領……く、苦しい……」


〈髑髏の丘〉は、バーロックの盗賊団〈彼岸鋼〉の傘下にあった。

 そして〈髑髏の丘〉の盗賊頭を務めていたのが、バーロックの弟だったのだ。


「ジャスパーは、どうなった?」


 弟のことだ。

 解放された側近は、首をさすりながら呼吸を整えた。


「その──」


「とっとと言いやがれ!」


「全滅なんすよ、お頭!」


 バーロックは吠えた。


「誰がやりやがった? 騎士団の連中か?」


「いえ──まだハッキリとは。ただ、犯人は旅人という噂がありやして」


「ただの旅人が、〈髑髏の丘〉を潰したっていうのか!」


〈髑髏の丘〉の評価は、低い。傘下の盗賊団の中でも、最下位に近いだろう。

 それは頭のジャスパーにも、責任の一端がある。

 ジャスパーは不出来な部下を切り捨てられない甘さがあり、それが盗賊団の質を落としていた。


 だがジャスパー単独の戦闘力は、優れていたはずだ。

 そんなジャスパーが、簡単に殺されるはずがない。


「犯人は、卑劣な手を使ったに違いねぇ。ジャスパーを悪辣な罠に嵌めた、卑怯者だ。そうでなけりゃあ、ジャスパーがやられるかよ」


 大盗賊団のトップが、卑怯だとか悪辣だとか言うのも、滑稽な話だ。

 しかし、バーロックのもとに集まった側近たちは、真剣な表情をしている。


 バーロックは命じた。


「犯人を見つけ出せ! だが殺すんじゃねぇぞ。四肢は切り落としてもいいが、命だけは奪わず、俺のもとに連れてこい!」


 こうしてラークは、王国最大の盗賊団〈彼岸鋼〉に狙われることになったのだった。

 当人がもし知ったら、心外に思ったことだろう。


 ※※※


 盗賊団〈髑髏の丘〉を潰した3日後。


 ラークは感動していた。


 占い師としてデビューして、初めてのお客である。


 厳密には、アリアの占いは何度かやってはいた。が、アリアは弟子なので、ノーカンだろう。


 しかし、今回は正真正銘のお客様だ。

 お客様は女性で、彼氏が浮気しているか、占って欲しいという。


「では占います」


 ラークは水晶玉に手をかざし、占う内容を心で唱えた。

《占い》スキルが発動。

 水晶玉が輝き、答えの映像が映し出される。


「あ、浮気していますね」


 とたん、ラークは平手打ちされた。もちろん避けるのは容易かったが、これも占い師の義務だろう。

 お客が帰ってから、ラークは不満足の溜息をついた。


「占って欲しいというから、占ったのに」


 そばで見守っていたアリアが、気の毒そうに言う。


「占ったことを、ありのままに言わないほうがいいこともあるかも」


「それは占い師の倫理に反する。占ったことは、ありのまま伝えるべきだ。さっきのお客様の場合は──」


 ラークが再度占ってみると、彼氏は浮気していないと出た。


「……おかしいな」


 アリアが呟く。


「さすがGランク」


「何か言ったか?」


「ううん、何も」


 ラークとアリアがいたのは、中規模の町だった。交易路の近くにあるため、賑わっている。

 何より営業許可をあっさりと取れたことが素晴らしい。


 暗殺者ギルド本部までは、城郭都市ポーソンを出て、半分ほど過ぎた地点になる。


「今日中に、あと2、3人のお客様がいらっしゃるだろう」


 店を広げた歩道で、ラークは自信満々に言った。

 アリアは疑わしそうだったが、そのことについては何も言わなかった。


「あたし、アクセサリーのお店でも冷やかしてくるわね」


 アリアを見送ってから、ラークは溜息をつく。


(師匠の仕事ぶりから、何かを学び取ろうというのが、弟子のあるべき姿なのに)


 アリアは、ラークを占い師とは思っていないので、仕方のないことではあるが。


 ※※※


 アクセサリー店を冷やかした帰り、アリアは修道女を見かけた。

 こんなところで修道女を見るのも、不思議なものだ。


 ちょうど修道女は、大剣を装備した男に話しかけているところだった。

 アリアには《能力透視》のスキルはないが、その男の職業は〈剣士〉だろう。


 剣士は、「断る。そんな頼み、聞けるかよ」と答えて、歩き去った。

 それを見送った修道女は肩を落とす。

 剣士への頼み事に失敗したようだ。


 アリアは気になったので、声をかけてみた。


「どうかしたの? あたしで良かったら、力になるわよ」


 アリアは人助けに飢えていたのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ