表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/34

018 影の男。

 





 《存在感知ソナー》スキルには、レベルがある。

 ラークは低いレベルの《存在感知》を発動しつつ、より高いレベルの《存在感知》も同時発動しておく。


 目的は何か? 


 ラークを狙う暗殺者は、低いほうの《存在感知》を掻い潜ってくるだろう。それで満足するはずだ。

 そして、レベルの高いほうの《存在感知》が、暗殺者を見つけ出す。


 ラークがこの罠を張ったのは、修道院に戻ってからのことだ。

 当然、《存在減滅ディサピア・ワールド》は解除済み。


 ラークの目的は、この暗殺者を生け捕ることにある。男爵に対する執事の話から、名前も分かっている。リガー。


 面白い巡りあわせだ。

 ラークが占い師に転職する直前、ギルドから脱走した者がいた。

 それがリガー。


 ギルド・メンバーに抹殺指令が下りたはずだが──リガーはしぶとく生き残っていたようだ。


 ちなみに、真の意味で〈暗殺者(アサシン)〉と名乗れるのは、暗殺者ギルドに属する者だけ。ギルドを抜けた者は、良くて〈殺し屋〉だ。


「これも運命の悪戯というものか」


 夕食の席で実感をこめて呟くと、アリアが胡散臭そうに言う。


「どうしたの、お師匠様。厨二病みたいなことを言って」


「黙って串焼きを食べなさい」


 この席に、クロエの姿はない。クロエにはクロエの仕事があり、この修道院にかかりきりではいられないのだ。


 ラークは欠伸した。


「眠気を晴らすため、ちょっと散歩してくるよ」


 修道院を出たラークは、星明りの中を歩いた。

 やがて前方で影が伸びあがり、人の形を成す。


 ラークは《粉砕拳インパクト・ブロー》を、眼前に現れしリガーに叩き込んだ。


 リガーが影となって忍び寄っていたことは、レベルの高いほうの《存在感知》で察知していた。

《影移動》の上位版スキル、おそらくユニークスキルだろう。


 リガーは《粉砕拳》を防御して、後ろに転がった。《防御膜シールド》スキルだ。ラークの《粉砕拳》に耐えるとは、かなり強度がある。


 リガーの顔には驚愕が張り付いていた。


「俺に気づいていたのか? 貴様、ただの用心棒ではないようだな」


 ラークは《能力透視ステータス・スキャン》で、リガーのランクを確認した。

 Aランク。

 暗殺者ギルドにいた頃から、腕は落ちていないようだ。


 リガーの顔に疑問が浮かぶ。向こうも、ラークを《能力透視》したようだ。


「Gランク占い師だと? ありえない。そんな雑魚に、俺の《影化シャドウ・ワールド》が破られるはずが──」


「ここだけの話だが、転職前はSSSランク暗殺者だった」


「SSSランクだと……まさか、信じられん」


 ラークはニヤッと笑った。

 占い師に転職したとはいえ、やはり血が騒ぐ。


「試してみるか?」


 3秒──

 3秒間、ラークとリガーは、激しい戦いを繰り広げた。

 互いに複数の攻撃スキルを使い、ぶつけ合った。常人では、二つの旋風が衝突しあっているようにしか見えなかっただろう。


 そして決着はついた。


 ラークの手刀が、リガーの《防御膜》スキルを上回り、裂いたのだ。

 その裂け目へと、再度、《粉砕拳》を叩き込んだ。

 リガーは大地に叩きつけられ、昏倒。


 ようやくアリアが駆けつけてくる。


「お師匠様! 何事なの、これは?」


「強敵との闘いだった」


 ラークはそう答えたが、息ひとつ乱れていない。

 アリアは、意識のないリガーを見た。全身は打撲痕と切り傷だらけだ。


 対してラークは、無傷。


「楽勝に見えるけれど?」


「だが瞬殺はできなかったぞ。以前、宿で寝込みを襲ってきた女暗殺者のときもそうだが」


「瞬殺できないから強敵、という発想が異常よ」


 ラークはリガーを見やった。


「暗殺者としては未熟だったな。この男は、僕の寝込みを襲うこともできた。影としてくっ付いていたのだから、簡単だったはず。ところが、殺すとき獲物の表情を見たいからと、真正面から襲撃してきた」


「寝込みだったら、ヤバかったの?」


「いいや。そもそも《存在感知》で、リガーが影として張り付いていることは、承知済みだったからな。あ、この暗殺者の名前が、リガーというんだが」


 ラークはリガーに拘束スキル《レストレーント》をかけてから、《異空間収納クローゼット》でしまった。

 アリアが唖然とする。


「生きている人間を収納スキルで異空間にしまうとか、初めてみたわ。平気なの?」


「収納中に死なないか、ということか? 大丈夫だと思うが──今回のこれで確かめられるな。いい実験だ」


「うーん……鬼ね」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ