カレーは醤油 ~インドの記憶~
【あらすじ】
突如言い渡されたインドへの転勤辞令。インド未経験の私にとって、野良牛が道路を闊歩し、カレーを手で食べるインドの日常は、異次元の世界。最初は見るもの全てが新鮮で楽しい日々を過ごしていたが、日本にいた時のようには思い通りにゆかない現実に次々と直面し、辟易することも。しかし、生活を重ねてゆく中で、インドと日本の共通点、そして違いを知り、次第に生活を楽しみ始める。
そんな私は誰なのか。
たびたび現れる、「狂気の女」とは誰なのか。
この話はフィクションなのか、ノンフィクションなのか。
☆
そららです。インドに住み、インドで筆を執る小説家。
世界で最も長いと言われているインドの叙事詩「マハーバーラタ」に負けず劣らずの長編小説。インドあるあるを日記風小説に仕上げてみました。お気軽にインドあるあるを楽しんでください。
Twitter「@sorara4845」にはストーリーに登場するシーン(あくまでイメージですが)を写真で適宜掲載しますので、こちらでもリアルインドをお楽しみください。
突如言い渡されたインドへの転勤辞令。インド未経験の私にとって、野良牛が道路を闊歩し、カレーを手で食べるインドの日常は、異次元の世界。最初は見るもの全てが新鮮で楽しい日々を過ごしていたが、日本にいた時のようには思い通りにゆかない現実に次々と直面し、辟易することも。しかし、生活を重ねてゆく中で、インドと日本の共通点、そして違いを知り、次第に生活を楽しみ始める。
そんな私は誰なのか。
たびたび現れる、「狂気の女」とは誰なのか。
この話はフィクションなのか、ノンフィクションなのか。
☆
そららです。インドに住み、インドで筆を執る小説家。
世界で最も長いと言われているインドの叙事詩「マハーバーラタ」に負けず劣らずの長編小説。インドあるあるを日記風小説に仕上げてみました。お気軽にインドあるあるを楽しんでください。
Twitter「@sorara4845」にはストーリーに登場するシーン(あくまでイメージですが)を写真で適宜掲載しますので、こちらでもリアルインドをお楽しみください。
2022年9月2日(金) タイガービールをインドで販売すれば、大人気になる気がするのだが。
2022/12/01 09:33
(改)
2022年9月3日(土) バンガロール紀行~とてもご利益のある1日~
2022/12/01 11:16
(改)
2022年9月4日(日) バンガロール紀行~ナンディヒルに佇む神秘的な水色のシヴァリンガ~
2022/12/01 15:21
(改)
2022年9月5日(月) ラヴィの語り
2022/12/01 22:19
(改)
2022年9月6日(火) 私はエンジニアなんです
2022/12/02 00:28
(改)
2022年9月7日(水) 花道を飾る
2022/12/02 09:44
(改)
2022年9月8日(木) 24時間テレビのチャリティマラソン
2022/12/02 12:03
(改)
2022年9月9日(金) みりんの使い道
2022/12/02 23:23
(改)
2022年9月10日(土) 狂気の女 ~ガンダーラ~
2022/12/03 00:12
(改)
2022年9月11日(日) チェンナイで夏祭り
2022/12/03 10:10
(改)
2022年9月12日(月) ナスを生で齧って抗議の意を示す
2022/12/03 13:22
(改)
2022年9月13日(火) マドラスの味を忘れるな
2022/12/03 17:15
(改)
2022年9月14日(水) コモンウェルスゲーム
2022/12/03 18:02
(改)
2022年9月15日(木) 遅れているのは、あんたの会社だよ!
2022/12/04 00:09
(改)
2022年9月16日(金) 日本のイメージアップにつながるようなネタを、上手くインド側に伝えきれていない
2022/12/04 00:36
(改)
2022年9月17日(土) 羊の脳みそカレー
2022/12/04 01:18
(改)
2022年9月18日(日) インド人を支えてきた懐かしの一品
2022/12/04 03:14
(改)
2022年9月19日(月) え? これで空気が綺麗なの?
2022/12/04 10:20
(改)
2022年9月20日(火) デリーは大嫌い
2022/12/04 13:25
(改)
2022年9月21日(水) 100年前の気象予報台
2022/12/04 17:25
(改)
2022年9月22日(木) 「いいね」を意味する「よくないね」
2022/12/05 00:23
(改)
2022年9月23日(金) 1位のヴァムシ君(300満点中300点)
2022/12/05 02:46
(改)
2022年9月24日(土) インド人の気まま過ぎるボーリング
2022/12/05 11:13
(改)
2022年9月25日(日) とっても優秀なインド工科大学の学生を採用するには
2022/12/05 13:00
(改)
2022年9月26日(月) 「さっ」じゃないわ!
2022/12/05 20:36
(改)
2022年9月27日(火) 安倍元首相の生まれ変わりが、今も、どこかにいるよ
2022/12/05 23:40
(改)
2022年9月28日(水) タミルナド州のスターリン知事はスーパースター
2022/12/06 00:50
(改)
2022年9月29日(木) はたして、月は地球人のモノなのだろうか
2022/12/06 10:32
(改)
2022年9月30日(金) インドでは、ギリギリで何かを完了させることをジュガールと呼ぶ
2022/12/06 12:46
(改)
2022年10月1日(土) 人間にはないと言われている帰巣本能が、私にだけ備わっているのではないだろうか
2022/12/06 16:04
(改)
2022年10月2日(日) モノは考えよう
2022/12/06 23:03
(改)
2022年10月3日(月) インド人に時間を守らないと指摘したら、それは侮辱だと反論された
2022/12/07 00:18
(改)
2022年10月4日(火) アンダマン・ニコバル諸島紀行~天空の城ラピュタ & 生と死の番人クジャク~
2022/12/07 10:08
(改)
2022年10月5日(水) アンダマン・ニコバル諸島紀行~インド人が抱く、先住民に対する複雑な思い~
2022/12/07 12:06
(改)
2022年10月6日(木) アンダマン・ニコバル諸島紀行~この世の楽園 ロス・アンド・スミス島~
2022/12/07 22:01
(改)
2022年10月7日(金) アンダマン・ニコバル諸島紀行~絵本の世界パンチャワリビーチ、槍を持った先住民、まるでタイ料理~
2022/12/07 23:19
(改)
2022年10月8日(土) アンダマン・ニコバル諸島紀行~先住民は、地球が誕生した時に神が元々デザインしたように、地球と自然と供に生きているだけ~
2022/12/08 00:19
(改)
2022年10月9日(日) 狂気の女 ~私たち、北センチネル島に行ったじゃない~
2022/12/08 10:22
(改)
2022年10月10日(月) 今日はスポーツの日なのですから
2022/12/08 12:11
(改)
2022年10月11日(火) 白黒はっきりして欲しい
2022/12/08 14:06
(改)
2022年10月12日(水) インドをカオスからコスモスへ生まれ変えるために孤軍奮闘している
2022/12/08 16:31
(改)
2022年10月13日(木) カバディナショナルチーム
2022/12/08 19:11
(改)
2022年10月14日(金) 八村塁選手の「ダブル・ダブル」を凌駕する「朱鷺ダブル」
2022/12/09 08:40
(改)
2022年10月15日(土) スマホでQRコードを掲げる物売りと物乞い
2022/12/09 12:30
(改)
2022年10月16日(日) 逞しき女性たち
2022/12/09 14:42
(改)
2022年10月17日(月) なぜ、日本人は転職をせず、低い給料や低いポジションのままで耐えきろうとするのか?
2022/12/09 17:17
(改)
2022年10月18日(火) げっぷ税が始まります
2022/12/09 20:16
(改)
2022年10月19日(水) この笑顔の輝きに、幸福の神ラクシュミが降臨すること間違いありません
2022/12/10 00:18
(改)
2022年10月20日(木) とんでもない事件の数々
2022/12/10 01:25
(改)
2022年10月21日(金) 辛酸を舐めるだけに
2022/12/10 10:36
(改)
2022年10月22日(土) ティルバンマナライ & ポンディチェリ紀行~火の聖地で、クリ・パリヤナムと氷に舌鼓を打つ~
2022/12/10 12:15
(改)
2022年10月23日(日) ティルバンマナライ&ポンディチェリー紀行~伝説のトカゲと宝箱~
2022/12/10 14:06
(改)
2022年10月24日(月) ティルバンマナライ & ポンディチェリ紀行~取り戻した記憶の数々~
2022/12/10 16:07
(改)
2022年10月25日(火) 世界最大数のエゴと価値観が渦巻くインド
2022/12/10 20:26
(改)
2022年10月26日(水) インド系移民のルーツを持つ、イギリス新首相リシ・スナクに沸くインド
2022/12/11 02:04
(改)
2022年10月27日(木) この戦争の終結を導くのは、実はインドかもしれない
2022/12/11 03:41
(改)
2022年10月28日(金) バンコク紀行~タイ航空でのお楽しみは、やっぱり機内食でのタイ料理⁉~
2022/12/11 10:42
(改)
2022年10月29日(土) バンコク紀行~サイアム・アイコンで味わう屋台料理 & 寿司と焼肉が食べ放題の天上~
2022/12/11 11:23
(改)
2022年10月30日(日) バンコク紀行~頭部と心臓部分を欠きながらも、残された肢体で今でも座禅を組み続ける仏像たち~
2022/12/12 00:08
(改)
2022年10月31日(月) バンコク紀行~タイでも文句を言うインド人と、極上レアのポケモンカード~
2022/12/12 01:20
(改)
2022年11月1日(火) バンコク紀行~世界一のカオマンガイと、ぼったくりタクシー~
2022/12/12 10:13
(改)
2022年11月2日(水) バンコク紀行~愛娘とのお別れ~
2022/12/12 19:51
(改)
2022年11月3日(木) ロンドン橋落ちた
2022/12/12 21:31
(改)
2022年11月4日(金) 可哀そうに
2022/12/13 02:40
(改)
2022年11月5日(土) 試合のある日には必ずカレーを食べるというイチローの都市伝説
2022/12/13 10:44
(改)
2022年11月6日(日) 悪徳ガイドへの対処方法も、インドで生き、そして、楽しむのには必要なスキル
2022/12/13 12:14
(改)
2022年11月7日(月) ムンバイのアリは、デジタル機材とお金に集結する
2022/12/13 20:15
(改)
2022年11月8日(火) 優秀な若手社員が突然会社を辞めた理由
2022/12/14 01:02
(改)
2022年11月9日(水) バックスクリーン3連発
2022/12/14 11:02
(改)
2022年11月10日(木) 綺麗な夕陽を眺めていると、そんなことはどうでもよく思えてくる
2022/12/14 12:41
(改)
2022年11月11日(金) 狂気の女 ~カレーは醤油 前編~
2022/12/14 17:33
(改)
2022年11月12日(土) 回転寿司屋で、2兆2千億円を、1日で使い切る
2022/12/15 02:09
(改)
2022年11月13日(日) はたして、日本からインドの大学を目指す受験生は、いつ頃から誕生するのだろうか
2022/12/15 10:25
(改)
2022年11月14日(月) 11本足のアオリイカ
2022/12/15 13:02
(改)
2022年11月15日(火) 何でこうなるんだろう
2022/12/15 19:08
(改)
2022年11月16日(水) 言い訳と説明の違い
2022/12/15 23:18
(改)
2022年11月17日(木) ムスリム法とインド法の矛盾に対して下された最高裁判決
2022/12/16 00:23
(改)
2022年11月18日(金) 必ずしもデジタルが全ての場面において優越的地位を有しているとは限らないようだ
2022/12/16 07:54
(改)
2022年11月19日(土) 世の中は謎に満ち溢れている
2022/12/16 12:03
(改)
2022年11月20日(日) インドの小説は、雨と乾燥に対して強い感情をむき出しにしている
2022/12/17 03:55
(改)
2022年11月21日(月) マジで凍え死にそうです
2022/12/17 11:09
(改)
2022年11月22日(火) アド・バードの世界
2022/12/17 13:07
(改)
2022年11月23日(水) 象徴の数々
2022/12/17 17:17
(改)
2022年11月24日(木) サッカーワールドカップで日本代表は私たちも撃破していた。
2022/12/17 23:10
(改)
2022年11月25日(金) フォアグラと日本映画祭
2022/12/18 00:22
(改)
2022年11月26日(土) 『すみません、よく聞き取れません』
2022/12/18 11:16
(改)
2022年11月27日(日) なぜインドではダラダラミーティングになってしまうのか
2022/12/18 17:08
(改)
2022年11月28日(月) エアインディア航空が定めた「身なり規則」
2022/12/18 20:06
(改)
2022年11月29日(火) 新手の迷惑運転
2022/12/19 00:35
(改)
2022年11月30日(水) マグロピザ
2022/12/19 10:34
(改)
2022年12月1日(木) 村神様 ~マリアマンとアイヤナール~
2022/12/20 03:27
(改)
2022年12月2日(金) 倍返しの法則と、2つの卵
2022/12/20 10:08
(改)
2022年12月3日(土) スマホの利用制限が施行された場合、どの国が一番影響を受けるのだろうか
2022/12/21 02:04
(改)
2022年12月4日(日) チェンナイで家族になりました
2022/12/21 08:42
(改)
2022年12月5日(月) 2028年 宇宙ホテル開業
2022/12/22 00:16
(改)
2022年12月6日(火) 愛娘が、ミシュランを獲得する高級寿司屋の小嶋でバイトを始めました
2022/12/22 07:32
(改)
2022年12月7日(水) 松本烝治をご存じですか?
2022/12/23 06:32
(改)
2022年12月8日(木) 「いや、インド飯はちょっと勘弁してくださいよ~」と言うインド人
2022/12/23 10:04
(改)
2022年12月9日(金) 孵化する2羽の雛とカニカマ
2022/12/23 18:12
(改)
2022年12月10日(土) 三叉神経痛に悩む綾部さん
2022/12/24 10:44
(改)