表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
230/268

世界の重要発明を選ぶ

世界史における重要発明の歴史。


アフリカ五大発明

・火

・狩猟

・毛皮

・無の概念

・2の概念


メソポタミア五大発明

・農業

・車輪

・文字

・法律

・電池


エジプト四大発明

・時計

・暦

・てこの原理

・小説


インド四大発明

・砂糖

・因果の概念

・マイナスの概念

・平等の概念


中国六大発明

・音楽

・布

・紙(紙幣の発明)

・火薬(銃の発明)

・羅針盤

・活版印刷


イスラムの発明

・二次元方程式の解の公式


モンゴルの発明

・九九


欧州五大発明

・地動説

・元素周期表

・顕微鏡の発明(細胞の発見、細菌の発見)

・漫画

・計算機


インカ帝国の発明

・ガラス窓(エジソンの照明は松明をガラス球の中で灯しただけ)


アメリカ三大発明

・蓄音機

・飛行機

・遺伝子の発見


ソヴィエト連邦の発明

・宇宙技術


発明国未定の重要発明

・神経科学(欧州が決定的だが、古代に脳を解剖していた国はたくさんある)

・数字(文字と一緒でメソポタミアの線文字か? アフリカに数字があったら?)

・靴(トルコが最有力。サンダルと区別。日本の草鞋はサンダル)

・船(見当もつかない)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ