妖精騎士フェーブル
「うわぁああ! 本当に来てくれたんだっ!」
ココア色のショートカットの少女が、嬉しそうにぴょんぴょん飛び跳ねた。
「ドロシー、ダメですよ。メリーアンさん、引いてるじゃないですか」
プリースティスの少女、ミルテアがそれを諫める。
「でも、本当によかったね。妖精の部屋の管理人がいないと、何をやったってめちゃくちゃだからさ」
メガネをかけた愛想のよさそうな青年は、トニという。
魔導書の展示室の管理人だ。
「……フン。こんな小娘に、妖精の展示室の管理ができるのか?」
クマがひどい少年は、呪術の展示室の管理人ネクター。
(小娘って……どう見ても私より年下じゃない……)
恐ろしいやら、腹が立つやらで、メリーアンは始まってもいないのにすっかり疲れてしまった。
(やっぱり来なければよかった……)
メリーアンはため息をついた。
結局、メリーアンは報酬に釣られて、夜間警備の仕事を引き受けてしまった。とにかくお金が必要だったし、何より動き回っていれば、ララとユリウスのことを忘れられるのではないかと思ったのだ。
「おう、メリーアン! どうした、暗い顔をして?」
「うひゃあっ」
昨日メリーアンを救ってくれた、スキンヘッドの男──オルグに背中を叩かれ、メリーアンはよろめいた。その筋骨隆々な体を見て、いかに魔法生物の展示室の仕事が厳しいのか、感じ取ってしまう。
「おい、みんな聞け」
最後に現れたのは、エドワードだった。
夜間警備員の服を着たエドワードは、ゴロツキのような態度も口調も隠さない。どうやら教授職として大学に勤めているときは、猫を被っているようだ。
「妖精の展示室の管理ができるかどうか、メリーアンが試す。その間邪魔をされないように、俺たちは妖精の展示室を死守するんだ」
「はいはーい! 任せてー!」
ドロシーがぴょんぴょん飛び跳ねた。
「俺たちは大型獣の方にかかりきりになると思う。悪いがメリーアン、妖精の展示室は頼んだぞ」
オルグはそう言って頷いた。
「えっ! 私一人であの部屋に行くの?」
「大丈夫大丈夫、そういうもんだから」
ドロシーがひらひらと手を振る。
「妖精の展示室は、危険なものはそんなにないと思うので、ここに居るよりはマシだと思いますよ」
ミルテアがそう言って励ましてくれたが、「そんなに」の部分が非常に気になる。
「ほら、0時になるよ」
ドロシーがイタズラっぽく笑った。
そしてすぐに、エントランスの置き時計がゴーン、ゴーンと午前0時を知らせた。
「!」
その瞬間、ふわりと博物館が光る。
──展示物に命が宿り始めたのだ。
「さあ、仕事開始だ」
エドワードの言葉を皮切りに、皆はそれぞれの部屋へと歩き出した。
*
メリーアンは一人、妖精の展示室に立っていた。
といっても、展示室はすでに、深い森の様相へと変化していた。
明らかに室内ではないほどの広さがある。
「キャハハッ!」
「きゃあっ」
さっきから小さな妖精たちがメリーアンの髪をひっぱったり、スカートをめくろうとしたりとやりたい放題している。
「や、やだ! あっちに行って……」
嫌がれば嫌がるほど、妖精たちは面白がって、メリーアンに悪戯をするような気がした。メリーアンは半泣きで奥へと進み出す。
「うう、やっぱり引き受けるんじゃなかった。どこに素質なんかあるのよ」
そもそも妖精たちは、メリーアンの言うことを聞かない。
こんな状態でどうやってこの部屋を管理しろというのか。
(あら?)
森を適当に歩いていていると、メリーアンはおかしなことに気づいた。
この間の草原が見つからないのだ。
適当に歩いていたせいで、道に迷ってしまったのだろう。
(しまった。道があるから歩いてきちゃったけど、逆だったわね)
引き返そうかと思ったが、道の先に湖畔があることに気づいた。
そしてそのそばに、男が一人、立っている。
「!」
(もしかして、あれは……)
メリーアンは森を抜けて、湖畔にでた。
そしてその男の元へと近づく。
湖畔に一人、青い髪に青い瞳をした、騎士が立っていた。
グローヴをはめた手を腰の剣に置いて、何やらぼんやりと考え事をしているようだ。
(この人が、エドワードの言っていた協力者?)
仕事を引き受けた時、この部屋を管理するためにはまず、最も人間に協力的な妖精に話しかけるべきだと教えられた。
メリーアンの仕事は、まずその者の信頼を得ることだ。
「あ、あのー」
「……」
勇気を出して話しかけてみる。
(確か、暗黒戦争の時、人間に力を貸してくれたっていう、騎士、よね……?)
──妖精騎士フェーブル。
その名の通り、妖精でありながら騎士道を歩む、正義と忠誠の妖精だ。
水の魔法を得意としており、彼はいくつもの水魔法を生み出した。
また人間にとても友好的な妖精であり、その昔、この大陸が魔物たちの侵略を受けた際に、人間と協力して戦ってくれたのだ。
一騎当千の力は、多くの人間と妖精たちを救った。この大陸の人々なら誰もが幼い頃に聞く、妖精伝説の一つだろう。メリーアンは妖精学に詳しいわけではないが、それでもフェーブルのことは知っていた。
この博物館でもフェーブルの人形は人気で、たまに頬を染めた女の子がじっと眺めていたりするのが微笑ましかった。
「す、すみません、えと、フェーブル、さん?」
そう声をかけると、やっとフェーブルはメリーアンの方を向いた。
メリーアンは息を呑んだ。
フェアリークイーンと同じように、浮世離れした美しい顔。
ガラス玉のように透き通ったその青い瞳に、メリーアンは吸い込まれそうになった。