表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

final chapter 思い出として・・・

「どうしましたです、マサトさん?」

おれはミサキを呼び出した。俺の結論を伝えるためだ。前置きは抜きでな。

「単刀直入に言おう。・・・帰って欲しいんだ。」

こんなあっさり終わらせていいのかって?・・・いいのさ。人間、何事も諦めが肝心だからな。

「・・ふぇっ!?どどっど、どうしたんですかいきなり?」

そりゃま戸惑うわな。今まで受け入れてもらってたんだから。俺はありのままを伝えることにした。


「・・・それはわかってました。だから実はこの観測も期間限定だったんです。」

それは聞いたと思うが、いつまでなんだ?

「・・・もう終わりです。だから心配しなくていいですよ。もう・・・帰りますから。」

おい、そんなあっさり言うなよ。俺はこれでも寂しいんだぞ?退屈な日常をぶっ壊してくれたからな。

「聞いたと思いますけど・・・いつまでも幸せな時間なんて続かないもんですよ。多分辛いと感じる時間の方が長いと思います。でも幸せだった時間は思い出として残せるじゃないですか。だから私が帰ってしまっても、あなたは大丈夫ですよ。思い出として残せる手段はいくらでもありますよ。」



今までのは何だったのだろうか。気がつくと、俺はパソコンの前で眠っていた。日付はミサキがやってきた日をさしている。・・・つまり、今までのは夢?

俺は自分に都合のいい、楽しい夢をみていたということなのか?パソコンに入っているギャルゲを起動すると、ツクヨミさんがタイトルに表示されていた。・・・やはり夢であったのだろうか?

ふと身体を起こすと、脇から手紙が落ちてきた。

「・・・ミサキより」


・・・夢ではなかったようだ。だが、既にあった現実としてはなくなったらしいな。だが、俺は今までの体験を思い出として残さなければならない。だから俺は書き始めた。タイトルは・・・

「『嗚呼素晴らしき我が日常』・・・こんなところでいいか。」

初めての自作小説なので矛盾してる部分があるでしょうが、なんなりとご指摘ください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ