27 悪女に関する箝口令(3章・終わり)
「わ、私……」
(どうしましょう、泣かせてしまったわ!?)
メアリは心底慌てるが、狼狽をあらわにする訳にはいかなかった。
(あああ泣かないでくださいアイリーンさま、どうしたらいいの!? その涙を拭って差し上げたいけれど、それでは悪女じゃなくなるわよね……エドガルドさまが教えてくださった『ちょこれーと』や『けーき』なるもの、お渡ししたら喜んで下さるかもしれないけれど……! ううう、本当にごめんなさい……!!)
内心で謝罪を重ねつつも、表面では毅然とアイリーンに背を向ける。見下ろしたのは、アイリーンにひどいことを言っていたミランダたちの方だ。
「ミランダさま。皆さま。申し訳ございません」
「……っ」
メアリは、自分としては最大限に怖いつもりの顔をしつつ、彼女たちに向けて言い放った。
「あなた方の謝罪を拒否いたします。――私が出来ればお友達になりたいのは、アイリーンさまの方ですから」
「そ、そんな……!!」
わっと泣き伏せたミランダたちを前に、メアリの良心は少し痛んだ。けれどもアイリーンがされていたことを思い出して、あくまで凛とした振る舞いを意識した。
(勇気ある謝罪を受け入れず、友達にもなれないと言い切る始末! 我ながらなんという傲慢、芸術的な『悪女』の重ね塗り……)
エドガルドに褒めてもらう準備をして、メアリはきらきらした目で振り返る。けれどもそこに立っていたのは、冷たい目をしたエドガルドだった。
「帰るぞメアリ」
(あらら!?)
有無を言わさずに抱き寄せられ、そのままエドガルドに抱き上げられた。そのことにびっくりして「きゃあ!」と声を上げ、またしてもエドガルドにしがみついてしまう。
腰を支えてくれるエドガルドの手に、ぐっと力が入ったように思えた。
エドガルドは、ふー……っと息を吐いたあとで、近くにいた男性たちに声を掛ける。
「……生憎だが中座させてもらう。会の主催に伝言を」
「しょ、承知いたしました!」
「使い魔。メアリの衣装を仕立てた褒賞について、手配を終えてから帰って来い」
「はい。ご主人さま」
シュニたちに命じた様子を見て、夜会の参加者たちは大きくざわついた。
「世界の魔力の根本たる大精霊を、従者のように扱っていらっしゃるとは……」
(ひょっとしなくとも。シュニたちって使い魔とはいえ、こういう執事のお仕事をさせるような存在では無いのでは……?)
周囲の状況を観察してそう察する。
メアリを抱き上げたままのエドガルドは、バルコニーに揃った面々を振り返ると、冷たいまなざしで言い放った。
「箝口令を言い渡す。我が最愛の婚約者による先ほどの言動は、一切口外するな」
「し、しかしエドガルド殿下。メアリさまの心優しいお言葉は、是非とも社交界に広めるべきかと存じますが……!」
(心優しい???)
「それは許さない。これは俺の妃だ」
メアリに回されたエドガルドの腕の力が、ますます強くなる。
「――俺以外の人間が彼女を讃える必要など、何処にもないのだからな」
「……!」
その瞬間、体が光に包まれる。
転移魔法によって姿を消したふたりを、夜会の参加者たちは騒然と見送った。
「先ほどのエドガルド殿下の『箝口令』、あれは……」
彼らは互いに顔を見合わせたあと、ひそひそと話し始める。
「もしかするとメアリさまは、ご自身の善行が広まることを良しとなさらない、奥ゆかしく謙虚なお方なのではないか……!?」
「重要なのは他者からの評判などではなく、メアリさまの正義に従って行動すること。つまりはそういうことなのだろう」
「今夜のメアリさまの行動によって、アイリーン嬢の領地は大幅に持ち直す。その功績を王太子ご夫妻のものとはなさらず、陰ながら支えて行かれるおつもりなのだ」
「エドガルド殿下は、婚約者さまのそのお気持ちをとても理解していらっしゃるのね。なんという愛妻家なのでしょう」
残されたアイリーンは、繊細な刺繍の施されたハンカチで涙を拭いながらも、メアリたちが消えた方を見詰めて呟く。
「メアリさま。……本当に、ありがとうございます……」
アイリーンの元には、そのハンカチの刺繍に目を付けた婦人たちが、早速集まってくるのだった。
***
「――これでは駄目」
大聖堂にある一室で、ひとりの少女が小さく呟く。
彼女がぎゅっと身を丸めるようにして祈ると、金色の髪がさらさらと揺れた。
少女は愛らしい顔を曇らせ、憂いを帯びた双眸を伏せながら、こんな言葉を紡ぐのだ。
「エドガルド・ヴィル・ハンクシュタイン殿下との結婚だなんて。……許されないわ、こんなこと、絶対に……」
少女の手元にあったのは、かの国の王太子から通達された書状である。
司教たちから聞かされたこの事実に、少女は耳を疑った。ゆっくりと顔を上げた少女は、首元に下がった首飾りを握り締める。
「そうでしょう? ……メアリお姉さま……」
***
Twitterで次回更新日や、作品の短編小説、小ネタをツイートしています。
https://twitter.com/ameame_honey
よろしければ、ブックマークへの追加、ページ下部の広告の下にある★クリックなどで応援いただけましたら、とても励みになります!




