表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/215

うちの猫の部屋

 うちの猫たちが動かなくなった。

 あまりにも暑いからだ。


***


 暑いとき、シマシマちゃんは横になって遠くを見つめる。

 なにもかも諦めた表情だ。

 実際諦めているのかもしれない。

 僕が触ってもなんの反応もしない。

 扇風機をつけてあげるとうっとりと目をつぶる。


 一方うちの猫は、少しは反応してくれる。

「暑いですかー?」と僕が近づくと、「来たわね」と嫌そうな顔をする。

 嫌そうな顔をするだけで逃げないので、お腹を触る。

 するとどうにか前足だけで逃げようとして、うまくいかずに諦めるのだった。


***


「あれ……どこいったんでしょう?」


 シマシマちゃんはソファーの上で動かなくなっている。

 しかし、うちの猫が見つからない。

 テレビの裏やら、椅子の上やら、お気に入りの場所を探す。


「ええ……いない? また押し入れに入り込んだとか……?」


 押し入れをのぞいて回る。

 うちの猫はときどき勝手に押し入れに入り込んで、しばらくすると、「どうして閉じ込めるのよ!」と激怒するのだ。

 丁寧に確認するが、うちの猫の姿はない。


「お散歩に出かけたのかな……?」


 あきらめてシマシマちゃんのお腹を触るのだった。


***


「やっぱりいませんよね。どこに行っちゃったんでしょう……」


 心配になってもう一度家の中を見て回る。

 すると、普段使っていない二階のトイレに、うちの猫は入っていた。


「あー、もう! こんなところにいたんですか」

「フウーン」


 ふたを閉めた便座の上でくつろいでいる。


「ここが気に入ったんですか?」

「ウーン」


 二階のトイレは日陰になっているから、涼しいと言えば涼しい。


「んー、トイレ……? まあ居場所が分かったならそれでいいです。ドアは開けときますからね」

「フーン」


***


 うちの猫は本当にトイレが気に入ったようだった。

 のぞいてみると、かならず便座の上に寝転んでいる。


 そんなに気に入ったのなら仕方ないと、100円ショップでマットを何枚か買った。

 トイレを改装して、少しでも過ごしやするためだ。

 もうトイレとしては使えない。


「あとちょっとで涼しくなりますからねー。もう少しの辛抱ですよー」


 と声をかけると、うるさいなあという様子で、ゴロッと転がり、顔を隠して丸くなるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ