表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/90

12話 無敵かと思ったら、そうでも無かった。

––––––––––––––––––––––––––––––

名前: カミル・ラーリア

種族:人間

年齢:20

職業:魔法剣士


ステータス

Lv:42

HP:365

SP:781

ATK:240

MATK:406

DF:112

MDF:329

PS:鑑定Lv.6、魔力操作Lv.5、詠唱短縮Lv.2、

剣術Lv.3、身体強化Lv.2

火属性耐性Lv.6


AS:感知Lv.3、火魔法Lv.4、防御結界Lv.2、

身体強化魔法Lv.3

––––––––––––––––––––––––––––––


あー、鑑定持ちか…厄介な。


「カミル、どうだ?」


「はい!間違いありません合成魔です!」

カミルと呼ばれた女性兵士は、力強く答えた。


その言葉を聞いた、【鑑定】を持つ冒険者達が、俺を【鑑定】し、その鑑定結果に驚きの声をあげていた。


あらら、


「ほ、本当なのか?」

オベスがこっちを向いて聞いてくる。

その顔には、疑いと少し恐怖の色が混じっていた。


これは、言い訳のしようがないな。


ゆっくり頷く

そして、


『ここに居ると危ない向こう行ってろ』


合成魔とバレてしまった以上、戦闘は避けられないだろう。


オベスが巻き込まれない様に、

俺から離れるように促した。


まぁ、ステータスを見た感じ、オベスが一番強いと思うけどな。


それを見るや否や、オベスは俺から全力で距離を取ってきた。


だが、逃げる事はせず一定の距離を開き、

こちらの様子を窺っている辺り、

流石、腕に自信のある元冒険者と言えるだろう。


それにしても、すごい変わり身の早さ。


まぁ、俺が同じ立場だったら、

全く同じことをする所か「ひぃい〜お助け〜」

とか言いながら、全力で背を向けて逃げる自信があるし、責めることはしない。


そんなことは置いといて、

どうやって逃げよう。


戦わないのかって?

兵士達は、ぱっと見、レベル40〜70くらいで編成されている。

ステータスも俺より遥かに高い。


それに、あのリーダー、オベスよりレベルが高い。


ははは、戦うわけないだろ。

勝ち目がなさすぎる。


どうする、トカゲになって逃げる?

いや、トカゲになれるってバレたら、トカゲを警戒される。

俺の【吸収】した物の中で、自由に移動できるのはトカゲだけなのだ。


それを目印にされては、厄介極まりない。


と言うか、何かに変身するにしても、

余り人目のつかない所でやりたい。


俺が『どうやって変身する』とか、『どんなものにも変身できる事』など、下手に情報を相手に渡したくないしな。


そう迷っている間にも、ジリジリと兵士達は寄ってくる。


うわ、寄ってくんな!


腕を前に突き出し、寄ってくる兵士達の足を止めようとするが、


「アレスト!」


突然動いた俺に驚いたのか、兵士の1人が、

とっさに魔法を使ってきた。


その兵士の持っていた縄が、餌に飛びかかる蛇のように飛んできた。


捕縛魔法か!?

ヤバい!

……と初めは思ったのだが、冷静に考えると、全然ヤバくないな。


なぜなら、俺はもともと実体が無い訳だし?

縄でぐるぐる巻きにされても、霧状になれば普通に逃げれるだろう。


案の定、俺が捕まる事はなかった。


だが、回避の方法が、俺の予想の斜め上を行った。


俺を目掛けて飛んできた縄は俺を捕まえなかった。

いや、捕まえる事が出来なかった(・・・・・・)というのが正しいだろう。


何が起こったかと言うと、縄はそのまま、俺の体を通り過ぎて行ったのだ。


通り過ぎる際、縄と身体の接地面は空間が歪んでいるように見えた。


こんな事になるスキルなんて、

一つしか思い浮かばない。


【物理攻撃無効】



つか、このスキル、霧状じゃなくても発動するのか、なかなかやるじゃないか合成魔。


と言うか捕縛魔法は物理攻撃に属するらしい。


「何で!?捕縛できない!?」


兵士達に騒めきが広がる。


「怯むな!皆で斬りつけろ!」


先頭に立つリーダー的な男は流石だった。

予想外の事態にも、咄嗟に反応し、指示を出す事が出来ていた。




でも、俺、斬撃も効かないよな?

物理の攻撃だろうし。


わざと当たって、一回試してみよう………、


と思ったが、いざ斬られそうになると、

やはり精神的に良くない。

普通に怖い。


全力で避けようとするが、


まぁ、動きの悪い今の身体で、

無数の剣撃など、避け切れるわけもなく、

袋叩きになった。


けど、やはりどの攻撃も、空間が歪んだようになり当たらなかった。



…………はは……ははははは!!!!


そんなもの効かぬわ!!


避けるのをやめ、堂々と仁王立ちで、絶え間なく続く攻撃を受け続ける。


「攻撃が当たらない!?」

兵士たちの顔が引きつる。


「【幻影魔法】か!?カミル!どうだ?」

リーダーが言う。


残念だったな、違うんだよ!


「【感知】では、あそこに反応があります。

それに【鑑定】も出来るので、幻影の類ではありません!」


カミルは【鑑定】のスキルを使って、幻の類かどうかを確認しているようだった。


確かに、【鑑定】は視界にあるものを調べることが出来るというスキルなので、幻影などと言った存在しないものは【鑑定】できないのだろう。


【鑑定】って、そういう使い方もあるのか。


「じゃあ、本当に避けられてるだけなのか…お前ら!一旦引け!」


その言葉に応じるように、兵士たちが俺から離れていく。


おうおう、やっと無駄な努力だと分かったか。

帰れ帰れ。


兵達は、そのまま退散してくれ…ることはなかった。


「くそっ、じゃあ、魔法はどうだ!?」

リーダーは別の種類の攻撃をするよう命令する。


「やってみます!」

カミルが手を前に出す。


無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!


そんなの食らわない!


そこでふと思った。

…あれ?俺って【魔法攻撃無効】なんてスキル持ってたっけ?


「ファイアボール!」


その真相を確かめる前に、カミルの詠唱が終わり、魔法が発動する。


そして、バスケットボール大位の火の玉が飛んで来た。


ちょっ待って!


避けようとしたが間に合わず、頭から上半身左半分が消し飛んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ