表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王メイドエクリナのセカンドライフ  作者: ひげシェフ
第一章:それでも、主の傍に
8/52

◆第5話:静かなる魔法書書庫管理者――ルザリアの一日◆

早朝、書庫の扉を静かに開く。 館の中で最も静寂が支配するその場所が、ルザリアの聖域である。

元々、この館は高位の魔導士が暮らしていたらしいのだが、戦争により帰らぬ人となり空き家となっていった。それゆえに粒ぞろいの魔法書が数多く存在しており、管理を任されることとなった。


「……解読した魔法書の整理が遅れていましたね。補助魔法、展開」

浮遊する魔法書を淡い光で整列させながら、彼女は規律正しく業務を進めていく。


ひと段落し、彼女が廊下を歩いているとそこには、セディオスを起こし終えたエクリナの姿が。

その表情には、静かだが確かな満足と、どこか柔らかな光が宿っていた。

(……あの方が、ここまで表情を変えるとは)

回想が胸をよぎる。かつて、世界に反逆するために共に歩んだ日々。 冷徹で、誇り高く、決して我ら以外に心を許さなかった彼女。


けれど、今――

「……失礼、エクリナ。セディオスのお加減は、いかがですか」

「うむ、良好である。時期に食卓へ来るであろう」

「それは何よりです」

そう応じながらも、心の内では小さく驚いていた。 かつて”魔王”として付き従った彼女が柔らかな笑みを浮かべるなど。 それは何よりも“変化”の象徴であり、 同時に“癒えた証”でもあった。

(あの方が微笑み、主の手を取り、共に時を刻む………ふふ、セディオス、まったく恐ろしいお方ですね)


ふと口元を和ませ、再び書庫へ戻る。

そこにはまだ、未読の魔法書が山のように待ち構えている。 だがその背には、どこか満ち足りた気配が宿っていた。

「エクリナ……幸せそうで、何よりです」


静かな言葉が、書架の合間にそっと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ