治療したけど
私のおねしょ・・
幼児の頃からずーっと続いてるの。
JS1 のときに、母に連れられて病院へ。
治療を続けたけど、治らなかったの。
年中、毎晩おねしょ。
一種の皆勤賞?!
小学校高学年の頃から、林間学校とかの、
お泊まりの行事が。
中学からは修学旅行。
どうしたと思う?
学校の体育では水泳も。
私の対応は・・
特定秘密・・
大人の女性で、おねしょする人はある程度いるみたいね。
何とか知恵袋とかを見ると、そういう書き込みが。
私が、ある意味でおねしょより困っているのは、大学の90分授業。
今でさえ、休み時間のたびにトイレへ。
女子高でまだよかった。
授業中には、夏場でも1回か2回はおもらし。
冬は冷えるので、もっとひんぱんに失禁。
私の成績からみると、旧帝大に現役で入れそうなの。
それはいいとして、問題はおシモ。
大学の入試でも、相当の回数「失敗」するのは確実。
試験の解答で失敗しなければ、まだいいかという感じ。
冬の90分授業では・・
冷えるのと緊張で、数回は「しちゃう」のかも。
今から考えても仕方ない・・かもね。
なるようになる・・
きょうはむし暑いのに頻尿がひどいの。
5分~10分おきに・・
あそこがあれで蒸れて・・
これが「乙女のにおい」?!
あっ・・
また・・
しちゃった・・
(完)