表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇少女戦記  作者: 服部鳩子
第一章 嵐の前の静けさに気づけ
9/12

8

深い微睡み。春眠暁を覚えずとは良くいったものだ。今の季節は晩秋だが。

無意識のうちにカミラは枕を抱き寄せる。まだ小さい頃から使っている枕で、カバーはもともとどんな色だったのかも分からない。ただ、カミラの実家の匂いと、昔飼っていた犬の匂いが染み付いていた。


布団の温もり。毛布の重み。至福のひとときである。例え意識がなくても、カミラはいつものポーカーフェイスが崩れてだらしないほど頬が緩んでいた。まさに楽園。何人にも犯すことのできない聖域である。


その聖域に、神をも恐れぬ蛮勇が一人。


「おっはよーう‼︎」


勢いよくカーテンが引かれ、眩しさにカミラの顔が思い切り歪む。そして条件反射のように布団に潜り込み、布団から出ない意思をアピールする。


「無駄だよーん、カミラちゃーん? 出ておいでー?」


カミラは布団から少しだけ顔を出す。ユリアナの視線を避けるように、弱々しくかぶりを振って見せた。寝ぼけまなこのままで。


「あたしの事は捨て置け……。お前の道を歩むのだ、ユリアナ」

「そ、そんな……。私、カミラがいないと……私一人じゃ、生きていけない!」


ユリアナは途端に瞳を潤ませる。顔を青ざめさせ、カミラの手をひしと握り締める様は、まこと見事な演技である。まさに迫真。そして無駄にノリが良い。

そんなユリアナを精一杯元気づかせる様に、カミラは慈愛にみちた瞳で微笑んだ。


「そんな事ないさ。あんたは伝説の勇者ではないか。あたしの分も、生きて、くれ……」

「カミラ……カミラ、カミラぁっ!

……起きなさい」


全く身も蓋もない御仁である。でも、いつもよりは清々しい目覚めであった。ユリアナよ、大儀であった。褒めてつかわす。


ユリアナはもう着替えていた。いつも通りである。ちなみに三日前と全く同じである。これもまた、いつも通り。

ただ、昨日はなかった、ユリアナのおでこのニキビが気になる。ユリアナは夜更かしをすると、途端に肌の調子が悪くなるのだ。昨日も夜更かししていたから、多分そのせいだろう。


掛け布団をはねのけて、ベッドから出る。ぬくい布団から出た素足が、秋の冷気にあてられてヒヤリとした。

ユリアナは図書館で借りた本を読んでいる。彼女の足下には水色のダストボックスが置いてあり、文字が読めないほど細く割かれた、ノートの切れ端が小さな山を作っていた。


カミラは今日もゆっくりと服を選ぶ。そんな彼女を、ユリアナは訝しむそぶりもない。実際、気にも留めていないのだろう。『経済活動とアイドルたちの行方』などという、どこが面白いのかカミラには理解不能な本に夢中で。


ようやくカミラが着替え終わると、ユリアナは本を置いた。次いで、つと目を細める。猫目の彼女がそうすると、まるで自分が猫に狙われているネズミのような気持ちになる。


「……うん。じゃあ、食堂に行くか」


何に納得したのか、はたまた不安でもあるのか。

さてはアイドルたちの行方について、何か分かったことでもあるのか。



✳︎



カミラが少々着替えに手間取ったせいで、食堂は少々混み始めていた。

ユリアナはさして気にする様子もなく、オバちゃんに元気良く挨拶すると、またたくさん注文し始めた。


「あれ、ユリアナ。今日は新聞読まないのかい?」

「カミラの着替えが遅かったせいでー」


そういえば、ユリアナの愛読している『西エリア総合新聞』が、彼女の小脇にない。食堂のオバちゃんは目ざとい。


「ユリアナ、あんたニキビできた? 夜更かしもほどほどにしなさいよ」


本当に、目ざとい。



ユリアナは何気無く、ひとけの少ないテーブルを選んでいた。蛍光灯が切れているのだろうか、何と無く薄暗い。

頼んだ朝食が来るまで、ユリアナは何も喋ろうとはしなかった。カミラもあえて話しかけようとはしなかった。朝の喧騒のなか、カミラとユリアナの周りだけが異様に陰気だ。


「あら、なんなの? 葬式みたいな顔しちゃって」

「葬式に顔はありませんよぉ、ハンナさん」


このひとはニキビもなく、昨日のまま美しい。一番美しい年齢のまま、時が止まってしまったのではなかろうか。


「言葉のアヤよ。細かいオンナは嫌われるわよ、ユリアナ」

「私はハンナさんを愛してるー」

「それはどーも」


女王の風格を漂わせた、食堂のオバちゃんルックのハンナさんは颯爽と去って行った。歩く姿さえ美しい。


「ユリアナ」


彼女は静かにカミラを見据えた。


もう誰もあたしたちに注意を払わない。もう誰もあたしたちの声が聞かれることはない。


何か話したいことがあるんでしょう?


だから今日、いつもよりも遅めに起こしたのでしょう?


「さすがカミラ」


噛み付いてきたネズミに感嘆するように、ユリアナは目を細めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ