表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/200

「マン・ネリカの一生」

 この小説は、元々短編として書きかけていたモノなのだけど。「長編としていけそうだな」という感覚があったので、途中で変えてみました。


 読んでもらえば、わかると思うのだけど、これは、ある種の現状批判になっています。

「小説って、そんなに狭いものだろうか?そうじゃないだろう!もっと、広がりがあるモノのはず。もっともっと、いろいろなタイプの作品が世に出てきていいはず。もちろん、その為には、読者の方も新しい作者や作品についていくことができなければならない!」という熱い思いが具現化して、作品となったものであります。


 マン・ネリカという名前は、もちろんマンネリ化からきているのだけど。果して、この後、マン・ネリカの人生が、どのような方向に向っていくのか?それは、作者の僕にもわかりません。いや、正確には、ちょっとだけ大きな流れは考えてあるのだけど、その通り進むのかどうかはわかりません。また、それによって、世界はどのように変わっていくのか?新しいタイプの小説は誕生するのか?それとも、封殺されてしまうのか?

 マン・ネリカの今後の人生に、乞うご期待!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ