表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/50

俺はお前の味方だ

三毛別羆事件。


1915年(大正4年)12月9日から12月14日にかけて、北海道苫前郡苫前村三毛別(現:苫前町三渓)六線沢で発生した熊害事件。エゾヒグマが開拓民の集落を二度にわたって襲撃し、死者7人、負傷者3人を出した。


大正時代の話の上、北海道でおきた事件のため、俺とは全く関係性はないが、俺が出演したドキュメンタリー番組でつい最近、この事件を取り扱っていたため、

よく覚えている。


俺が夢で見た熊のサイズは、テレビで見たモノと酷似していた。今の日本には、猟銃を持っている一般人なんていない。それこそ、猟友会に相談するべきだ。


俺は、起き上がるとすぐに村上さんに連絡した。


俺の夢の話を伝えると、電話越しの村上さんの声色に

流石に動揺をおぼえた。


「すぐにそこから離れるべきだ。近くに既に猟友会の方を呼んである。私の方から連絡しておくから、君は彼らを君が夢で見た場所まで案内してくれ。もし、証拠が揃えば、彼らを連れて行った警官たちと施設の方と交渉しよう。」


「わかりました。」


俺は、先生たちに体調が戻ったことを伝え、ただ、万全ではないことから少し歩いてくると言った。


ただ、一人では危ないからと宮崎先生がついてきた。


宮崎先生は、他の教師達から離れると開口一番…


「なにか、未来が見えたのか?」


「…どうしたんですか?いきなり。」


「お前が未来が見えるっていう話は、聞いている。番組も観たしな。だからこそ、あのとき何か見たんじゃないかと思ってな。」


「実は…」


俺は宮崎先生に理解されないと思いつつも、夢で見た内容を打ち明けた。


「…そりゃ大事件だな。確かにそんな熊が現れたら、ここの職員たちだけでは対処できないだろう。」


「でも…証拠示しても信じてくれますかね?」


「信じないだろうな。特に施設の連中は、それを認めれば、誰も来なくなるからな。」


「でも、ここにいたら確実に死人が出ます。」


「とりあえずは、猟友会の方たちと調査をして、証拠を集めよう。そのうえで、施設職員と教師陣を含めて打ち合わせをする。それでも残るとかいう連中はもう知らん。」


「宮崎先生もついてきてくださるなら、お送りしますよ。近くに自衛隊の特殊部隊も車両付きで待機してくれているので。」


「それなら、俺はクラス持ってないからな。避難する子達の同伴をめいもくとして帰るとするかな。」


「お願いします。」


「心配するな。俺はお前の味方だ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ