寅蔵、介護したりしなかったり日記
認知症が徐々に進行していく老父と、それに寄り添ったり寄り添わなかったり、それなりに付き合っていた娘と家族との簡単な記録です。
認知症のパターンとしては、少し変わっているとも言われましたが、同じようなご家族を持つ方々に、何か参考になれば幸いです。
いわゆる、ハッピーエンドな話ではなく、そういうお話を求めて下さる方々には申し訳ありませんが、そっとブラウザバック、見なかった事にすることを、ひっそりとお勧めします。
※ブログの内容を整理していて、老父介護の部分だけこちらにまとめています。
結局3万文字近くなってしまいました、ゆるゆるよろしくお願いいたします。
認知症のパターンとしては、少し変わっているとも言われましたが、同じようなご家族を持つ方々に、何か参考になれば幸いです。
いわゆる、ハッピーエンドな話ではなく、そういうお話を求めて下さる方々には申し訳ありませんが、そっとブラウザバック、見なかった事にすることを、ひっそりとお勧めします。
※ブログの内容を整理していて、老父介護の部分だけこちらにまとめています。
結局3万文字近くなってしまいました、ゆるゆるよろしくお願いいたします。
2011年1月 まずは簡単にご紹介です
2018/04/01 20:37
(改)
2011年2月 寅蔵、さがしもの人生
2018/04/01 21:10
2011年2月 寅蔵、家に帰りたい
2018/04/02 13:02
(改)
2011年3月 寅蔵、ふるさと危機なるも
2018/04/04 21:48
(改)
2011年以前の話 認知症に気づいたきっかけ
2018/04/06 12:13
(改)
2011年4月 寅蔵、プチ遭難したり
2018/04/06 13:57
(改)
2011年5月から6月 寅蔵、パス名人
2018/04/07 14:13
(改)
2011年6月 寅蔵、なぜか徐々に……
2018/04/08 15:00
(改)
2011年夏 寅蔵、夏真っ盛り
2018/04/09 18:50
(改)
2011年秋 寅蔵、なんとか頑張ってる
2018/04/10 16:23
2011~2012年冬 寅蔵、キケンな冬の乗り切り方
2018/04/11 18:00
(改)
2012年2月 寅蔵、近ごろにない危機
2018/04/12 16:28
(改)
2012年3月 寅蔵、行きつ戻りつ
2018/04/13 17:44
2012年春~2013年冬 寅蔵、そしてヨシコは……
2018/04/14 18:00
2013年 1月と2月
2018/04/15 16:41
ざっくりと思い出話など
2018/04/15 16:42