表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/117

第78話 初恋の憂悶とセカンドプロポーズ

サンドラは、洗面台の鏡をじっと見つめた。絶世の兎脚族の美女が見つめ返している。


「―私は、何を期待していたんだろう…」


慣れない化粧を姉のエマに教わり、ドレスまで貸してもらった。化粧をすれば、変われると思ったのかもしれない。しかし、急に饒舌になるわけでも気の利いた会話ができるわけでもない。


初めはただのうざい男でしかなかった。マティスで出会ってからこれまで、時間を見つけてはやたらと話しかけてきた。


実際、祖国を滅ぼされて諸国を彷徨っている間も、声を掛けてくる者は結構いた。そいつらは、サンドラの容姿だけを褒めちぎり、己の欲望だけを果たそうとしてきた。力付くで押し倒そうとしてきたやつもいたし、拘束しようとしてきたやつもいた。無論、すべて槍の餌食にしてやったが。


しかし、あいつは違う。たまに容姿を褒めることはあるが、基本、他愛ない話ばかりする。


実家の商家のこと。家族のこと。5人兄妹の二番目であること。兄と折り合いが悪いこと。末っ子の妹と仲が良いこと。クロヴィスとは幼馴染であること。軍の生活が性に合ってること。お酒が好きなこと。絵を描くのが好きなこと………etc。


サンドラは、自分のことを話したかった。でも、どう伝えればいいかわからない。男性とどう接すればいいかもわからない。


「―いったい何をしているんだ、私は」


サンドラは、鏡の中の美女を睨みつけた。美女も負けじと睨み返してくる。


力が抜けたように顔を伏せた。しばらくじっとしていたが、やがて大きなため息を一つつくと、洗面台を離れた。


店内に戻ると、目の前にあいつがいた。壁に寄りかかってうつむいていたが、すぐにサンドラに気がついて、空色の瞳をくしゃっと崩した。


「偶然だな、サンドラ」


「……」


待ち伏せしていたのは明らかだったが、わざと気が付かないふりをして通り過ぎようとした。


「おいおい、無視すんなよ」


「……なんだ、いたのか」


「―何を怒っているんだ?」


キッとバスティアンを睨みつけた。


「何も怒ってなどいない。言いがかりをつけるな」


「悪ぃ悪ぃ。俺の勘違いだった。―そのう、なんだ。化粧すると一段と美人になるんだな」


「……」


「もしかして…俺のためにおしゃれしてくれた、とか?」


「そんなわけないだろう。有名なお店だと聞いたから、身だしなみを整えようと思っただけだ」


(なんで、思っていることと全然違うことを口にしてしまうんだろう)


「だよな。……うん。そりゃ、そうだ」


「こんなところで油売ってないで、早くエーヴのところへ戻ってやれ」


「あ? なんでここでエーヴが出てくるんだ?」


「仲がいいのだろう? 酔っぱらいエーヴは、このあと寝てしまうぞ。知っているだろうけど」


「仲って…直属の上司ってだけだよ」


「楽しそうに話していたじゃないか。キスまでして」


「別にいつもと同じだよ。エーヴがキス魔だって知ってるだろ? 酒グセの悪い上司の面倒を見るのは部下として当ぜ…ん?」


空色の瞳がきらめいた。


「……もしかして、妬いているのか?」


目に見えてサンドラは動揺した。うろたえていると言ってもいいほどに。


「わ、私は、何も…そんな…」


「なんだ。そうだったのか。だったら、心配すんな。エーヴとは、ほんとに上司以上の関係はないから」


「自惚れるな! お前のことなんか何とも思っていないし、誰と仲良くしようが知ったことではない」


「でも、少なくとも関心は持ってくれてるんだろ? エーヴとの仲を気にするくらいに?」


「……!」


サンドラは、バスティアンを睨みつけた。恥ずかしさとも怒りともわからない感情が沸き起こってくる。


どうしていいかわからなくて、その場から逃げるように歩き出した。


「待てよ、話はまだ終わっちゃいないぜ」


バスティアンが腕を掴んだ。邪険に振りほどく。


「触るなっ!」


「ごめん…」


悲しそうに空色の瞳が伏せられるのを見て、唇を噛んだ。


(―どうしてこうなるんだ。私は、もっと普通に…)


奈落の底に落ちたような気持ちを抱えて、踵を返そうとした、そのとき。


「―大変だっ!」


店内に響き渡る大きな声が耳を突き刺した。


「すぐ近くの住宅地区で火事だぞ!」


驚愕の急報に一瞬静まり返った店内が騒然とした。


サンドラは、とっさに走り出した。何も考える暇もなく体が勝手に動いていた。すぐ後ろをバスティアンがついてきたが、構わなかった。


通りを飛び出すと、すっかり日が暮れた夜空に煙が上がっているのが見えた。人々が右往左往している。火事の起きている方向へ向かうもの、逆に遠ざかろうとするもので、混乱を極めていた。


サンドラは、人をかき分け夢中になって走り出していた。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


シルヴィアたちは、部屋に戻ってきていた。


メインの肉料理である牛ヒレ肉のステーキを平らげ、残すはデザートのみとなったところで、あとは部屋でゆっくり味わおうということになったのである。


「―デザートはリンゴタルトですよ」


マノンが二人の前に整える。それと、ティーカップはリオネルに、平皿はシルヴィアの前に置かれた。


「美味いっ。これも手作りか?」


「そうですよ。エマさまに教わりながら一生懸命作りました」


「大したもんだ。お前の努力に敬意を表するよ」


「……ありがとうございます。褒めていただいて、嬉しいわ」


両手で頬を覆った。幸せそうにリンゴをほおばるリオネルに、こちらの方が幸せになる。


料理を褒めてもらうことが、こんなにも嬉しいことだとは、まったく知らなかった。


(こんなことなら、カトゥスのころからお料理を勉強しておけば良かった)


姉グロリアは、料理の達人だ。彼女に教わっていれば、もっと早くにリオネルに手料理を振る舞うことができた。


(ううん。これはこれで、きっと良かったのよ。おかげでエマさまと仲良くなれたし。リオネルに褒めてもらえたし)


綺麗にリンゴタルトを平らげ、満足そうにお茶を飲んでいるリオネルを、じっと見つめた。


「……ん? どうした?」


視線に気がついたリオネルが見つめ返す。


「……あの、旦那さま。プレゼントがあるのです」


「えっ…!?」


シルヴィアは、恥ずかしそうに、細長い箱を取り出した。


「思えば、旦那さまにはこれまで、いろいろなものをいただいてきました。一番大きなもので言えば、マティスの土地ですわ」


「あれは、ただの化粧代だ」


「身に余る贈り物です。それに引き換え、私は何もして差し上げていない。誕生日ですら、何もお祝いをせずに過ぎてしまいました」


「お互いさまだ。もともと俺たちは政略結婚で始まったんだし、誕生日祝いをする余裕も義理もなかった」


「だからこそ、旦那さまにプレゼントしたいんです」


頬を染めながら、箱を差し出した。


「……開けていいか?」


箱を受け取ったリオネルが尋ねた。


「もちろんです」


箱から、金のネックレスが出てきた。中央にサファイアが輝いている。その周りを囲むようにダイヤが散りばめられていた。


「こんなにいいものを…。ありがとう、シルヴィア。とっても嬉しいよ。―つけてもらっていいか?」


「はい」


シルヴィアは、いそいそと立ち上がり、リオネルの背後に廻った。リオネルの首に、燦々とそれは輝いた。


「わあっ。思ったとおり、お似合いだわ」


シルヴィアは、手を叩いて喜んだ。


「……これ、デュランのオーダーメードだな」


「あら。やっぱりわかります?」


「そりゃ、わかるさ。いつの間に注文していたんだ。まったく知らなかった」


「それは、秘密です」


「……ありがとう。宝物にするよ」


リオネルの笑顔が弾けた。呼応するように、シルヴィアも太陽のような笑顔を浮かべた。


「―先を越されたな」


「はい?」


「シルヴィア。ベランダに出ないか。夜景を見てみたい」


「……はい」


ベランダに出てみると、とても空気が冷たい。しかし、寒さを吹き飛ばすほどに、眼下には美しい景色が広がっていた。


今夜は、商業地区が昼間のように光輝いていた。真っ暗な工業地区とのコントラストが、ますます煌めきを際立せている。平和と繁栄がもたらしたリシャールの宝石箱であった。


「綺麗…」


シルヴィアは、うっとりと夜景を眺めた。


「綺麗だよな。俺が前に、ここから眺める景色が一番好きだと言ったのを覚えているか?」


「ええ。もちろん覚えています」


「昼間の景色も好きだけど、夜のほうが好きなんだ」


「わかります。こんなに素敵なんですもの」


「あの光一つひとつに、国民の幸せや喜びがつまっているんだろうな」


「きっと、そうですわ」


「シルヴィアにも、幸せや喜びを与えたい」


「にゃ…?」


いつの間にかリオネルは、夜景ではなくシルヴィアを見つめていた。


「シルヴィアを幸せにする。誓うよ」


「旦那さま…」


いきなりリオネルが片ひざをついた。手に小さな箱を持っている。


「だ、旦那さま…!?」


「結婚して一年近く経つけど、改めて言わせてくれ。―シルヴィア。俺と結婚してください」

【裏ショートストーリー】

サイノス「サンドラは、急にどうしたんだ?」

ミラベル「お、怒ってるようだったね」

ジュスタン「そんなもの、わかりきってるよ」

エーヴ「おらァッ、ジュスタンっ。もっと飲めェ」

サイノス「わかる、って、何が?」

ジュスタン「みんな鈍感だなあ。サンドラは、あの白銀の髪の青年に恋しているんだよ」

ミラベル「えっ!? サ、サンドラが? で、でも、バスティアンのこと、い、いつも迷惑そうにしているよ?」

ジュスタン「わかってないなあ。何とも思っていないなら、むしろ適当に表面だけの応対をしているさ。彼女は、真正面から彼を受け止めているじゃないか。意識している証拠さ」

サイノス「……よくわからん」

ジュスタン「何のために彼女が今日オシャレをしてきたと思うのさ」

エーヴ「……ざけんなァ。美人が何だってんだ! ルッキズム反対…」

ミラベル「バ、バスティアンのため…?」

ジュスタン「可愛いじゃないの。お堅いサンドラにも、あんな一面があったんだね。僕は好きだなあ」

サイノス「お前は、美人なら誰だっていいんだろうが」

ジュスタン「僕は、美の女神マイアの忠実な下僕なだけさ」

エーヴ「ジュスタンっ! てめえは女好きなだけだろーが…色情魔が、適当なこと…ぬかしてんじゃ…ねえ………」

ミラベル「あ〜あ。エ、エーヴったら、ま、また寝ちゃったよ」

サイノス「酔っぱらいは、放っておこう」

ジュスタン「……彼女も、不器用なことだね」

サイノス・ミラベル「……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ