表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/146

父の愛

 『美麗狩り』のみことのりが宣言され、禁中では、鷲尾わしお帝を担ぎ上げる烏丸衆からすましゅう一派の勢力が強まり始めた。元々、桐緒の上が契った相手が、烏丸衆の誰かであるという噂がまことしやかに囁かれていたが、母后を失っても鷲尾帝の権勢が衰えなかった理由は、そこにあると考えられていた。諸国全般にて、日々、烏丸衆による『美麗狩り』が行われた。何のいわれもない、美男美女とされた民らが処刑されていく。その脅威は容赦なく禁中にも伸び、見目麗しい女官や、勇猛果敢な武人らが命を落としていく。しまいには、『美麗狩り』の魔の手から逃れようと、自らの顔を焼き、醜くなることを選んだものも少なくない。親が我が子の顔に傷をつけることもあった。そんな地獄のような現世に、水影みなかげ安孫あそんの二人が、それぞれの父の前で、直訴した。

「——斯様かよう勅命ちょくめいなど、すぐに取り下げられよ」

 静かに怒りを向ける水影に、晴政が向き合う。

「幼子による、一時の戯れじゃ。もうしばしすれば、飽きるじゃろう」

「戯れ……? 斯様な残酷な戯れを、禁中は良しとされるのか!」

「落ち着かれよ、水影殿。我らも心苦しゅうあるのじゃ」

 鼻息を漏らす道久に、「いくら何でも、やりすぎにございまする、父上」と安孫も怒りを抑えきれていない。

「我らも幾度となくいさめたのじゃ。されど、主上を御止めすることは叶わんかった。何故なにゆえか分かるか、水影」

 晴政に訊ねられるも、「左様な胸糞など、分かりとうございませぬ!」と、断固回答を拒絶する。

「……そなたには、分からぬであろうのう、水影」

如何どういう意味にございましょう?」

「そなたには、純然たる親の愛が分からぬのだ」

「愛……? 私が禁中に何をさせられてきたか御分かりのくせに、一体どの口が親の愛などと仰せになるのかっ……」

「水影殿、落ち着きくだされ……!」

 三条親子を仲裁する安孫に、「……我らとて、これ以上主上の我儘わがままを容認などせぬ。時機を見て、動くつもりぞ」と覚悟を決めた道久が言う。

「禁中の闇に掬う烏丸衆諸共、主上にはまつりごとから身を引いていただく。新たなる帝を奉り、その帝の勅命をもってして、遠い地へと御移りいただく算段でおるのじゃ」

「新たなる帝……? よもや東宮、鷹宮たかのみや様にあらぬでしょうな?」

 東宮とされた鷹宮は、すっかり女人との戯れに興じ、政になど、一切の興味を示していない。鷹宮が嫌いな水影が、断固拒否する。

「我らとて阿呆ではない。次期帝は、時宮ときのみや様じゃ。癪じゃが、あの悪戯こぞ……御方しかおらぬであろう。ゆえに苛立つでない、水影。もうちと、安孫殿を見習うのじゃ」

 父に諫められ、不服そうに水影がそっぽを向く。

「まったく、親の心も知らないで……」

 我が子を守りたい一心の晴政が、どっと疲れて吐息を漏らす。

「時宮様が帝に即位された暁には、そなたら同年代の者らが、あの御方をお守りするのじゃぞ。良いな、安孫。水影殿も。我ら先達せんだちからの助言として聞いてほしい。……良いか、いくら帝が相手であろうとも、間違まちごうておることには、しっかりと間違うておると進言せよ。帝が危険なことをしようものならば、危ないからやめろと諫めるのじゃ。左様な者こそが、帝の側近に相応しい。我らは、あの幼子の闇を甘く見ておった。生まれつき左目に難を持たれておる帝が、何故斯様に美しいものを憎むのか、その心に掬う闇を、気付けずにおったのだ。ゆえに、我らの罪は大きい。時宮様が即位された暁には、我らともに、鳥かごの中でわしを見張る覚悟ぞ。ゆえに、後の世を築くは、そなたらじゃ。そなたらであらば、時の世に安穏をもたらす瑞獣ずいじゅうとなろう」

「ずいじゅう……?」

 初めて聞く言葉に、安孫が首をかしげる。

「鳳凰や九尾の狐など、帝を守護する獣のことにございますよ」

 隣から説明され、はっと安孫が無知を恥じた。

「……そなたは水影殿を見習うのじゃぞ、安孫」

 ちくりと道久から諫められ、「うむむ……」と安孫が頬を掻く。

「我らが必ず玉座から鷲を引きずりおろそう。ゆえに、そなたらは静観せよ。決して鷲の目に触れることなきようにな」

 その言葉に、ようやく水影と安孫は、父らによって、我が命が保たれていることに気が付いた。

「……御意」

 親の心を知ったことで、どうにか帝の横暴にも、ぐっと耐えることが出来た。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ