表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
317/1238

第317話。ダンジョン攻略後のステータス確認。

本日2話目の投稿です。

【ドラゴニーア】竜城。

 私の私室。


 お宝の分配が終わった後、今回の遺跡(ダンジョン)攻略終了のミーティングを行いました。

 ファミリアーレのメンバーとフェリシアとレイニール1人1人について……大人達で総評などを言います。


 名前…グロリア

 種族…【狼人(ライカンスロープ)

 性別…女性

 年齢…16歳

 職種…【修道女(ナン)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】、【回復(リカバリー)治癒(ヒール)】、【低位魔法】など。

 特性…獣化、【才能(タレント)回復(リカバリー)治癒(ヒール)】、【クリティカル・ヒット】

 レベル…37


 グロリアは、【武道(マーシャル・)(アーティスト)】から【修道女(ナン)】にクラス・チェンジしています。

 これは、クラス・アップではなく、平行移動。

 つまり、近接格闘家としてよりも、【回復(リカバリー)治癒(ヒール)】職としての要素が強くなって来ているという事でしょう。

 しかし、【クリティカル・ヒット】の【能力(スキル)】も生えています。

 一撃必殺(クリティカル・ヒット)……つまり、近接格闘家の部分もキチンと成長しています。

 問題ありません。


 グレモリー・グリモワールによるグロリア評は、リーダーとしてファミリアーレのメンバーに良く目を配っている。

 大変良い。


 名前…ハリエット

 種族…【兎人(ピペッド・ラガモーフ)

 性別…女性

 年齢…16歳

 職種…【魔法(マジック・)刀士(ソード・ウーマン)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】、【低位魔法】など。

 特性…【才能(タレント)…刀技】、【見切り】

 レベル…38


 ハリエットは、【スクロール】を使用して魔法敵性が生え、【刀士(ソード・ウーマン)】から【魔法(マジック・)刀士(ソード・ウーマン)】にクラス・アップしました。

 実は、ハリエットは【スクロール】使用前、既に【(サムライ)】にクラス・アップしていたのです。

(サムライ)】にクラス・アップしていたハリエットの純粋な刀の技量は【剣豪(ソード・エキスパート)】と同等。

 刀の熟練値が眼を見張るほど成長しています。

 ハリエットは、元来ファミリアーレの中では、潜在能力(ポテンシャル)が高い方でしたので、後は勉強嫌いの悪癖を自分で律する事が出来るようになれば、何も心配はありませんが……。

 それは、本人の意志次第ですね。


 グレモリー・グリモワールによるハリエット評は、ファミリアーレのエース。

 攻撃面での貢献度は圧倒的に高い。

 とても良い。

 後は、味方を信頼して任せるべきは任せる、という事が出来るようになれば、なお良し。


 名前…アイリス

 種族…【猫人(ケットシー)

 性別…女性

 年齢…16歳

 職種…【斥候(スカウト)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】

 特性…【才能(タレント)潜伏(ハイディング)索敵(サーチ・エネミー)】、【心眼】

 レベル…35


 アイリスは、ステータス上、大きな変化が見られないようですが、諸々の熟練値が上がっています。

 これは、もう間もなく【忍者(ニンジャ)】にクラス・アップするのではないでしょうか。

 ハリエットと違ってアイリスは、寡黙な努力家なので、安心です。


 グレモリー・グリモワールによるアイリス評は、ファミリアーレへの貢献を第一として行動しているのは、素晴らしい。

 大変良い。


 名前…ジェシカ

 種族…【犬人(コボルト)

 性別…女性

 年齢…16歳

 職種…【盗賊(シーフ)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】、【解錠(アンロック)】、【低位魔法】など。

 特性…【才能(タレント)潜入(スニーキング)解錠(アンロック)】、【狙撃(スナイピング)

 レベル…32


 ジェシカもステータス上、大きな変化はありませんが、各種の熟練値は順調に成長しています。

 盗みや侵入行為などを行わず、真っ当に活動しているので、【盗賊(シーフ)】関連ステータスは伸びていないのが安心ですね。

 おそらく、保護観察処分が解けたら、【盗賊(シーフ)】の職種(ジョブ)は消え、他の職種(ジョブ)にクラス・チェンジすると思います。

 また、【低位魔法】が生えて、ようやく魔法職として本格的に覚醒しました。

 私は近接戦闘や武器戦闘より魔法の指導の方が得意なので、これからが楽しみです。


 グレモリー・グリモワールによるジェシカ評は、仲間思いで自己犠牲的な行動も厭わない姿勢は素晴らしい。

 とても良い。

 もう少し積極性が出れば、なお良し。


 名前…モルガーナ

 種族…【ドラゴニュート】

 性別…女性

 年齢…15歳

 職種…【航空騎兵(カヴァリエーラ)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】

 特性…飛行、【才能(タレント)鼓舞(インスパイア)】、【槍術】

 レベル…37


 モルガーナは、【騎士見習い(スクワイア)】から【航空騎兵(カヴァリエーラ)】にクラス・アップしました。

 次にクラス・アップすれば、いよいよモルガーナ念願の【竜騎士(ドラゴン・ライダー)】となります。

 また、【槍術】の能力(スキル)が生えました。

 うん、【ドラゴニーア】竜騎士団に入団する為の成長としては、順調そのものですね。


 グレモリー・グリモワールによるモルガーナ評は、攻撃力の高さは、現状では申し分ない。

 とても良い。

 今後は、指示を待つだけでなく、能動的に動けるようになれば、なお良し。


 名前…サイラス

 種族…【オーガ】

 性別…男性

 年齢…15歳

 職種…【戦士(ウォーリアー)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】

 特性…【才能(タレント)無痛(ペイン・レス)】、【背水の陣】

 レベル…33


 サイラスも概ね順調ですが……【背水の陣】の能力(スキル)が生えましたか……。

【背水の陣】は、追い込まれたり危機に際して能力が大幅に上乗せされる、という優秀な能力(スキル)なのですが、サイラスの職種(ジョブ)との兼ね合いからいうと、要注意でした。

 サイラスは、まかり間違えると、【戦士(ウォーリアー)】から【狂戦士(バーサーカー)】になってしまう可能性があります。

狂戦士(バーサーカー)】は戦闘時に戦闘力が桁違いに跳ね上がるという強力な職種(ジョブ)ですが、代償として戦闘時に非常に好戦的な性質となり知性が大幅に下がってしまいました。

 集団戦をしている時に、制御が効かなくなり暴れ回る特性というのは、味方にとって厄介でしかありません。

 パーティ・メンバー達の生命に関わるような迷惑がかかりますので、【狂戦士(バーサーカー)】となってしまったら、残念ですがサイラスはファミリアーレから脱退させざるを得なくなります。


 グレモリー・グリモワールによるサイラス評は、前衛壁職として、十二分に貢献している。

 とても良い。


 名前…ティベリオ

 種族…【狐人(ピペッド・フォックス)

 性別…男性

 年齢…15歳

 職種…【騎士見習い(スクワイア)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】

 特性…【才能(タレント)統率(ジェネラル・シップ)

 レベル…28


 ティベリオは、ファミリアーレで最も潜在能力(ポテンシャル)が低いのですが、【統率(ジェネラル・シップ)】という極めて優秀な指揮能力系の【才能(タレント)】を持っています。

 彼は、戦闘職よりも指揮官として進路を定めた方が良いでしょうね。

 正直に言って、個人戦闘職としては、大成する可能性を、あまり期待出来ません。

 ティベリオには、本人の将来の為に、何れかの時点で軍の士官学校などに入学させてあげたいと考えています。


 グレモリー・グリモワールによるティベリオ評は、指揮官としては未熟ながら、努力の姿勢は見える。

 今後は、ひたすら知識を身につけ、経験を積むだけ。

 概ね良い。


 名前…ロルフ

 種族…【ドワーフ】

 性別…男性

 年齢…15歳

 職種…【鍛治師(マスター・スミス)

 魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】、【加工(プロセッシング)】、【低位魔法】など。

 特性…【才能(タレント)加工(プロセッシング)】、【設計(アーキテクチャ)

 レベル…33


 ロルフは、将来を嘱望されています。

 生まれつき潜在能力(ポテンシャル)が高く、また【才能(タレント)】にも恵まれました。

 努力家で、技術の習得に余念がなく、またアイデア・マンでもあります。

 ロルフには、新たに【設計(アーキテクチャ)】の能力(スキル)が生えました。

 日頃、マリオネッタ工房で製造・開発・指導をしており、実質マリオネッタ工房本部工場のエース・エンジニアとして才能を発揮しています。

 私は、将来、ロルフにマリオネッタ工房の経営を全て任せるつもりでした。


 グレモリー・グリモワールによるロルフ評は、実質的にファミリアーレの指揮役を担っている。

 大変良い。


 名前…リスベット

 種族…【ダーク・エルフ】

 性別…女性

 年齢…15歳

 職種…【錬金術士(アルケミスト)

 魔法…【中位魔法】、【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】など。

 特性…【才能(タレント)…防御魔法】、【調合(プレパレーション)

 レベル…34


 リスベットも期待の星。

 生まれつき潜在能力(ポテンシャル)が高く、ファミリアーレの中では、魔法の素質はズバ抜けて高いのです。

 また、彼女は、私好みの理論派でした。

 日頃、アブラメイリン・アルケミーで研究・開発に参加して、高度な研究に勤しんでいるので、【調合(プレパレーション)】を覚えています。

調合(プレパレーション)】は魔法ですが、研究職系の職種(ジョブ)を持つプレイヤーは、【調合(プレパレーション)】に熟達すると、特性としてステータスに表示されるようになり、消費魔力が少なくて済むようになる、という特典が付きました。

 リスベットには、将来、アブラメイリン・アルケミーの経営を全て任せるつもりです。


 グレモリー・グリモワールによるリスベット評は、ファミリアーレの参謀役を担っている。

 大変良い。


 名前…サブリナ

 種族…【ラミア】

 性別…女性

 年齢…14歳

 職種…【魔女(ウィッチ)

 魔法…【空間魔法】、【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】、【低位魔法】など。

 特性…【才能(タレント)…空間魔法】

 レベル…17


 私は、サブリナに、希少な【転移能力者(テレポーター)】と【魔法弓士(マジック・アーチャー)】となる事を期待しています。

 今回の遺跡(ダンジョン)攻略を経て、無事、魔法適性が覚醒しました。

【空間魔法】は、なかなか難易度が高く、習熟するまでには並大抵ではない努力が必要でしょうが、本人に意気込みは十分。

 後は、私の指導次第でしょう。


 グレモリー・グリモワールによるサブリナ評は、初陣としては素晴らしい。

 今後も頑張るように。

 とても良い。


 因みに、グレモリー・グリモワールの2人の養子であるフェリシアとレイニールも、それぞれレベルを上げていました。


 名前…フェリシア・グリモワール

 種族…【ハイ・エルフ】

 性別…女性

 年齢…13歳

 職種…【魔導士(ウィザードレス)

 魔法…【闘気】、【風魔法】、【回復(リカバリー)治癒(ヒール)】、【気象魔法】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】など多数。

 特性…【グレモリー・グリモワールの使徒】、【才能(タレント)…風魔法、気象魔法(ウェザー・マジック)、空間魔法】

 レベル…25


 名前…レイニール・グリモワール

 種族…【ハイ・エルフ】

 性別…男性

 年齢…10歳

 職種…【魔導士(ウィザード)

 魔法…【闘気】、【風魔法】、【防御魔法】、【回復(リカバリー)治癒(ヒール)】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】など多数。

 特性…【グレモリー・グリモワールの使徒】、【才能(タレント)…風魔法、防御魔法、空間魔法】

 レベル…25


 フェリシアとレイニールは、掛け値なしの天才です。

 2人はNPCであるにも拘わらず、ユーザー・キャラが、リセマラで最高レベルの潜在能力(ポテンシャル)と【才能(タレント)】を引き当てたのと同等の素質がありますからね。

 リセマラを経ていないにも拘わらず、恐るべき潜在能力(ポテンシャル)があり、素晴らしい【才能(タレント)】と、グレモリー・グリモワールという最高の師にも恵まれました。

 フェリシアとレイニールは、おそらく、グレモリー・グリモワールやディーテ・エクセルシオールに匹敵するような伝説的【魔法使い(マジック・キャスター)】として歴史に名を残すでしょう。


 そして、この姉弟は、今回の遺跡(ダンジョン)チャレンジの以前から【聖格者】となっていました。

 元は普通の【エルフ】だった筈です。

 レベルなどを考えるとゲームの常識では【聖格】に昇華するのは、早過ぎるのですが……。


 これは、グレモリー・グリモワールが信仰対象となり、フェリシアとレイニールが、その首席使徒という扱いになっている事が原因だと考えられます。

 つまり、【神竜(ソフィア)】の首席使徒であるアルフォンシーナさんが、僅か9歳の時点でレベルなどには関係なく大神官に就任した瞬間に【聖格者】となった事と同じ理屈なのでしょう。

 まだ肉体の成長が完成していない若年で【聖格】を得ると、潜在能力(ポテンシャル)が上がる設定がありました。

 アルフォンシーナさんも肉体が頑強で近接戦闘力が高いですからね。


 特に、まだ第二次性徴期を迎える前だったレイニールの場合、おそらく肉体強度や身体能力が【エルフ】族の種族限界を大きく上回る筈です。

【エルフ】族は、知性が高く魔法に長じますが、その代わりに種族的に膂力が弱い体質がありました。

 重量のある武器などは使えません。

 しかし、レイニールは、おそらく【獣人(セリアンスロープ)】……場合によっては、【魔人(ディアボロス)】並の肉体強度や身体能力を得る可能性があり得ます。

 レイニールが将来、強大な魔法を行使しながら、同時に巨大な【戦斧(バルディッシュ)】の二刀流使いになったりするかもしれません。

 外見上華奢な【エルフ】が、そんな事になったら……かなりシュールな見た目でしょうね。


 私は、最後にファミリアーレの遺跡(ダンジョン)攻略と日頃の努力を労いました。

 あなた達の将来は、私が必ず悪いようにはしませんからね。


 私は、ファミリアーレを実の子供達のように思っているのです。


 ファミリアーレは、トリニティに送られて、宿屋パデッラに帰って行きました。


 グレモリー・グリモワール達も【サンタ・グレモリア】に帰るそうです。


「グレモリー。魔物を解体して商業ギルドで売却したら、各自の口座に送金します。明細は商業ギルドで確認して下さいね」


「わかった。あんがと」

 グレモリー・グリモワールは言いました。


「グレモリー、ディーテ、ご苦労じゃった。フェリシア、レイニール、いつでも竜城に遊びに来て良いのじゃぞ」

 ソフィアが言います。


「ありがとう。ソフィアちゃん」

 グレモリー・グリモワールは言いました。


「ありがとうございます。ソフィア様」

 ディーテ・エクセルシオールは言います。


「ありがとうございます」

 フェリシアは言いました。


「ソフィア様、ありがとう」

 レイニールは言います。


「じゃ、そゆことで……」

 グレモリー・グリモワールは言いました。


「では、また」


 グレモリー・グリモワール達一行は【転移(テレポート)】します。


 無事着いたよ……おやすみ。


 グレモリー・グリモワールから【念話(テレパシー)】が伝わって来ました。


 お疲れ様……おやすみなさい。


 私は【念願(テレパシー)】で伝えます。


 レジョーネも、夜のルーティンに移りました。

 ソフィア、ウルスラ、オラクル、ヴィクトーリアは、お風呂に入って寝るだけ。

 ファヴとウィルヘルミナは、サウス大陸の政務関連のデスクワーク。

 リントとティファニーは、これから【サントゥアリーオ】と【ウトピーア】からの報連相を受けて、指示を与えるそうです。

 トリニティは、ファミリアーレを送り届けた後は、竜城に戻って、今日の、お仕事は終了。


 さてと、私は、魔物の素材を解体しに行かなくてはいけません。


 私は【タナカ・ビレッジ】に向かって【転移(テレポート)】しました。


 ・・・


【タナカ・ビレッジ】。


 私は、【念話(テレパシー)】でクイーンに許可を取り、【タナカ・ビレッジ】の中に入りました。


【ラドーン遺跡(ダンジョン)】攻略後に仮設した、臨時の解体工場の稼働は順調なようです。

 多くの【自動人形(オートマタ)】達が、有機的に動いて、次々に解体を行なっていました。


 私は、解体済の素材が入った大量の【宝物庫(トレジャー・ハウス)】を受け取り、新たに【ピュトン遺跡(ダンジョン)】で狩った獲物が満タンの【宝物庫(トレジャー・ハウス)】を大量に預けます。


 これで、良し。


 さてと、私も内職を始めましょう。

お読み頂き、ありがとうございます。

ご感想、ご評価、レビュー、ブックマークを、お願い致します。

活動報告、登場人物紹介&設定集も、ご確認下さると幸いでございます。


・・・


【お願い】

誤字報告をして下さる皆様、いつもありがとうございます。

心より感謝申し上げます。

誤字報告には、訂正箇所以外の、ご説明ご意見などは書き込まないよう、お願い致します。

ご意見などは、ご感想の方に、お寄せ下さいませ。

何卒よろしくお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ