表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
316/1238

第316話。分配会議。

名前…テオドーラ

種族…【ブラウニー】

性別…女性

年齢…15歳

職種…【役員(ダイレクター)

魔法…【闘気】、【収納(ストレージ)】、【鑑定(アプライザル)】、【マッピング】

特性…【才能(タレント)業務(タスク・)処理(トランザクション)

レベル…6


ソフィア(アンド)ノヒト(コンパーニア)本社オフィス所属。

孤児院出身者。

【ピュトン遺跡(ダンジョン)】。


 私は、【不滅の大理石】の台座に鎮座する【ダンジョン・コア】を【収納(ストレージ)】に回収しました。

 すると……私達の周りを光が包みます。


 ・・・


 次の瞬間。


 私達は、【ピュトン遺跡(ダンジョン)】の入口に佇んでいました。


「うむ。我らは、やったのじゃな」

 ソフィアは、満足気に言います。


「さてと、ソフィア。早速、もう一度、【ピュトン遺跡(ダンジョン)】に潜りますよ」


「えっ?何故じゃ?」

 ソフィアは、キョトン、とした顔で訊ねました。


「え?」

 私は、ソフィアのリアクションが意外で、思わず驚いてしまいます。


「ソフィアお姉様……おそらく、ノヒトは、リセットされた【ピュトン遺跡(ダンジョン)】に、もう一度入り、10階層の【宝箱(チェスト)】で【願いの石板】を使い、【超位魔法習得】の【スクロール】と交換しようという考えなのだと思います」

 ファヴが説明してくれました。


「あ、そうじゃな。うむ、知っておったのじゃ」

 ソフィアは取り繕います。


「今後は、しばらくダンジョンには潜りませんから、【スクロール】は、今日中に取っておいた方が良いでしょう?」


「我は、知っておったのじゃっ!」

 ソフィアは何故か逆ギレしました。


 理由を説明しただけなのですが……。


 兎にも角にも、私達は、もう一度、【ピュトン遺跡(ダンジョン)】に潜ります。


 ・・・


【ピュトン遺跡(ダンジョン)】10階層。


 ボスは、【牙イタチ(サーベル・ウィーゼル)】。

 大きな牙を持つ体長1mほどの(イタチ)です。


 ソフィアが【(サンダー)】で瞬殺しました。


 私は、【願いの石板】に……【超位魔法習得】の【スクロール】……という注文を記して、【宝箱(チェスト)】の上に置きます。


 すると、【願いの石板】は、光の粒子に変わって、【宝箱(チェスト)】の中に吸収され消滅しました。

 オーダーが聞き届けられた、というシグナルです。


 ソフィアが、【宝箱(チェスト)】を開き、中身を取り出しました。


「おーーっ!【超位魔法習得】。間違いないのじゃ」

 ソフィアは【スクロール】を広げて言います。


 早速、ウィルヘルミナに【スクロール】を使用させました。


 すると。


【スクロール】の魔法文字が浮き上がり、ウィルヘルミナの身体に吸収されて行きます。

 やがて、【スクロール】は光の粒子に変わって消滅しました。


「ウィルヘルミナよ。どうじゃ?」

 ソフィアは、訊ねます。


「はい。【超位魔法】を習得致しました」

 ウィルヘルミナは答えました。


「やったのじゃっ!これで、レジョーネは、全員、【超位】級以上となったのじゃ。今までも最強じゃったが、これからは、最強無敵になったのじゃ」

 ソフィアは喜びます。


 うん。

 私も嬉しいですよ。


「さてと、夕ご飯を食べて、それから宝の分配です」


「うむ。【アイランド・コア】は、我のモノなのじゃ」

 ソフィアは、言います。


 はいはい。


 私達は、カティサーク目指して【転移(テレポート)】しました。


 ・・・


 カティサーク。


 私達が、カティサークに戻ると、既にファミリアーレとグレモリー・グリモワール達一行が待っていました。

 グレモリー・グリモワール達は、いつも約束の時間より、だいぶ早く帰還しています。

 話を聴くと、どうやら、早めに遺跡(ダンジョン)踏破を終わらせてカティサークに戻り、1時間ほどミッチリ反省会と座学に当てているのだ、とか。


 さすがグレモリー・グリモワール。

 良くわかっていますね。

 私も同じ事をしたはずです。


 座学は大事。

 理論や知識の裏付けがない薄っぺらい成功体験は、慢心や油断の元。

 むしろ百害あって一利なしです。


 しかし、私は、日本のスポ根ものにありがちな……失敗や敗北は、成功や勝利より尊くて学ぶモノが多い……などと言う科学的根拠のない言説には、否定的です。

 失敗や敗北よりも、成功や勝利からの方が学ぶモノが多いに決まっています。

 成功や勝利を知らない者は、成功や勝利に至る方法論を永久に知る事は出来ません。

 トライアル・アンド・エラーとは、成功と勝利を前提とした建設的な概念です。

 失敗や敗北に美学を求めるのは、破滅主義。

 私は、破滅主義を肯定しません。


 私達は、夕ご飯を食べに向かいます。

 目的地は、竜城。

 今日は、ソフィア主催で、遺跡(ダンジョン)攻略を祝って内輪で、ちょっとしたパーティのような事が行われるのです。


 私は、レジョーネとファミリアーレとグレモリー・グリモワール達一行を乗せたカティサークごと【ドラゴニーア】に向かって【転移(テレポート)】しました。


 ・・・


 竜都【ドラゴニーア】。

 竜城の中庭。


 レジョーネとファミリアーレとグレモリー・グリモワール達一行は、多少、弛緩した空気を醸し出しながら、カティサークから下船しました。


 皆、無事に遺跡(ダンジョン)攻略を終えられた事を充実感を持って噛み締めている様子。


 特にファミリアーレ達は、良い表情をしています。

 少し自信がついたのかもしれません。

 その自信には、キチンと根拠もありました。

 レベルと熟練値が上がっています。

 もう、数値だけなら、ファミリアーレは新人冒険者ではありません。


 いいえ、数値だけではありませんね。


 ファミリアーレは30階層とは言え、遺跡(ダンジョン)を攻略しているのです。

 それも、3つ。

 これは、NPCとしては誇っても良い実績です。

 今回の実績によって、ファミリアーレの冒険者クラスは上がるでしょう。


「おかえりなさいませ」

 私達を迎えに来ていたアルフォンシーナさんが言いました。


「ただいま戻りました」


「ただいま、なのじゃ」

 ソフィアが言います。


 一同も帰還の挨拶をしました。


「さあ、皆様、祝勝会の準備は出来ておりますよ」

 アルフォンシーナさんはニッコリと笑って言います。


 私達は、祝勝会の会場である大広間に向かいました。


 ・・・


 竜城の大広間。


 なっ!


 大広間に入った私達の目に飛び込んで来たのは、あり得ない光景。

 なんと、【氷竜(アイス・ドラゴン)】の丸焼きが、大広間の真ん中に、デデーーンッ、と置いてあったのです。


 こんな馬鹿でかい肉の塊を、一体どうやって調理したのですか?


 魔法で?

 いや、まあ、それは、そうでしょうが……。


 人海戦術?

 なんともはや、ご苦労様です。


「オラクル、ヴィクトーリア。切り分けて欲しいのじゃ」

 ソフィアは、依頼しました。


「「畏まりました」」

 オラクルとヴィクトーリアは完璧なシンクロ率で言います。


 オラクルとヴィクトーリアに加えて、ティファニーとウィルヘルミナも参加して、【氷竜(アイス・ドラゴン)】の丸焼きの解体ショーが始まりました。

 4人は、見事な手際で、みるみる【氷竜(アイス・ドラゴン)】を解体して行きます。


 パーティが始まりました。


 ・・・


 食後。


 私達は、【ワールド・コア】ルームの会議室に移動して、今回2チームで攻略した合計5つの遺跡(ダンジョン)で得た、魔物の素材と、【宝箱(チェスト)】の中身の分配について話し合いました。


 まず、ファミリアーレとグレモリー・グリモワール達一行が攻略した3つの遺跡(ダンジョン)の戦利品に関しては、レジョーネは、その権利を放棄します。

 それらの戦利品は、全て換金し、ファミリアーレとグレモリー・グリモワール達一行で当分する事となりました。


 問題は、レジョーネが攻略した【ラドーン遺跡(ダンジョン)】と【ピュトン遺跡(ダンジョン)】の戦利品。

 相談で、その分配が、どんどん決まって行きました。


【ラドーン遺跡(ダンジョン)】の戦利品。


【ダンジョン・コア】→【超級飛空航空母艦(スーパー・キャリアー)】エクスプローラーの【メイン・コア】に使用。


神の遺物(アーティファクト)】の【自動人形(オートマタ)】(ウィルヘルミナ)→ファヴが管理。


宝物庫(トレジャー・ハウス)】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【エリクサー】10回分ボトル→売却。


 竜鋼(ドラゴニウム)インゴット1(トン)→私が管理。


【ドラゴニーア金貨】10万枚→分配。


【キルケーの(スティック)】→リスベットに譲渡。


 自動剣【フラガラッハ】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


気絶・捕縛(スタン・バインド)】の【スクロール】→ウルスラが使用。


名札(ネームタグ)】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【肥沃の(クワ)】→ロルフに譲渡。


鼓舞(インスパイア)太鼓(ドラム)】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【オリハルコンの盾】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【王族の馬車】→【ムームー】のチェレステ新女王に寄贈。


神蜜(ネクタール)】→私が管理。


深海(ディープ・ブルー)のローブ】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【アダマンタイトの兜】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【光る石】→売却。


【ミスリルの鎧】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【魔鋼の弓】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【鋼の籠手】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【銅の剣】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【コンティニュー・ストーン】37個→私が管理。


【ピュトン遺跡(ダンジョン)】の戦利品。


【ダンジョン・コア】→ニュートン・エンジニアリングで建造中の【飛空巡航艦(クルーザー)】に使用予定。


【アイランド・コア】→ソフィアに譲渡。


宝物庫(トレジャー・ハウス)】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【エリクサー】10回分ボトル→売却。


 竜鋼(ドラゴニウム)インゴット1(トン)→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【ドラゴニーア金貨】10万枚→分配。


【願いの石版】→【超位魔法習得】の【スクロール】に交換してウィルヘルミナが使用。


 ロング・ソード【カラドボルグ】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


魔導砲(マジック・カノン)】→クイーンに譲渡。


【魅了の香水】→不正で違法な用途に使用しない、と【誓約(プレッジ)】させた上で、ディーテ・エクセルシオールに譲渡。


飛行(フライ)】の【スクロール】→ハリエットに使用させる予定。


【平穏の(ベル)】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【ヒヒイロカネの大鎌】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【ポーション(樽)】→売却。


神蜜(ネクタール)】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【不落の(サドル)】→グレモリー・グリモワールに譲渡。


【アダマンタイトの盾】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


点火石(イグナイター)】→売却。


【ミスリルの槍斧(ハルバード)】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【魔鋼の長槍(パイク)】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【鋼の(ハンマー)】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【銅の兜】→素材に戻して【サンタ・グレモリア】に譲渡。


【コンティニュー・ストーン】37個→グレモリー・グリモワールに譲渡。


 魔物の素材の分配。


【ラドーン】。

【コア】→リントに譲渡し、ティファニーの【バックアップ・コア】とする。

 血液→アブラメイリン・アルケミーで【ハイ・エリクサー】の原料とする。

 肉・内臓→神の軍団の食料とする。

 その他の素材→【パラディーゾ】の国庫に寄贈。


【ピュトン】。

【コア】→ファヴに譲渡し、ウィルヘルミナの【バックアップ・コア】とする。

 血液→グレモリー・グリモワールに譲渡し、【ラピュータ宮殿】の【黄金のリンゴ】果樹園の土壌改良に使用。

 肉・内臓→グレモリー・グリモワールに譲渡し、キブリ警備隊の食料とする。

 その他の素材→【サントゥアリーオ】の国庫に寄贈。


【超位】の魔物……1700頭。

【コア】→私とグレモリー・グリモワールで半分ずつ管理。

 血液→アブラメイリン・アルケミーで【ハイ・エリクサー】の原料とする。

 肉・内臓→8割を神の軍団、2割をキブリ警備隊の食料とする。

 その他の部位→【アトランティーデ海洋国】の商業ギルドで売却し、私とグレモリー・グリモワール以外の全員で当分する。


【高位】の魔物……5000頭。

【コア】私とグレモリー・グリモワールで半分ずつ管理。

 血液→アブラメイリン・アルケミーで【ポーション】(副作用なし)や、土壌改良薬などの原料とする。

 肉・内臓→4割を神の軍団、1割をキブリ警備隊の食料として、残りを【ドラゴニーア】騎竜繁用施設に寄付。

 その他の部位→【アトランティーデ海洋国】の商業ギルドで売却し、私とグレモリー・グリモワール以外の全員で当分する。


 魔物の素材売却による買取総額は、推定で……。


 4625万金貨(4兆6250億円相当)。


 うん、天文学的数字ですね。


 私とグレモリー・グリモワール以外のメンバー22人で当分すると……。


 約210万金貨(2100億円相当)。


 今回は、所得税が課税されます。

 サウス大陸奪還作戦の時は、公益性が考慮されて、私達得た収益は全て非課税でしたが、今回は、そうはいきません。


 冒険者の所得は国際税法上、事業所得と見做される為、【アトランティーデ海洋国】に事業所得税を納付します。

 金額が莫大なので、最大課税率が科されますので、30%。


 所得税が差し引かれた後の可処分所得(手取り)は……。


 1人当たり、約147万金貨(1470億円相当)。


 個別にアイテムを得たメンバーと、他のメンバーで不公平が出てしまうので、その分は、【ドラゴニーア金貨】20万枚の分配と、売却益の分配を放棄してもらいます。

 細かい事を言えば、アイテムを得た方が、かなり得なのですが、その辺りは全員で相談して納得してもらえました。


 この収入で、ファミリアーレは、この先一生経済的に困る事はないでしょうね。


 1つ不思議だった事は、何故かロルフが【肥沃の(クワ)】を欲しがった事です。

 ロルフなりに何か考えがあるようですね。

 まあ、良いでしょう。


 私の【収納(ストレージ)】に死蔵するつもりだった【魅了の香水】はディーテ・エクセルシオールが欲しがりました。

 絶対に悪用しない、と【誓約(プレッジ)】させたので、後は自己責任で、お願いします。

 悪さをしたら、ゲームマスターとして、お仕置きに行きますからね。


 レジョーネの可処分所得は、どうなっているか、というと……。


 サウス大陸奪還作戦終了時点の可処分所得。


 私……1085万金貨(1兆850億円相当)

 ソフィア……2027万金貨(2兆270億円相当)

 ファヴ……1404万金貨(1兆4040億円相当)

 トリニティ……678万金貨(6780億円相当)

 ウルスラ……322万金貨(3220億円相当)

 オラクル……1387万金貨(1兆3870億円相当)

 ヴィクトーリア……322万金貨(3220億円相当)


 ……でした。


 ソフィア、ウルスラ、オラクル、ヴィクトーリアは、その後、ソフィア・フード・コンツェルンを起業しました。

 ソフィア、ウルスラ、オラクル、ヴィクトーリアは、全現金資産を出資し、また、クイーンも全現金資産を出資したそうです。


 ソフィア・フード・コンツェルンは、資本金5千万金貨(5兆円相当)の巨大な会社でした。


 しかし、全財産を投入するとか……。

 あなた達……生き急ぎ過ぎではないのでしょうか?


 まあ、銀行などから1銅貨も融資を受けずに全て自己資金だけで起業した訳ですから、そう考えれば、むしろ穏当なのかもしれませんが……。


 サラリーマンだった私には、理解不可能な金銭感覚ですが、ビジネスのパワー・エリートなら、このくらいは案外、普通なのかもしれません。


 で、今回の収入をプラスすると……。


 私……1085万金貨(1兆850億円相当)。

 ソフィア……147万金貨(1470億円相当)。

 ファヴ……1551万金貨(1兆5510億円相当)。

 リント……147万金貨(1470億円相当)。

 トリニティ……825万金貨(8250億円相当)。

 ウルスラ……147万金貨(1470億円相当)。

 オラクル……147万金貨(1470億円相当)。

 ヴィクトーリア……147万金貨(1470億円相当)。

 ティファニー……147万金貨(1470億円相当)。

 ウィルヘルミナ……74万金貨(740億円相当)。


 ……となります。


 ウィルヘルミナは、【ピュトン遺跡(ダンジョン)】だけの参加ですので貢献度は半分という計算になりました。


 兎にも角にも、これが、今回の遺跡(ダンジョン)攻略の決算です。

お読み頂き、ありがとうございます。

ご感想、ご評価、レビュー、ブックマークを、お願い致します。

活動報告、登場人物紹介&設定集も、ご確認下さると幸いでございます。


・・・


【お願い】

誤字報告をして下さる皆様、いつもありがとうございます。

心より感謝申し上げます。

誤字報告には、訂正箇所以外の、ご説明ご意見などは書き込まないよう、お願い致します。

ご意見などは、ご感想の方に、お寄せ下さいませ。

何卒よろしくお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ