表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰がタメにサク、百合と薔薇  作者: 石橋凛
幼年学校編
19/78

第十六話 眼鏡とブラコン

 「鳥海ちょうかいさんが書く字って、すっごく綺麗だよね。あたしも、書道は頑張ってるつもりなんだけどなあ」


 「あ、ありがとうございます。天城あまぎさん。そんなに褒められるほどのものじゃないのよ」


 あたしの賛辞に、鳥海ちょうかいさんは、顔を赤らめて、『至誠』と書かれた紙を隠してしまう。


 今は、書道の授業中。

 異世界では、五歳でもかなり難しい漢字で、お習字するみたいです。

 彼女の名前は、鳥海ちょうかいなぎ

 鳥海ちょうかい家は、赤城あかぎ国の中でも有数の武家で、彼女は跡取り娘。

 泣きぼくろが印象的な眼鏡っ子。

 眼鏡はこの世界では高級品なんだけど、鳥海ちょうかい家なら問題なく買えるみたいね。


 「ちょっと! そこのドロボウ猫! なに、気安くなぎさまに声をかけてるのよ! 授業中なんだから、静かにしなさいよ!」


 授業中に「静かにしろ」って言う子が一番やかましいのは、異世界でも同じで。

 このきゃんきゃんとうるさい娘は、秋月あきづき紅葉もみじ

 あおい君の双子の妹で、【月の女神】に仕える巫女。

 太い眉毛がチャームポイント?

 穏やかな性格のあおい君とは違い、彼女は好戦的だ。

 巫女王の有力候補の一人なんだとか。


 「も、紅葉もみじ……。大声を出したら、かえって目立っちゃうよ」


 鳥海ちょうかいさんは、恥ずかしがり屋さんで、注目されると緊張してしまうらしい。

 武家の跡取りとしては、ちょっと気が小さすぎるのが、可哀想だなあ。

 鳥海ちょうかい家は、評定衆ひょうじょうしゅうに名を連ねる重臣だったんだけど、彼女のおじい様が失脚してしまい、抜けた穴は愛宕あたご家が埋めてしまった。


 「ちょっと、ドロボウ猫! あんたのせいで、なぎさまからおしかりを受けてしまったじゃない!」


 人間とは薄情なもので。

 落ち目の家より、イケイケになった家とお付き合いしたいと考える人達も多くて。

 鳥海ちょうかい派から、かなりの人数が愛宕あたご派に流れてしまったとか。


 今でも鳥海ちょうかい派に残っている人たちは、その分結束力が高いみたい。

 鳥海ちょうかいさん、男の子から見ると守ってあげたくなる雰囲気だそうだし、それがいい! という人たちはぶれないでしょうね。

 

 ……鳥海ちょうかいさんのことは、まだよく知らないので、彼女は猫を被ってるだけなのかもしれないけれど。


 「ちょっと、ドロボウ猫! あたしの話を聞いてるの!」


 繊細せんさいで押しに弱い鳥海ちょうかいさんに代わり、幼年学校における鳥海ちょうかい派を支えているのが、このやかましい紅葉もみじちゃん。

 あたしが、彼女のお兄ちゃんであるあおいくんと親しくしているのも、気に入らないみたい。

 心配しなくても、五歳児にちょっかいを出すほど、あたしは飢えていませんよ。

 光源氏みたいに、幼い子供を自分の好みに育てるなんて、キモイ事はする気はありません。


 「秋月あきづきくん、天城あまぎくん。他の生徒の邪魔をするなら、廊下に立ってなさい」


 何時の間に近づいてきた、書道の先生に怒られてしまった!


 「先生、あたしは秋月あきづきさんのように騒いでいませんでしたよ」


 「きっかけを作ったのは君だろう。連帯責任だ。速やかに廊下に行きたまえ」


 「あ、あの。私が悪かったんです。ごめんなさい。あたしが廊下に出ますから、二人の事はお許しください。」


 鳥海ちょうかいさんがあたしたちを庇って先生に謝るけど、この先生は何時もあたしと秋月あきづきさんを狙い撃ちにするのよねえ。

 鳥海ちょうかいさんの謝罪を無視して、先生はアゴをしゃくり、あたしと秋月あきづきさんに叱責目線を飛ばす。


 うがー!

 なんて、理不尽な!

 秋月あきづきさんのおかげで、またとばっちりを受けてしまった!

 秋月あきづきさんが、スゴイ目つきであたしを睨んでから、スタスタと廊下に向かうので、あたしも廊下に出るか。

 ……秋月あきづきさんに関わって、こうして何度も廊下に立たされたことか!


 「懲りないドロボウ猫ね! あんたのせいで、私まで廊下行きになっちゃったじゃない!」


 教室の中に聞こえないように、小さな声であたしに文句をたれる秋月あきづきさん。

 彼女にはめちゃくちゃ嫌われているみたいで、ゴミを見るような目でにらみつけてくる。


 「あたしには、天城あまぎさくって名前があるんだから、ドロボウ猫は止めて欲しいなあ」


 「うちの神社に金貨を三千枚も寄進きしんするなんて! 五歳でそんな大金を持ってるなんて、ドロボウしたんでしょ!」


 綺麗にお手入れされた太い眉を吊り上げて、更にヒートアップする秋月あきづきさん。


 金貨一枚が、日本円にしてだいたい十万円。

 三千枚だと、三億円相当になるわね。

 あかつき姉上が、さらにあたしの貯金を倍にしてしまったので、怖くなったあたしは、月の女神さまの神社に貯金の半分を寄進したのだ。


 「ドロボウなんてしないわよ。月の女神さまのご加護で、予想外の大金を手にしてしまったから、感謝の気持ちをこめて、寄進きしんしただけよ」


 「私を買収して、なぎさまと、あおいお兄ちゃんを横取りしようって魂胆こんたんなんでしょ! 皆、あんたに騙されてるけど! あたしの目は誤魔化せないわよ!」


 秋月あきづきさんは、何故かあたしに対してだけ、理不尽に当たり散らすのよね。

 ……鳥海ちょうかい派の幹部にして、将来の巫女王候補に恩を売っておきましょうと言ったのは、あかつき姉上なんだけどなあ。


 「ちょっと! なに黙り込んでるのよ! まさか、あおいお兄ちゃんにイヤらしい事でもしたんじゃないでしょうね! そんなの絶対に許さないわよ!」


 興奮して鼻血をダラダラと垂らす秋月あきづきさんの顔を手拭てぬぐいで拭いてあげると、「あ、ありがと」と礼を言いながら、そっぽを向いて自分の手拭てぬぐいで鼻元を拭きはじめる


 「きっと、あおいお兄ちゃんだけでなく、なぎさまも狙ってるに違いないわ! あんたなんかに、二人を絶対に渡したりしないんだから!」


 せっかく鼻血をキレイにしたのに、興奮しすぎたのか、ブバッとスゴイ勢いで鼻血を噴き出す秋月あきづきさん。


 「秋月あきづきさん。そんなに興奮しすぎると、鼻血が酷くなって貧血になってしまうわよ」


 「あんたなんかに心配されると、かえって気分が悪くなるのよ! 余計な事は言わないでちょうだい!」


 ここまで邪険にされても、あたしが秋月あきづきさんを嫌いになれない理由がある。

 巫女王みこおうを目指したいなら、落ち目の鳥海ちょうかい家より有力な後援者を探した方が良い。

 生臭い話になるけど、宗教の世界でも上を目指したいなら、政治的な力が動くみたいで。

 神通力では、あたしにはちょっとだけ及ばない秋月あきづきさんは、それでも五歳としては破格の神通力を持っており、他の派閥からの取り込み工作もあると、あかつき姉上から聞いている。

 

 それでも、幼馴染の鳥海ちょうかいさんから離れようとしない、彼女の義理堅さをあたしは評価しているのだ。

 出来れば、彼女とも友達になりたいんだけどなあ。

 もしかしたら、ひょっとすると、未来では彼女が義妹になる可能性もゼロじゃないんだし。

 今のところ、同世代で親しくしてる扶桑ふそう人の男の子って、陽月ようげつさまとあおいくんぐらいしかいないわけで。


 授業が終わり、鳥海ちょうかいさんとあおいくんがなだめに来るまで、秋月あきづきさんはキャンキャンとあたしに吠えつづけた。


 秋月あきづきさんって、あおい君にはデレデレなのよね。


 「あ、お兄ちゃん。これは、その。ご、ごめんなさい」


 あたしへの勢いなどどこに行ってしまったのか。

 あおい君の前では赤い顔でしろどもどろになっちゃって。

 ブラコンを拗らせてるみたいだし、あおい君の彼女になる女の子は大変だなあ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ