表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
刹那の王は独り嘆く  作者: 黒猫
入学編
1/35

第1話 異世界にそびえ立つ校舎

 はっきり言って、更新頻度は遅めです。週2くらいで、たまに休業します。それでも、必ず書き続けますのでよろしくお願いします!


 尚、この物語は、コメディとシリアスを交互に入れております。

 一度シリアスになっても、ひと段落すればコメディに戻る予定なので、ご安心ください!


それでは長くなりましたが、この物語を是非楽しんで行ってください!


「暇だ……暇すぎる!」


 約20時間ずっと、パソコンと向き合っていた一人の青年が、『ゲームクリア』の文字を確認したと同時に、薄汚いポテチの散乱した部屋で一人天を仰いだ。



 この青年。名前は伊達 誠(だて まこと)といい、現在の職業は引きこもりである。

 いや、一応普通に生きようと努力はしたが才能が無さすぎた、と彼は自負している。


ではここで1度、彼の人生をプレイバックしてみよう。


 ・中学のはじめの頃、友達を作ろうとしたが結局ボッチ

 ・その後学業に燃えるが、惨敗し引きこもりとなる。

 ・その後小説をネットに投稿したが完敗。

 ・さらにゲームのプログラミングを勉強したが撃沈し、オンラインゲームでプロになろうとしたが不可能と判断。


 とまぁ彼の人生に題名をつけるなら、下り坂である。


 そして、そんな誠は現在、大好きだったゲームをクリアし終わってしまい、することがない状態にある。


「おい、勝手に人の人生ナレーションするな!

……って言うより、この世界は本当に残酷だ。才能の無い者には、ハッピーエンドが無い!そして究極暇かつ非生産的な人生となる!

  あぁ…何故ゲームには終わりがあるのだ?

終わらないで欲しかった。そう今まで何度思った事だろうか!」


 そうグダグダと言いながら、誠はベットの上に寝転がり、一人アニメを消化しようとしたその刹那、突如上から声がした。



「こんにちは。今日は貴方に用があってきました。

実は貴方を()()()()招待したいと思います」


 え?ちょっと…あの…何?俺の人生バグった?と思い上を見ると、そこには金髪の女の子がいる。

 もう何が何だかさっぱりわからねぇよ!でも取り敢えず何か言わないとな……


「ワンモアプリーズ?」


「ではもう一度言います。貴方を異世界に招待します」


 ま、ま……マジか!よく分からないけど俺のこの人生にようやく光が差し込んだ!

  いや、ここで興奮してはいけない。ここは順応した方が良い。俺は知っている。


「はい。俺なんかで良ければ是非、異世界に召喚されますが」


 そうこれだ!これこそが最高の返答の仕方である!


「あの……今までの方はもっとびっくりされていましたが、貴方は何故驚かないのですか?」


 お、ついに聞いてきたな。ここはカッコよく、この娘が惚れるような答えを!


「お前、俺がこの16年間何を考えながらこの狭い部屋の中にいたか知ってるか?」


「そんなの知っているはずありませんよ」


「そりゃそうだろうな。なら教えてやるよ!

俺はこの16年間。ただひたすら、自分が異世界に行ったらな〜とか、魔王と遭遇したらどうしようかな〜とか考えていたのだ!」


「貴方、考えることが残念ですね」


 あれ?少女は哀れな目で俺を見ている…

ここは惚れるのがセオリーだろ!

仕方ない。

 普通に異世界転移するか。


「そ、そういうのは置いといて。

まずはお前の名前からだな。聞きたいことはたくさんある。」


「あ、そういえばまだ名乗っていませんでしたね。

私の名前は、ミラ。向こうの世界ではそこそこ身分は高いんですよ。」


「へぇーそうなのか。

因みに俺の名前は伊達 誠。誠って呼んでくれ」


「分かりました。誠さん」


「いや、誠でいいよ」


「はい。誠さん」


「いや誠でいいって」


「いいえ誠さん」


「誠」


「誠さん」


「……」


 もういいや。っていうかコントかよ……


「ところでミラ。なんで俺が異世界に行けるんだ?」


「それはいくつか理由があるのだけれど、一つは誠さんが1000人に1人の確率で人間にある、精霊回廊があるからです」


「まじか!この俺に、そんな才能があったなんて、人生捨てたもんじゃねぇーな!」


「あ、そういえば精霊回廊ってなんだ?」


「えぇ……詳しいことは向こうに着いたらわかりますが、簡単にいうとそれがあれば異能を一つ使えるのです」


「つまり俺は異世界に行けば異能が使えるのか?」


「まぁそんな単純には使えないですけど…」



 こんなことが現実に起こるなんて、マジ神様ありがと〜


「そろそろいいですか?誠さん」


「おお。どんと来いや。今日の為に異世界転移用の、脳内シュミレーションは100周以上したんだ!」


「では、今からこちらの世界に誠さんを送りますが、一度行ったら()()()()()()()()地球には帰ってこれませんので。

 その点はよろしくお願いします」


「それは大丈夫だ。俺は地球に帰って来る気はない。因みにその目的は魔王討伐か?」


 そう質問すると、少し困惑したような顔で、ミラが答えた。


「はい…さすが脳内シュミレーションを100周しただけはありますね」


「おぉありがとう。それじゃあ最後に一ついいか?」


「はい。言ってみてください」


「ミラ。お前にまた会えるか?」


 人生で一回は言ってみたい言葉ランキング、第3位を言えた!


「はい。恐らく遠くないうちにまた会えます。

あと、体力面などは心配しなくても大丈夫です。常人ぐらいは付けておきます」



 そうか。それは良かった。




 そう言って誠は、安心感 希望 好奇心。様々な感情を抱きながら、笑顔でこの地球を去った。




☆☆☆☆☆☆☆




 目を開けると、誠の前には想像通りの異世界が広がっていた。

・ギンギラの太陽(これは頑張って慣れないとな)

・二足歩行で歩くトカゲやサイ(多分喋れるよな…)

・誠と同じような人間(俺と似たような境遇だな)

・そして()()(うん。まぁ予想通り…)


じゃねぇーーーーわ!


 何?イジメ?悪質なイジメなのこれ?ミラさん?貴方悪魔だったの?ちょっとやめろやこれ。過去の嫌な思い出がフラッシュバックするんですけど。


あぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


 最悪だ。誠は涙を浮かべながら愚痴る。

 約100種類以上にも及ぶ、異世界転移の脳内シュミレーションはした。

 だがこんなもの誰が想像するか!異能が使えるということよりもよっぽど嫌なことだ。

 

 学校がある。というこの事実は。



  そんな呆然と立ち尽くす誠を、二足歩行で歩くサイやトカゲが、奇異な目で見つめていた。


次回もお楽しみに〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ