表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/11

その子はシラクちゃんと言うのかい?

【閲読注意】人によっては性的表現と受け止める情景がありますので、各自で、適宜、遮蔽物、霧、吹き出しなどを想定していただきますよう、よろしくお願いいたします。


 なお、登場人物の現在の容姿は、次のようになっています。したがって児童ポルノに該当し得る情景にはなっておりません。


オビト :12歳→20歳程度

アスカ :12歳→30歳程度

ヒロミ :12歳→30歳程度

ナーニャ: 3歳→20歳程度

 ヒストリア邸で密室に閉じ込められたところで蚊人(モスキート)吸精(ドレイン)攻撃を受けたオビト、アスカ、ヒロミ、ナーニャの4人。すでに大人の姿にさせられている。


 ナーニャが何かの霊に導かれるように外から鍵がかけられたドアの外に出ようとするので、アスカがその守護霊(トーテム)、紅蓮の戦士『不動の解脱者(ストロングフリーダム)』の正拳突きでドアを破壊する。


 4人がここから外に出ると、蚊人(モスキート)は追いかけてこないようだった。守護霊(トーテム)は、その術者(マスター)から離れては行動できないのだ。


 ナーニャは、ヒストリア邸の奥へ向かって、廊下を歩きだす。


アスカ

「どこに行こうとしているのかしら」


 ナーニャは、身体こそ妖精守護霊(トーテム)蚊人(モスキート)吸霊(ドレイン)攻撃を受けて15歳ぐらいの姿まで成長をさせられたが、心は3歳のままである。どこに行くのか聞いても「ママ、ママ」と言うのみで、ハッキリと答えない。


オビト

「霊体を追いかけて歩いているのは間違いないようだ。 僕の陰陽劍が、その先の霊気に反応している」

ヒロミ

「オビトは、十分に気を付けて。 蚊人(モスキート)の気配がしたら、すぐに教えてね」

オビト

「分かってる。 あの蚊人(モスキート)は、あの部屋を出てまでして僕たちを追いかけることはできないようだったけど、術者(マスター)が移動すれば、また攻撃してくると思う」

ヒロミ

「そうよ。 そして術者(マスター)は、私たちがこうして逃げ出したことに、もう気付いている筈だから、警戒を怠らないでね」


 ときどき、ヒストリア邸の家人に見つかる。その都度、アスカが『不動の解脱者(ストロングフリーダム)』で瞬時に撃退。


 そしてナーニャが、あるドアの前で立ち止まった。


 赤ん坊の泣き声が、かすかにする。


 アスカが、そおっとドアを開ける。


 4人は今、ハダカなのだ。廊下で立ちん坊をしていたら目立ちすぎる。


 部屋に入って、静かにドアを閉めた。


 その中には、ゆりかごに寝かされる赤ん坊と、ベッドの上で眠る婦人の姿があった。


 ナーニャが赤ん坊に近づき、オビトと目を合わす。


ナーニャ

「シラク」


 彼女は、赤ん坊のことを「シラク」と呼んだ。


 首もすわっていない、見るからに生まれたばかりの赤ん坊だ。


オビト

「その子は、シラクちゃんと言うのかい?」

ナーニャ

「シラク」

オビト

「男の子かな? 女の子かな?」

ナーニャ

「オトート」

アスカ

「この子って、ひょっとして――」

ヒロミ

「私たちが会いに来たシキ皇子の赤ちゃんのようね」


 そしてアスカが、ベッドに眠る婦人の異変に気付いた。


アスカ

「この人、息をしてないわ!」

ヒロミ

「まさか? こんなに血色が良いのに」


 ヒロミが婦人の肌に触れる。


挿絵(By みてみん)


 冷たい。


 脈もない。


ヒロミ

「死んでる! この人、シラク王子のお母さん、トチ=ヒストリアさんじゃないかしら?」

オビト

「え? トチ姫様が? 死んでいるのかい?」


 そこへ、再び蚊人(モスキート)が現れた。


蚊人

「見タナァ! 見タナァ! 見タナァ! 姫ノ秘密ヲ見テシマッタナァ! コウナレバ、オ前タチハ、絶対ニ、絶対ニ、絶対ニィィィ、ココデ死ンデモラウシカナイ。 俺様ノ能力(スキル)デェェェ、オ前タチノ精気ヲ吸イツクシィィィ、ソノ精気デ姫ヲ復活サセルノダァァァ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ