表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/41

防衛体制は万全でした。

すぐ終わる話だったはずなのに⁈

もう少し、お付き合い下さい。

 とうとうやって来ました、月曜日。


 瑠美ちゃんに言われたように、ちゃんと6時30分前に駅の入り口におります。でも、肝心の瑠美ちゃんが遅刻です。なんでやねん!


 手に持つ携帯には、今からダッシュ‼︎と送られて来ております。まぁ、すぐ来るでしょう。


 そう言えば、アレだけ来ていたメールが、日曜日からパッタリと無くなりました。スゴイですねぇ…。


 やはりみんな攻略されているんでしょうか?


 でも、そう考えた方が、早そうです。


 とにかく、接触は避けねば。私の心が可哀想です。


 などと考え、携帯から顔を上げると、向こうの方から猛然とこちらに駆けてくる瑠美ちゃんを発見。


 その頭にはツノが見えます!お顔が般若です!


 逃げようと左右をみて(正面から瑠美ちゃん。後ろは駅改札口。)右側に身体を向けようとした時、両肩が強く掴まれ、近い位置に般若の瑠美ちゃんのお顔が!


「何?そのベリーショート‼︎直毛ロングヘアーは?どうしてそこまで⁈」


 う゛ぅっ、肩イタイ…。


「おっ、おはよぉ…瑠美ちゃん。…似合わない?」


 瑠美ちゃんはブンブンと頭を振った。


「似合うよ!長い方が見慣れてるから、チョット気付かないかもだけど…切っちゃって良かったの?ずっと伸ばしてたんでしょう?」


 頭のツノが引っ込んだと思ったら、瑠美ちゃんの目がウルウルし出した。


「うん、でも髪なんて直ぐ伸びるし、それに一度したかったんだよねぇ、ショート。すっごく軽いんだね。シャンプー、めちゃラクだったよ。いやぁ〜良い事づくめ。」


 そう言うと瑠美ちゃんは暫し空を見上げた。


「そう…だね。エコだね。」


 そして私に向けた表情は優しいものだった。


 お互い顔を見合わせ、ふふっと漏らすと駅の改札口の中に入って行った。




 学校に着いて、瑠美ちゃんの所属するテニス部にそのまま引っ張られ、制服でランニングさせられ、コートの外で声を張り上げさせられた。教室に戻る頃には既に1日分の体力が消耗されていた。


 コレが10日も続くのかぁ…雨が降っても、体育館で走り込むんだろうなぁ。私、名ばかりのイラスト部なんですが…。


 元気な瑠美ちゃんに引きずられ、教室に着いたのは始まる5分前。


 その後、先生方の言葉は私の頭上を駆け抜け、気が付けばお昼時間。


 へっ?と思っている間に私の前と後ろを、同じクラスの男子、黒井くんと佐藤くんに挟まれていた。


「お昼は理解準備室で食べる事になってるから。それと、黒井と佐藤はこのクラスの中で1番背が高くてガタイがいいから、これから移動するときはこの2人にディフェンダーやってもらう。」


「よろしくな。山田。」


 バスケ部次期部長と言われる黒井くんが、力任せに頭をグリグリしてくる。う゛っっ、無い身長が更に縮むぅ⁉︎


「なぁ〜〜んかよく分かんないけど、面白そうだから、よろしく。山田。」


 同じくバスケ部の佐藤くんが、屈みこんでへラリと笑う。


「後、トイレの時は常に女子5名が付いて行く事になってるし、他からの面会は一切謝絶で先生もそこに入るから。一応門番は剣道部の後藤とか、柔道部の早川と栗田と相田。それと新聞部の沙樹。スゴイでしょう。」


 クラスを巻き込んで何をやってるんですか?と、言うよりも、いつの間に話し合いが行われていたんですかっ?えっ?瑠美ちゃんドヤ顔⁈


「帰る時は、帰宅部の人が駅まで一緒に行く事になっているから、大丈夫よ。」


 学園祭でも無いのに、なんなの?この結束力!


 それを束ねる瑠美ちゃんは、魔王様ですか?


 今更ながら、瑠美ちゃんの偉大さを認識致しました。


 ……でも、クラス違うよね。瑠美ちゃん。



 そして、何事も無く過ぎた3日目の水曜日。新聞部の田中 沙樹ちゃんから知らされた情報は、とても不思議なものでした。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ