表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/21

白い箱(掌編・新作)

ここに白い箱があるとしよう。

その箱は人が一人入っても全く窮屈じゃない大きさだ。


さぁ、君ならその箱に何を入れる?


私なら。

私ならまずは机だ。それも幅が広く奥行きも充分な物。それからそこに届く延長コード。机の上にはペン立てがひとつ。手回しの鉛筆削りがひとつ。ペン立てには『B』もしくは『HB』の鉛筆が5、6本。それから赤鉛筆が2本。あとはノートかルーズリーフ。それにホッチキス。たまにしか使わないかも知れないが、プリンターも置く。出来るだけ端の方に。

それから、座り心地の良い椅子。そんなに高価な物じゃなくても良い。ただ、布地の方が好ましい。

後はトイレと洗面台。歯ブラシと石鹸も要るね。清潔なタオルが数枚。

忘れてはいけないのは、グラス。軽くなく小さくなく、重みがあり容量の多い物が良い。


冷蔵庫?こたつ?……そんなものは要らない。何か音楽が聴けるプレイヤーがあれば上等だ。ああ、でも、布団は欲しいね。ただ寝るだけだから普通ので構わない。


そう、最後はパソコンだ。それもノート型の。インターネットが出来る環境も必要だ。



後は、何もいらない。

後は、食べれるだけのお金だけ。



そんな質素で何もなく誰もいない、白い箱の中で、時さえも空腹さえも忘れて、書きたい。


私の大好きな小説を。


私は誰がなんと言おうと、小説家、なのだから。



さぁ、君ならその箱に何を入れる?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ