表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

3 わたし、みてしまったのです。

佐々木が裏路地を覗き込むのと人影が宙を舞い、地面に叩きつけられたのとはほぼ同時。人を一人拳でぶっ飛ばした男は叩きつけた相手など一瞥すらせずに次の相手を殴りつけていた。


それは分かり易いほど明解、まるで彼女がこよなく愛して止まない漫画のような。


「けんか、だぁ」


しかも一対多数。お約束のように一人の方が鬼のような強さだ。


「そして、鬼のように強い人が鬼のような顔で攻撃しててこわい」


狭い裏路地、強面が相手しているのは五人、足下に数人転がっている所を見るに最初はもう少し多かったようだが彼は全く問題にしていない。


「あ、また倒した」


強面に数のハンデは全く感じない。


相手も見るからにヤンキーだし強面は売られた喧嘩を買っただけに思える。


(警察は、呼ばなくて大丈夫?)


このままならあと数分で強面が制圧しそうだし今から呼んでも間に合わないだろう。


(巻き込まれても困るしもう行こ)


そう思って、覗き込んでいた顔を引っ込めようとした佐々木の目の端に何か動いた。


「え…」


鼻血をダラダラと流しながらヨロヨロと立ち上がるヤンキーの手には折りたたみのナイフ。軽い音で刃が飛び出す光景は酷く現実味がない。


だけど、ナイフが使われる先は?


閃光のように身体が動いた。


「あほかぁ!」


「ごほぁ!」


絶叫、ジャンプ、ヤンキーを下敷き。一連の流れはまるで一瞬のようで、気づくと佐々木はヤンキーの上に座り込んだまま彼の手からナイフを取り上げ遠くに全力投下していた。


「だ、誰だテメェ!」


誰かがあげた誰何の声に頭真っ白な佐々木は咄嗟にこう返していた。


当たり前で根源で変わることない自分という人間を的確に表す誰もが納得のその言葉を。


「どこにでもいる善良なオタクだ!」


その時、彼女は実に誇らしく無い胸を張って宣言したという。


そして、その場にいた男達は「あ、はい」と思わず一瞬、納得しかけたと後に当事者の一人は語った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ