烈子の恋 島守を想う
烈子(れつこ)は知っている。
無人島であったはずの舞島(まいじま)に、最近一人の青年が住むようになったことを。
彼の下の名は是孝(これたか)。今のところ情報はそれだけ。
是孝の醸し出す雰囲気、トーテムポールみたいにひょろりと背が高く、もみあげから下を刈りこんだテクノカット、あごには無精ひげをはやしていたが、烈子には何もかもが好ましく見えた。烈子の恋だった。
しかし、とても自身の気持ちを伝えることはできず、ただ双眼鏡ごしに、遠巻きに観察するしか術がない。これでは立派なストーカー行為だ。
それとなく周囲から、是孝について聞き出しにかかる。
どうやら青年は、深い事情があって島守を志望したようだ。
島守とは島の美観の保護という名目で江戸時代のころより配属させていた管理人のことだ。舞島は昭和初期に島守制度をやめて久しかったが、尾道市役所の観光課がインターネットで島守を募ったところ、是孝が志願し、採用されたのだった。
こうして、わざわざ東京からやってきた彼は、究極の引きこもりライフを送ることになったという。
ある日、舞島に招待された烈子は、是孝たちの秘密を目撃してしまう。
その衝撃の姿を見て唖然とする烈子。百年の恋も急速に冷めていくのだった……。
無人島であったはずの舞島(まいじま)に、最近一人の青年が住むようになったことを。
彼の下の名は是孝(これたか)。今のところ情報はそれだけ。
是孝の醸し出す雰囲気、トーテムポールみたいにひょろりと背が高く、もみあげから下を刈りこんだテクノカット、あごには無精ひげをはやしていたが、烈子には何もかもが好ましく見えた。烈子の恋だった。
しかし、とても自身の気持ちを伝えることはできず、ただ双眼鏡ごしに、遠巻きに観察するしか術がない。これでは立派なストーカー行為だ。
それとなく周囲から、是孝について聞き出しにかかる。
どうやら青年は、深い事情があって島守を志望したようだ。
島守とは島の美観の保護という名目で江戸時代のころより配属させていた管理人のことだ。舞島は昭和初期に島守制度をやめて久しかったが、尾道市役所の観光課がインターネットで島守を募ったところ、是孝が志願し、採用されたのだった。
こうして、わざわざ東京からやってきた彼は、究極の引きこもりライフを送ることになったという。
ある日、舞島に招待された烈子は、是孝たちの秘密を目撃してしまう。
その衝撃の姿を見て唖然とする烈子。百年の恋も急速に冷めていくのだった……。
1.ろくにインフラの設備もない小島
2018/04/21 10:00
(改)
2.農村景観保全という名目
2018/04/21 10:00
(改)
3.是孝との出会い
2018/04/28 18:06
(改)
4.「おれだけの楽園」
2018/04/30 18:34
(改)
5.「いまどき、島守をやろうってな、たいていは奇人変人だ」
2018/05/04 18:46
(改)
6.「恋?」
2018/05/07 22:18
(改)
7.「理由なんかない。それが理由でいいじゃない」
2018/05/12 08:23
(改)
8.「私はある意味、現代のシャーマンと称して憚らない」
2018/05/14 22:19
(改)
9.より高く跳ぶためには、より深く屈まなくてはならない
2018/05/19 09:03
(改)
10.予算を浪費しただけの失策
2018/05/26 07:15
(改)
11.「やっぱり草食系なのかな」
2018/05/27 19:08
(改)
12.「僕、見ちゃったんだ。水谷さんが浮気してるところを」
2018/06/02 13:09
(改)
13.「いいかげん、うんざりしてたんだ!」
2018/06/06 06:43
(改)
14.晴れのち豪雨
2018/06/09 14:33
(改)
15.みき、烈雄と激突
2018/06/11 23:00
(改)
16.「れっちゃん、耳を貸しちゃダメ!」
2018/06/14 06:00
(改)
17.「バリバリの海賊よ!」
2020/07/19 10:00