42
42
金色の月と星が刺繍された、濃紺のカーテン。雛菊の模様の壁紙。部屋はたいそう狭く、無数の人形が散見された。まるで人形こそが、この部屋の主人であるかのように。
動物の人形が多いことも、奇異に映った。毛糸を使って、例えばカーマ・ベアの縮れ毛なんかも、器用に再現されている。口を開けると、白い小さな蜷の殻で、歯まで植えられていた。
「へえ」
こいつはすごい、と言いそうになって、慌てて口をつぐんだ。
「ね、可愛らしいでしょう。ロップ・ト・ロップトは、私のお気に入りなの」
「ロッ……?」
「ロップ・ト・ロップト。その子の名前」
舌を噛みそうになりながら、ぼくはリアクションに窮していた。
食後、マジョラムの「たっての希望」により、二人きりで子供部屋に閉じ籠められているところ。ル・アモンは夫人とお茶に付き合い、舌先三寸、詐欺師の本領を発揮している頃だろう。
荒くれた生涯を送ってきたぼくだから、どうしてもこの少女趣味というやつが、わからない。布人形なんかに、いちいち名前をつける心持ちなど、石のような鈍龍の感情よりも理解できない。
少女はさっきから、お茶のカップの載った小テーブルに頬杖をついて、にこにこしているが、視線は片時もぼくから離れない。まるで服の襞の一つも見逃すまいとする宮廷画家のように、一挙手一投足を観察している。
まるで、新しい人形を得たかのように。
「フォルスタンテさまの髪は、ほんとうに綺麗な金色ですのね。巻き毛がくるくると、可愛らしいわ。それは鏝をあてていらっしゃいますの?」
「え、い、いいえ、とくに何も」
見習い時代。錬金術の実験中、炉を爆発させて以来こうなった。とはとても言えない。巣の中で小鳥が羽ばたくように、マジョラムは腕を振って感激している。
「まあ、うらやましいわ。それにあなたの瞳、なんて綺麗なんでしょう。正面から見ると鳶色だけど、角度を変えると緑がかって見える。まるで謎めいた泉を覗きこむように、深くて、とても澄んでいるわ」
ひくひくと、頬が引きつるのがわかった。下品な言い廻しで申し訳ないが、尻の辺りがむず痒くて仕方がない。
それにさっきから気になることがあって、ぼくは情報収集の任務も忘れ、上の空になりがち。ともすれば、マジョラムの話が下級精霊のつぶやきのように、わけがわからなくなるほどに。
左手の小指。緑色の指輪が、相変わらず不穏な光を放ち続けているのだ。
空に散りばめられた星の一つ一つが、異なる光を発するように、指輪も光りかたを変化させて、そこに属する使鬼のメッセージを送ってくる。例えば逆リクエストの場合、ぴりぴりと明るく激しく点滅する。
けれども今、緑色の指輪は、妖星のように、暗く不規則な、それでいて見る者の不安を掻き立てずにはおかない明滅を、繰り返していた。
そしてその「憎しみ」のメッセージは、時とともにインパクトを増すようだ。
(たしかに、ハーミアが来ている。だとすると……)
むろん、狙いはこのぼくだ。飛龍ごと撃墜されて、相当頭にきているのは間違いない。
ただ、仮にもまだぼくとのエニシは切れていないから、指輪から離れてしまうと、悪鬼本来のパワーは落ちてしまう。だからあの時も、飛龍を使って襲わざるを得なかった。
言うまでもなく、ハーミアはレムエルの強さを知っている。今でこそ臍を曲げたまま一向に出てこないが、言葉を返せば、いつ現れるかわからないということだ。あるいは強力なアスペクト砲を放つ、グレムのイコをまだ連れていると思っているのかもしれない。
(あいつのことだ、今度は直接襲撃したりせず、手を替えてくるだろう。例えば、外堀から埋めてゆくように。外堀から……?)
ぼくは弾かれたように顔を上げた。
「ヘレナ!?」
「まあ。フォルスタンテさまは、魔法が使えますの?」
どきりとした。瞳をくるくると動かしている少女の顔が、いつのまにか間近にあった。
なぜ、魔法のことを悟られたのだろう。もの想いに耽っている間に、あらぬことを口走ったのだろうか。あるいは指輪か。緑色の光が見えないよう、意識的に右手でカバーしていたのだが。しかし、悪趣味なマダムではあるまいし、マジョラムと同じ年頃の娘が、十本中、六本の指にずらりと指輪を嵌めているのは、どう見ても怪しい。
少女は身をかがめ、ぼくの目をじっと覗きこんだ。
「そのお人形の名前を、よくお当てになりましたわね」
「えっ」
いつ、手渡されたのだろう。青い布で縫われた仔龍の人形が、掌の上に載っていた。よほど不器用な女が作ったのか、かなりいびつだが、得もいわれぬ愛嬌がある。黒いボタンの目で見上げられていると、小動物に保護を求められているようで、みょうに、居たたまれない思いが湧いた。
「そう……この子、ヘレナというの」
これ以上、ここでじっとしているわけにはゆかない。
ぼくは玩具のような椅子から立ち上がり、少女の目を見返したまま、肩に手をかけた。小鳥のように、ぴくりとその肩が、震えるのがわかった。
「わたしね、マジョラム。本当に魔法が使えるの」
「フォルスタンテ……さま?」
「ふふふ。どんなふうにするか、教えてあげましょうか」
耳に息がかかるほど、間近で囁いた。某伯爵と違って、芝居が下手なぼくにしては、百点の演技だ。少女はすっかり呪縛されている。
唇を触れ合わせた。
硬い、莟の感触。
奥歯に仕込んだ魔薬を噛み、エキスを舌にのせて、少女の唾液に混ぜた。たちまちぐったりと倒れこんできたマジョラムを腕に抱いて、天蓋つきの寝台まで運んだ。
昔はこの手で、ずいぶん悪さをしたものだが、今はそれどころではないし、未発育の女に興味もない。レエスに囲まれ、人形のように横たわる少女の髪を撫でながら、記憶を消すための暗示をかけた。
左手の人さし指で、赤い指輪が苛立たしげな光を放っていた。