表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辺境魔法学校  作者: 金暮 銀
【クーデター編】
71/92

第四章 奴らには借りを作るな(一) 

 名ばかりの親善試合から二日が経過した。土曜日になったので、月形さんに電話を架ける。

「これから、札幌まで出ようと思うんだけど、会えないかな?」


 月形さんが感じもよく応じる。

「いいわよ。今、帳簿を付けているから。十三時に事務所に来て。どこかで、一緒にお昼でも食べましょう。命を救ってもらったんだもの、ご馳走くらいするわよ」

「それでは、遠慮なくご馳走なりにいくよ」


 JRに乗って札幌に十二時に到着する。札幌はその日は晴れていた。

「気分の良い天気だ。いいこと、ありそうだ」


 適当に近くの本屋で時間を潰して、タクシーを拾って月形さんの事務所に移動した。

 神宮寺は空腹を感じない体になっていた。複製体でも、食べようと思えば食べられる。だが、何を食べても美味しいとは感じなかった。


 でも、月形さんが誘ってくれるのが嬉しかった。

(月形さんは親善試合の時から少し変ったのかもしれない)


 事務所に着くと、月形さんが事務所内で片づけをしていた。

 月形さんが素っ気ない態度で告げる。

「こっちの準備はいいわよ。行きましょう」


 さあこれから、食事に行こうとするところで携帯電話が鳴った。

 着信を見ると、辺境魔法学校からだった。何もこんな時にと思う。だが、相手が魔法先生や剣持なら、無視するわけにはいかない。


「御免、ちょっと電話が来た。すぐに終えるから」

 電話に出ると、剣持の不機嫌な声がした。

「神宮寺、今どこにいる?」


 仕事の予感がした。

「複製体は札幌ですけど、何でしょう? 明日ではダメな用件でしょうか?」

「札幌か。都合がいい。一仕事してもらいたい」

「どう、都合が良いんですかね。俺はあまり都合がよくないんですが」


 神宮寺は遠回しに拒絶した。だが、剣持は気にした様子もなく話す。

「先日の親善試合がまだ尾を引いている。呪い屋組合から情報提供があった。戦った生駒と葉山が札幌にいるぞ」


 聞き捨てならない情報だった。

(まじか? 八咫さん、手打ちにしてくれるはずだろう?)

「それって、暗殺をまだ諦めていないって話ですか?」


「わからんが可能性がある。二人は捨て駒として、刺し違えてでも、月形を討つ気かもしれん。そうなる前に、早々にお帰りいただけ」

「詳しい場所を教えてください」

「二人の居場所は大通り公園の西十一丁目の噴水の前だ」


 剣持は用件を伝えると電話を切った。

「京都の刺客が札幌に潜伏している。ここにいると、まずい。とりあえず、ここから離れよう」


 月形さんは怯えた様子もなく、平然としていた。

「お昼に行くから、ちょうどいいわね。さっさと用件を済ませて、お昼にしましょう」


 タクシーを拾って、大通り公園に向かって移動する。

 戦闘を見越して、辺境魔法学校から本体である戦闘機の発進準備に取り掛かる。だが、発進準備をしてから札幌上空に本体が到達するまで、約二十五分も掛かる。


 神宮寺は不安だった。

(生駒と葉山さんの実力は本物だ。本体まで、まだだいぶ距離がある。体が到着するまで二十五分。今ここで襲われたら、俺は月形さんを守れない)


 神宮寺は神経質に辺りをきょろきょろと見回していた。だが、月形さんは堂々としていた。

「そんなに札幌の街並みが珍しい? なら今度、案内するわよ」

「随分と余裕だね」


 月形さんが涼しい顔で告げる。

「札幌に何台、タクシーがあると思うの? 事務所でふんぞり返っているならまだしも、タクシーで移動している私たちを偶然に見つけるなんて不可能よ」

 神宮寺はやきもきしながら、本体の到着を待つ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ