表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辺境魔法学校  作者: 金暮 銀
【誕生編】
18/92

第三章 親鳥は歌い、雛たちは騒ぎ出す(七)

 魔法が使えるようになったと言われて、さっそく魔道書を開いてみた。両方共に見たが、やはり、現代抽象画家の描いた絵本にしか見えなかった。


 本が語り掛けてくるといったが、別に魔道書は、言葉を発したりしなかった。

(これは困った。二冊、最低でも一冊を読んで魔法を使えるようにしておかないと、月曜日の実習日が死刑執行日になりかねない。よし、まず一冊ずつじっくり、見ていこう)


 神宮寺は表題が『異界の気配』となっている本を、難解なパズル雑誌と睨めっこするように、一ページずつ眺めていった。すぐに、夕食の時間になった。


 神宮寺は本格推理小説でアリバイ・トリックが解けない無能探偵のように音を上げた。

「ダメだ、さっぱりわからない。本当にこれで、魔法を使えるようなるのか」


 神宮寺は風呂の時間の兼ね合いもあるので、食堂に下りていった。すると、いつもなら混雑している食堂が、空いていた。


 食堂の雰囲気が変だ。ただ空いているわけではない。皆、やりかけの面白いゲームを途中で抜けてやってきた子供のように、食事を素早く済ませると、部屋に戻っていった。


 風呂の時間になったので風呂に行くと、いつも混雑している風呂場に、誰もいなかった。

 ウルリミン寮の風呂場は大きくない。


 風呂場体を洗う場所が六席しかなく、風呂は四人も入って足を伸ばせば、満員だ。女性は全員で五人しかないので、問題ないのかもしれないが、男は全部で十六人もいる。


 入浴時間も制限されているので、いつ行っても、風呂は混んでいて、間が悪いと、体を洗って出てくるしかないような状況もある、なのに、一人もいなかった。


 神宮寺は久々にのんびり風呂に入るが、いつも騒がしい風呂場が静かで不気味に思えた。

 神宮寺は奇妙な雰囲気で風呂から上がって、玄関ロビーに出て、缶コーヒーを買った。


 何気なく寮の電光掲示板を見ると、多くの人間が外出している状況がわかった。魔法がわからなくて逃げたとは思えないし、大事な実習前に遊びに行っているとは思えない。


 何かが変だ。


 コーヒーを飲み終えて、部屋に戻ろうとした時に、蒼井さんが一階に下りてきた。

 蒼井さんは、ちょっと興奮した様子で話し掛けてきた。

「神宮寺君、ちょっと、いい? 来て」


 訳もわからず、外に連れ出されそうになったので、飲み終わった缶コーヒーの缶を捨ててから外に出ようとすると、蒼井さんは「空き缶を持って従いてきて」と指示した。


 外に出て寮からどんどん、蒼井さんは歩いていった。どこまで歩く気だろうか。

 やがて、寮からだいぶ離れ、人気のない砂地の場所まで来た。


 蒼井さんは神宮寺から空き缶を受け取り。地面に置いて、楽しそうに宣言した。

「ねえ、ちょっと、これ見てよ」


 蒼井さんが手を広げ、魔法先生が話していた言葉と同じような言葉を唱えた。

 小さな火球が蒼井さんの五指の先に現れた。小さな火は、まるで生き物のように一つに集まると、少し大きな炎の塊になった。


 蒼井さんが火球を空き缶に投げた。火球が命中した空き缶は真っ赤になり、高温で飴が熔けるように崩れた。神宮寺は、風呂に誰もいなかった状況と、寮の外に大半の生徒が出ている状況を思い出した。


(相手を攻撃するような魔法なら、寮の中では使えない。使えるようになった人間は、威力を試すために、外で練習しているのか?)


 蒼井さんは声を上げ、興奮したように言葉を紡いだ。

「ねえ、すごいでしょう、神宮寺。私、魔法が使えるようになったよ。きっと、もっと練習すれば、人を瞬時に焼き殺せるような火だって使えるようなる」


 驚きだった。本当に魔法が使えている。

 だが、衝撃だったのは、蒼井さんの人が殺せる宣言だった。いつか見た、自信なさげに相談を受けた蒼井さんは、もう、そこにはいなかった。力に酔っている。


 蒼井さんの変わりように月形さんの「心に歪みが生じている」という言葉を思い出した。

 蒼井さんの変わりようは心配だったが、それより神宮寺は未だ何一つ、魔法が使えない自身の状況に、焦りを覚え、蒼井さんに尋ねた。


「ねえ、蒼井さん、どうしたら、魔法が使えるようになったの」


 蒼井さんは神宮寺に聞かれて、一瞬ちらっと、困ったような顔をした。

「どうしたらって言われてもね。魔道書を見ていたら、自然に言葉が浮かんできて。なにからなにまで、わかったよ」


 蒼井さんはそこまで言うと、今まで見せなかった意地の悪そうな顔を見せた。蒼井さんは神宮寺を見下し、優越感に浸った声で答えた。

「まあ、これ、ばっかりはね。独力で頑張るしかないんじゃないの」


 魔法が使えるようになって、蒼井さんは変わってしまったと思った。

 以前は、こんな態度をする人じゃなかった。

(一時的な現象ならいいけど。これからどんどん、蒼井さんは、変わっていくのだろうか)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あの時前払いもらっておけば……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ