表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/136

第106話「使命①」

 キリシマはナヴィから真実を知らされる。

 キリシマが唱える解放の概念は、根本から間違っていた。


 時の軸(タイムアクシス)──“今”と、“未来”を生きる二人の存在。

 “今”を生きる方を消せば、後に大変なことが起こる。

 天才キリシマは、頭では間違いなく理解しているはずなのに、知らないフリを決め込んだ。



「私が間違ってるのだとしたら……“あれ”は何だったのだ? これが私の“使命”だと……もう一人の自分の責任を取るんだと……必死にやってきたというのに……この島での私の行いは、一体何だったと言うのだ!!!」






 カコイマミライ

~時を刻まない島~


第106話

 “使命”






 これはキリシマがこの島、異世界に辿り着いた直後の話である。

 キリシマは突如発生した、時空の歪みに飲み込まれ、この地にやって来る。


 間違いなくこれは未来転送装置によるもの……

 しかし、自分は何かした覚えはない。そこですぐにキリシマは気づく。


 これは別の時の流れを生きる、自分の仕業──もう一人のキリシマのせいなのだと。



 キリシマは元の世界に帰る道筋を探しながら、とある村で生活をしていた。

 まだこの当時、解放軍は存在しないため、島はとても平和であった。

 村には優しい人が多い。キリシマはすぐに、この島の生活に馴染むことができた。


 その村で、キリシマは意気投合する人物と出会う。

 恐らく見た目で判断すると、同じくらいの年齢のはずだろう。

 お互いの元の世界での話や、これからの生活の事など、色々な会話をよく交わしていた。


 この男には、自分は科学者とだけ伝えており、時の研究の話や、ましてや装置の話などは伏せておいた。


 この男も含めて、異界人のすべてが自分の責任かもしれない……

 そう思うと、とてもじゃないが口が裂けても言えなかった。


 そんな生活がしばらく続いた、ある時。

 二人は村の外で摩訶不思議な体験をする事となる。

 キリシマの目の前に──



 その男と身長や話し方、その他すべてが一緒の男がいるのだ!!


 もうこれは似ているなんてレベルの話ではない……全くもって“同じ”なのである。


 キリシマ達は奇跡の出会いを果たしていた。

 すると、その不思議な現象を前に、男はこう言った。



『もしかして……これが“ペア”ってやつなのか?』



 “ペア”


 キリシマはこの言葉を、ここで初めて知ることとなる。

 ペアの存在は、島では都市伝説として語られていた。


 自分と全く同じ人間、もう一人の自分が島のどこかに存在する……そんな噂話だ。

 しかし、そのような眉唾物、信じる者は誰一人としていなかった。


 この時のキリシマは、もちろんペアの事も知らなければ──


 “片方が消えれば、もう一人は元の世界に帰れる”


 このルールも知るよしもない。何一つ知識はない状況である。

 ただ、目の前で現実として起こる現象に、“ペア”というのものを認めざるを得ない。信じるしかなかった。



 そうするべくして、ペアの存在を認めたキリシマ。

 これもよくよく考えてみると、すごい出来事なのだろう。

 この広すぎる世界での奇跡の出会いは、天文学的な確率に違いない。


 その事に気づいたキリシマ達は、大興奮していた。

 元々男と仲がよかったキリシマは、同じ性格のもう一人の男とも、簡単に打ち解ける。すぐに意気投合した。


 その夜は不思議と、めでたい事でもあったような気分で、三人は夜な夜な酒を交わす。



 キリシマはほろ酔い気分になっていた。

 酔ったキリシマは、そこでうっかり自分の研究の話を、二人にしてしまったのである。

 深く考えず、それとなくキリシマは、“ある事”を口走ってしまったのだ。



『二人は似てるどころか、同一人物なんだろうな……きっと、もう一人の自分なんだ。もしかして……二人存在してることがいけないのか? どちらか一人が消えれば、元の世界に帰れたりして……』



 これはあくまでキリシマの推測で、軽い冗談のつもりだった。

 しかし、たまたまに過ぎなかったが、これは紛れもない“事実”である。


 ペア同士の二人は、酔いながらも、しっかりとこのキリシマの言葉を耳にしていた。


 そして、その夜はキリシマは酒に溺れ、いつの間にか眠りについた──




 その次の朝。


 悲劇は起こる。

 寝ていたキリシマは、男のうめき声のような、大きな音で目を覚ました。

 キリシマの目の前には……



 血まみれになった二人の姿があったのだ。


 キリシマは慌てて飛び起きる。



『ど、どうしたんだ!? 一体何が起こった!?』



 どうやらペア同士の二人が、喧嘩をしていたようだった。

 いや、これは喧嘩なんて生易しいものではない……もはや殺し合いだろう。


 二人は同じ人物。そうなれば中々決着はつかないはずだが……片方は“神力”を身に付けていた。


 キリシマ自身は前夜、ぼそっと呟いたことを、何となく記憶してはいるが、まさかこんな悲劇が起こるとは思ってもみない。

 キリシマは取り乱した。



『な、なぜこんなことを……一緒に仲良く飲んでいたじゃないか!! それがなぜ……??』



 男達はキリシマが呟いた話を信じていた。


 どちらが生き残るべきか話し合いが行われるも、収拾はつかず、殺し合いへと発展したのだろう。


 大変なことをしてしまった……


 キリシマは、うっかり口を溢した自分の甘さに後悔していたが──男は、キリシマが思っていたものとは、まるで違う反応を見せた。



 争いに敗れて、命を落とした男の方の体が、徐々に薄くなり消えていく……


 キリシマの言ったことは現実として、目の前で起こる。

 その真実に気づいたもう片方の男は、キリシマに向けてこう言ったのだ。



『ありがとう……教えてくれて』



『えっ……?』



 キリシマに衝撃が走った。

 すっかり自分は悪いことをしたとばかり思っていたのに、男からは感謝の言葉が飛び出たのだ。

 そして、続けて男は言った。



『この島から……この異世界から……“解放”してくれて、どうもありがとう!!』



 男は最後までキリシマに感謝をし、ついには姿を消した。


 キリシマは全身が震えあがり、強い意思がここで芽生える。

 島に着いて間もなく、こんな奇跡の場面を目撃するなんて……

 キリシマは完全に思い上がった。


  装置を作った者として、原因を生んだもう一人の自分の責任として──


 この事実を隠している場合ではない。異界人には“ペア”がいる。

 そのペアを殺せば、もう片方は元の世界へと帰ることができる!!



(これは──神が私に与えた“使命”だ!! 私が責任をもって、島の異界人を“解放”させてやる!! 私がやらなきゃ、一体誰がやるというのだ!!)



 こうして、キリシマは解放軍を立ち上げた。


 ペアを殺せば……いや、もはやペアなど関係ない。

 異界人その者を殺せば、この島のどこかにいるであろう──もう片方の自分は救われる!!


 

 このキリシマの解放の意志は一気に広まり、あっという間に解放軍は島中に溢れかえった。


 そして、キリシマは今に至る…………




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ