表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラビッツ  作者: 無傷な鏡
144/367

一四三 別れのとき


 その日の仕事が終わると、ラーラは食事の準備を始めた。


 タムネギとキャブツをネンニクと一緒に鍋で炒め、それに軽く火が通ったところでデンズ豆とたっぷりの水を入れる。鍋を煮ながら塩と香辛料で味を整え、最後に隠し味のハチミツを入れると、部屋の中に美味しそうな匂いが漂ってきた。


「あー、お腹空いたー」


 タヌが腹を空かせて台所を覗き込むと、


「できたわよ」


 ラーラはそう言いながらスープを運んで来て、テーブルの上に並べた。


「いい匂い」


 タヌは喜び、ラーラを手伝った。


 テーブルの上にラーラの手料理が揃うと、四人は和やかに食事を始めた。


 タヌは早速スープを口にし、


「やっぱり、おばさんのスープは最高だね」


 そう感想を言い、喜んでもう一口スープを(すす)った。


「ありがとう」


 ラーラは嬉しそうに微笑む。


 ラウルもスープを啜ると、


「おばさんの料理、忘れられない味だ」


 寂しげにしみじみと呟いた。


 そのいつもと違う様子にテムスが気づいた。


「ラウル、元気がないように見えるが、何かあったのか」


 テムスは心配そうに声をかける。


 テムスに自分の気持ちを見透かされ、ラウルは黙って俯いた。


 テムスとラーラの視線がラウルに向けられたそのとき、


「おじさん、おばさん」


 タヌが二人に声をかけ背筋を伸ばした。


「なんだい」


 テムスは突しかしゃんとした姿勢で真顔になるタヌに、何か感じるものがあった。


「どうしたの」


 ラーラは何か嫌な予感がした。


 タヌは二人を交互に見て、


「実は俺たち、三日後、ラドリアに発つんだ」


 と告げた。


 テムスとラーラは唐突にそう告げられ驚いた。


「どういうことだ」


 テムスが険しい表情でその理由を尋ねると、タヌは静かに息を吸い、


「一週後、ラドリアで服従の儀式が行われるだろ」


 と穏やかに投げかける。


「ああ」


 テムスは相槌を打ちながら〝ついに来たな〟と思った。


 タヌはテムスから目を逸らし、


「俺たち、その儀式に参加するんだ」


 と、静かに告げた。


「えっ」


 驚きの声を上げたのはラーラだった。


「どういうこと?」


 ラーラは不安で一杯の眼差しでタヌを見つめる。


「その儀式で、俺たちはこの世界を変えるために立ち上がることになってるんだ」


 タヌはそう答え、それから何かを確認するようにラウルに視線を向ける。


 ラウルはしっかりとタヌに頷き、タヌはラウルに頷き返すと改めて背筋を伸ばし、


「実は、俺とラウルは、ラビッツなんだ」


 真顔でそう打ち明けたのだった。


 ラーラは目を見開いて顔を強張らせる。


 テムスは眉間に皺を寄せ、何も応えずじっと宙を見つめた。


「おじさん、おばさん、今まで隠してて、ごめん」


 タヌは申し訳なさそうに頭を下げる。


「本当にごめん」


 ラウルも真剣な面持ちで頭を下げた。


 ラーラはどうしていいかわからず、俯いたまま黙ってしまう。


 しばしの沈黙の後、テムスは小刻みに何度も自分を納得させるように頷くと、


「うん。でも、なんとなくわかってたよ」


 そうポツリと言い、それからラーラに顔を向け、


「なぁ、ラーラ」


 と、寂しげに声をかけた。


 ラーラは顔を上げ、それに応える。


「そうね。あなたたちが市街地へ慌てて行った日から、何かがおかしいって、胸騒ぎがしてたのは事実よ」


 その顔に悲しみの色を浮かべ、ラーラはそう言って二人を見る。


 ラーラのその眼差しは、不安と諦めが入り混じったものだった。


 テムスはラーラの言葉に頷き、そして、言葉を繋いだ。


「お前たちには背負っているものがある。ずっとそう思っていた。だからお前たちがラビッツだとしても、私はそれを受け入れるつもりでいたよ」


 テムスは自分を納得させるようにそう言って寂しく微笑んだ。


 タヌは今まで二人と過ごしてきた時間を思い、胸に込み上げてくるものがあった。


「おじさん、おばさん」


 そう呼んではみたものの、何も言葉は出て来ない。


 ラウルも二人に対する感謝の思いで胸が一杯だった。


 テムスは真顔になり、何かを決心するように頷くと、


「お前たちが立ち上がるなら、私も立ち上がる。お前たちがラドリアで戦うなら、私はここイスタルで戦う。私もラビッツと一緒にこの世界を変えるぞ」


 そう力強く宣言し、胸を張ってみせるのだった。


 テムスのその宣言に、二人は目を丸くして驚いた。


「おじさん・・・」


 唖然とする二人に、


「ナーラの為に私ができることは、それぐらいしかないんだ」


 テムスはそう言って寂しく微笑むのだった。


「あなた・・・」


 ラーラはそう呟いてテムスを見つめる。


 ラビッツの存在を知ってからというもの、テムスはずっと苦しんでいた。


 ナーラを想う気持ちと、ナーラを喜んで差し出した自分を許せない気持ち。


 その二つの想いが、テムスを突き動かしているのだとラーラは思った。


「うん」


 タヌは笑顔で頷き、


「うん」


 ラウルはナーラを思い出し涙ぐんだ。


 テムスはそんな二人に、


「ありがとう」


 しみじみと感謝の言葉を伝えた。


 この二人がいなければ、私はただ流されて生きるだけの愚かな人間だった・・・


 テムスは胸に詰まっていた思いを吐き出し、久しぶりに心が軽くなった。


 そして、その場の空気を変えるように、手をパンッと叩くと、


「ということは、あと三日あるということだな」


 テムスはそう言って陽気な笑顔をみせた。


「それじゃ、二人の好きな料理をたくさん作るわね」


 ラーラは寂しさを堪え、二人に温かな眼差しを向けるのだった。


「おばさんの料理はどれも御馳走だからね」


 タヌは笑顔でそう言うと、小皿に取り分けた野菜炒めをむしゃむしゃと食べるのだった。


「うん。忘れられない母親の味ってやつ」


 ラウルはスープを飲み、


「うん、美味い!」


 そう言って幸せそうな顔をする。


 そんな二人に、


「嬉しいこと言うじゃない」


 ラーラはそう言って笑い、目尻の涙を拭う。


「死ぬんじゃないぞ」


 テムスは二人にそう言った。


 その優しい眼差しに、二人はただ黙って頷くだけだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ