表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/96

転生①

「ゆ、勇者さま?」


「……っ」


双眸から光を無くし、その場に倒れ伏せていく二人の男女。

その二人の表情。

それは、信頼し切っていた者に裏切られたモノのソレだった。


その二人を踏みつけ、ジークは淡々と周囲を見渡す。

見た目は、アレンそのもの。

しかし、その中身はジーク。


赤々と輝く双眸。

そして、足元に広がる闇。


その異様な光景。

それに、ギルド内の平穏は混乱へと転じる。


「ゆ、勇者様!? あ、貴方は一体ーーッ」


目を見開き、声を張り上げようとするローブ姿の女魔法使い。

黒のローブに身を包み、その手には杖。

薄縁眼鏡をかけ、その整った顔立ちは歴戦の冒険家そのもの。

しかしその身は震え、視線の先に佇む勇者を明らかに畏れていた。


ジークに杖を向け、震えながら魔法を発動せんとする女。

その姿にジークは手のひらをかざす。


そして、吐き捨てた。


「収納する」


「てめぇの魔力を」


刹那。

魔力が無くなり、女は魔法が使えなくなってしまう。

しかしそれに気づかず、女は叫ぶ。


「ゆ、勇者のカタチをした悪魔!! 火球ファイアー!!」


当然、火球は現れない。

汗を滲ませ、「そ、そんな」と呟き、後ずさっていく女。


「収納する、距離を」


「ひぃっ」


女の眼前。

そこに現れ、杖を握り締めたジーク。

そして、問う。


「オマエは俺をどう思う?」


「勇者であるこの俺を」


潤んだ女の瞳。

それを見据え、ジークは無機質に問いかける。

そんなジークの問いに女は答えた。

震え、絶望に彩られた表情を晒し、答えた。


「あ、悪魔。あ、貴方は、ゆ、勇者ではありません」


「いい答えだ」


吐き捨て、ジークは杖から手を離す。

拍子に女はその場にへたり込み、カチカチと歯を鳴らしジークを見上げる。

その姿。それはまさしく、抗えぬ執行人を見つめる処刑人そのもの。


「これから俺はオマエ以外を殺す」


「よく見てオけ。世界を救った勇者様が罪なき人々を蹂躙する姿。それをしっかりと」


「そして、ツタえろ。その口で俺がやったことを、この光景を知らぬモノたちに」


声を響かせ、女から意識を逸らすジーク。


呼応し、腕に自信のある冒険家たちのかけ声が反響する。


「人殺しッ、あんたは勇者なんかじゃない!!」


「罪なき人を殺めるその所業……いくら勇者であろうと許すことはできない!!」


「このギルドから逃がすわけにはいかない!!」


ジークを囲み、力を行使しようとする面々。

武闘家。剣士。治癒士。魔法使い。

その他にも様々な冒険家たちがオーラを纏い、ジークを共通の敵と見做す。


静かにモノたちを見渡す、ジーク。


「かかれ!!」


何者かの号令。

それを合図に、彼等はジークへと攻撃を繰り出していく。


しかし、数秒後。


「収納する」


「この女以外のモノたちの命を」


その短き言葉。

それにより、室内は死の空閑へと変わる。

糸が切れた人形のように、瞳から光を無くし崩れ落ちていくモノたち。


残ったのは、ジークと女の二人のみ。


慟哭し、頭を抱え蹲る女。

その女に、ジークは声を落とす。


「さっさとイけ」


「そして、伝えろ。この勇者オレの所業を」


染み渡るジークの声。

そこには宿っていなかった。

一欠片の慈悲も、一欠片の容赦も宿ってはいなかったのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ