たまに変なDMは来る
「イメージ改革が必要だ」
「いきなり何言ってんですか」
フィッツガルド帝国の皇帝の執務室にて。
皇帝に呼び出されたと思ったら突然意味わからんこと言われてつっこむローマンさん。
皇帝陛下が説明不足なのはいつものことだからね。仕方ないね。
「いや、ほら。この帝国は父上の代で暴れまくっていただろう。だから今も力を蓄えてる最中で、そのうち攻めてくるんじゃないかと大陸南部の一部の国から思われていてね」
「ああ。分裂した祖国を統一したと思ったら、そのまま勢いで大陸北部を制覇しちゃいましたからね」
なんか勢いで歴史に残る偉業を成してるグライオスさん。
でも勢いに乗らせたのは、多分この場で呆れてるローマンさんの父親であるデンケンさんあたりです。
「それで、現在の我が国は平和的な友好関係を望んでいると印象付けたくてね。何か良い方法はないだろうか」
「なるほど。イメージ改革と言うから、てっきり陛下が巷で『ヘタレ皇帝』などと呼ばれていることの方かと」
「君いい加減私から罰を受けるとか思わないのか」
むしろ罰を受けたら良い機会だとばかりにホムラに出奔しそう。
既に辞める決心をしているローマンさんは無敵です。
「別に私が言ってるわけではありませんしー。巷の噂ですからー」
「おのれ。それで、何かいい案はないだろうか」
「そもそも何故私に聞くのですか。まあ娯楽などを輸出するのもいいのでは。この国は古典的な芸術分野はともかく、市民層の大衆文化の発展という点では他の国から抜きんでていますし。それが他の国の一般市民にも浸透すればこの国のイメージも……いやダメですねコレ」
「何故だい? 途中まで聞いた限りは良い感じだけれど」
「他の国ではこの国のように贅沢品に手を出せるほど裕福な市民層というものがあまり形成されていませんし、そもそも一般市民のイメージを良くしても、彼らは別に政治には関わりません」
「あー」
この世界の国のほとんどはまだまだ王や貴族が上に立つ封建制社会だからね。仕方ないね。
「どうもあちらの世界基準で考えてしまい。こちらの世界でイメージを改善すべきは君主と貴族たち。……あれ? これ陛下のヘタレイメージそのまま広めればいいのでは?」
「何故に!?」
いきなり自分のヘタレイメージ戦略が発生し驚く皇帝陛下。
「陛下が他国を侵攻するような人間ではないと広めるのならある意味ありかなあと。なめられる可能性もありますが、この国と他国との軍事力の差は、なめられたくらいでどうにかなるものではありませんし」
そもそもこの大陸は竜王山によって南北に分断されており軍の侵攻が難しかったり、しかし最近は大型船を作る技術が上がっており海路の可能性が上がってたりと色々あるのですが、こまけぇこたあ説明が面倒なので割愛します。
「いやだからといって」
「いいじゃないですかヘタレくらい。向こうの世界には『禿頭王』や『肥満王』なんてあだ名が残っている王もいるんですよ」
「いろいろ酷いな!?」
なお禿頭王ことシャルル2世が本当にハゲていたかについては諸説あり、いつ呼ばれ始めたかも分かっていません。
しかも一部は大まじめな文章の中で「禿頭王」という名を出しているので、揶揄する意図はないという説もあります。
「つまり陛下をヘタレと呼ぶのにも揶揄する意図は」
「いや間違いなくあるだろそれは」
事実でも言って良いことと悪いことがあるよね。
今日も異世界は平和です。
・
・
・
一方高天原。
「そういやネット上で他人を揶揄したり悪口書き込む人間が結構な割合でいるけど、アレ軽い悪口でも侮辱罪になるときはなるって分かっててやってるのかな」
「分かってないと思いますよ」
今日も大乱闘スマ〇シュブラ〇ーズ状態なSNSを見ながら首を傾げるアマテラス様と、さらっと答えるツクヨミ様。
ちなみに侮辱罪に対する法定刑は従来は「拘留(30日未満)または科料(1万円未満)」でしたが、2022年に法改正され「1年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金」に厳罰化されています。
つまり公共の場で人を侮辱すると、下手すれば万単位で金が飛ぶ上に前科がつきます。
「法務省から侮辱罪の事例集というものも公開されていますが、単純な『馬鹿』というものから、ハゲ呼ばわり、他人を犯罪者呼ばわりするなど、多種多様な侮辱が確認できますね」
「そんなもん多種多様にならなくていいから」
ちなみに法改正により侮辱罪の時効が三年になっているうえに、そもそも開示請求が通るまでに何か月もかかるので、本人が忘れた頃にお手紙が来たりします。
他人への悪口や誹謗中傷はやめようね!
「というかハゲって侮辱罪になるんだ。自分からネタにする人も居るから難しいね」
「そもそもそういう軽口が許されるほど親しくない赤の他人には言わなければいいんですよ」
ネットだと初見の人がいきなりタメ口で絡んできて意味わからん事言ってきたりするからね。
誰だてめえは。
「つまり私への不敬な発言なども訴えれば割と通る?」
「神には人権はないので無理ですね」
「なんという法律のバグ」
「いや普通に神罰下せばいいでしょう」
それやると多分真っ先に作者に神罰下るのでやめてくださいお願いします。
今日も高天原は平和です。